• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

原因不明

予定していたインテのオーバークール対策をしたのですが、残念ながら症状は改善しませんでした。

と言うわけで、友人に同乗をお願いして症状の細かな検証を行いました。
また、ドライバーの違い(走らせ方)による温度の違いも確認してみました。

分かったのは
・停車する割合の多い街乗りは、水温は60℃以上の正常な値となる。
・上り坂で負荷をかけていれば、水温は80℃以上になる。
・減速(ブレーキング)で、水温が若干下がる。
・信号で停車状態から加速すると、水温が一気に上がる。
・温度が下がるのは、低速で負荷をかけていない時、下りなど。
・10分以上水温計が30℃を指していても、ホースを触ると結構温かい(50℃以上はありそう)
・水温系の針がぶれる様な変動は無い
・社外の水温計が30℃を指していても、純正メーターは真ん中近くを指している


以上です。
たぶん、水温は適正温度なのだと思います。
そして、ウォーターポンプの作動が力強く動く時に正常値になるような気がしています。
となるとメーターかセンサーを疑うしかないですね。

トラブルのせいでサーキットを走れないですが、今回のトラブルで冷却の勉強になりました。
早く解決欲しいです。冬が、雪が迫ってきてるよ~。
ブログ一覧 | DC5 Type-R | クルマ
Posted at 2009/10/18 20:15:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

信州良いとこ
blues juniorsさん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2009年10月18日 21:27
あとはセンサーの設置箇所が不味いのかもしれませんね。
ラジエータの直後だとオーバークールに見えると思いますし。
コメントへの返答
2009年10月19日 12:04
ショップは取り付け実績があるから大丈夫との事でしたが、センサーの取り付け位置が怪しい気がしています。

やっぱり、付け方を変えてみるべきですかね。
2009年10月18日 21:44
俺もコルトのサーモと冷却水替えてから水温計をよく見てますが、↑に書いてあるのと同じ状況です。
この前、早朝の外気温が低い時に下り坂を走ってると5℃くらい下がりました。
メーターの水温計がいい値なら、後付のメーターのセンサーか案外センサー部分にエアが溜まってるか?センサーはホースの間にかますヤツですよね?下から上向きにセンサー入れてありますか?
コメントへの返答
2009年10月19日 12:08
やっぱり、下り坂では若干の水温低下がみられますよね。
水温の変動自体は、異常ではないんですかね。


エアについては、パイプの下側にセンサーが付いているので、エアが原因の可能性は低い気がしています。
2009年10月18日 21:55
KAZUKIさんのこの前装着したリストの写真見て原因が分かった気がします。
メーターはインプからの移植でしたよね?ってことはDefi製ですね。装着したホースの形状みてピン!ときちゃいました。http://www.nippon-seiki.co.jp/defi/flow/flow_top.html   に書かれています。
コメントへの返答
2009年10月19日 17:24
おお、ありがとうございます。

センサーはホースの下側に着いているのですが、センサー部のクーラントが流れていない気がしていたんですが、ショップに否定されていました。でも、これを読むかぎりでは、十分ありえそうなことが分かりました。

少ない情報の中で、気付いていただき、ありがとうございました。
2009年10月18日 21:59
たびたびスイマセン。上のURLでステップ4って書いてあるところの、センサー取り付けの注意事項~水温センサーの取り付けに関してみたいなところをクリックしていってください。
コメントへの返答
2009年10月19日 17:25
ありがとうございました。

このページをコピーして、ショップと話をしたいと思います。
2009年10月21日 5:01
こんばんは~

解決しそうですか? F39 さん、すご~~~
コメントへの返答
2009年10月21日 12:43
本当にすごいですよね。

ほぼ現象が合っているので、解決してくれると思います。

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation