• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA・ZU・KIのブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

貯金orサーキット走行で揺れる日々

貯金orサーキット走行で揺れる日々今年は不運続きで、サーキット走行がまともにできたのは2回だけでした。
そのうち1回は大雨(T_T)
3月1日の走行以来、まともに走れていません。

コルト→インプレッサ→S14K'sと、サーキット用の車がころころ変わった年でもあり、正直かなりの出費だった割りに走れない悲しい1年となってしまいました。
来年は気を取り直して、どんどん走りたい気分です。

さて、欲しい車も見つかり、新車購入を視野に入れ始めたこの頃ですが、貯金のためサーキット走行にどの位の費用が掛かっているかを計算してみました。
必要最低限で消耗品、走行費、油脂類で試算。

1ヶ月に1回FSWを走行(30分×2本)で、一月あたり4万円超え。

これに、税金、保険、駐車場代、車検、整備費が更に加算されるので、1回辺りの費用は6万円以上になったりしますね。
それ以外に、故障や、パーツ交換もあるので、考えてはいけない領域に・・・。

本当に新車を買おうと思ったら、サーキット走行のスタイルもしっかり考えないといけません。
月一は無理だから、2~3ヶ月に1回とか。

不況による収入減が無ければ、何とかなったんですがね~。


念のため補足すると、S14はサーキット以外ではほとんど使わない(サーキットを走らないなら、要らない)ため、車検とかの費用も含めてます。

この記事は、[SVX] 12/25の給油メモ、そして対SVX年間コストの集計 について書いています。
Posted at 2008/12/29 22:13:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年12月23日 イイね!

遠足前の子供みたい

シルビアがサーキット走行解禁となり、今日が年内でFSWを走行できる最後の日でした。

諸事情から走るか走らないかを考えながら悶々としていたら、午前5時過ぎまで眠れなかった。
まるで、遠足前の子供みたいに、目が冴えて眠れませんでしたよ。


残念ながら、その後強烈な睡魔に襲われて、目覚めたら11時過ぎ。
年内の走行は不可となりました。
夜明け前にさっさとFSWに向かって、車の中で寝てれば走れたんだけどな~。


諸事情が、金銭的理由なのは、言うまでもありません?
Posted at 2008/12/23 13:02:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年12月21日 イイね!

燃料メーターはいい加減?

シルビアのデフの慣らしが完了しました。

燃費は全て下道で、10.1km/L。2リッターターボで、高速を使わずこの値は良いほう?

おそらく、2度と燃費を確認することはありませんけど。

さて、ガソリン満タンで慣らしをスタートしましたが、最初の150キロを走っても、燃費計は真上を指したまま動かず。
やっと動きだしたのに気付いたのは、250キロを越えた辺りでした。

そして、400キロを超えた辺りで、急激にメーターの動きが早くなりました。


どうして、燃料計は無くなる前があんなにも激しく動くんですかね。

ドライバーに、判りやすく知らせるため?

サーキットでは、要注意ですね。


最後に、ガソリンはリッター113円でした。

とうとう、この価格まで下がりましたね。
Posted at 2008/12/21 12:45:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2008年12月17日 イイね!

それは不思議な出会いなの

それは不思議な出会いなのこの車に関しては、発売前から全く期待していなかった。

雑誌で見た感じとかから、まず縁がない車だろうと。
担当の営業にも、展示車が来たら連絡してくださいと言っておいたにもかかわらず、音沙汰なし。


しかし、実車を見て全てが変わった。
こんな事ってあるんだな~。

不況の折、新車を買う気になったのは、運命的な出会いから・・・。


さて、どうやって買おう(笑)
Posted at 2008/12/17 21:46:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 次期マシンへの夢 | クルマ
2008年12月16日 イイね!

不況と新車

最近の経済状況。
正直ここまで大変なことになるとは、予想もしていませんでした。

私も、給料が下がったり、来年のボーナスは絶望的(と思われる)だったりします。


つい2週間前までは、サーキット走行できるかとか、2台を維持していけるか、かなり悩んでいました。
出た結論は、細々やっていくでした・・・先週末までは。


色々考えた上で、やっぱり不景気だからこそ、新車を買う必要があるのかなと考えるようになってきました(経済に少しは貢献)。
(もちろん、中古車を買うことでも、間接的に新車の購入にこうけんできます)


来年から給料が大幅に減らされるとすると、どうやって購入するかが、ポイントです。
残価設定型のローンと頭金をある程度準備をすれば、実は月々の支払いは結構安かったりします。

要は、頭金次第です。実はほとんどありませんがあせあせ(飛び散る汗)

かなり条件が厳しいけど、来年転勤の辞令が出なければ、決算時期を狙います。

車種は、4つに絞りました(^-^)


ただ、ローンが払えなくて車を手放す事だけは避けたいですね(;^_^A
Posted at 2008/12/16 23:20:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 次期マシンへの夢 | クルマ

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1234 56
78910111213
14 15 16 17181920
2122 2324252627
28 293031   

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation