• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA・ZU・KIのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

保険会社の対応は

インプレッサの盗難未遂の件ですが、保険会社が契約のミスを認めて全額負担してくれることが決定しました。

事前に修理パーツを揃えてもらって、保険会社の回答待ちとしていましたので、すでに修理に取り掛かってもらっています。


これできれいに直れば、一連の騒動は終息します。


心配していただいた皆様、ありがとうございました。


皮肉にも、任意保険の更新日は明日。
保険金を一年分支払ってきました。
また一般車両保険に切り替えたので、支払い額は凄く高かったです。
同じ等級で一般の車なら、5分の1以下ではないだろうか。
でも、今回の盗難未遂の件もあり、車両保険は外せないですね。
Posted at 2009/02/28 12:49:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年02月26日 イイね!

壊された箇所と修理見積もり

壊された箇所と修理見積もり写真は、盗難未遂にあったインプレッサの運転席周りです。
不適切と思われる箇所は、塗りつぶさせて頂きました。

ほとんどダメージが無いように見えますが、ステアリング周りを派手に壊されています。
車を移動させる時、メカニックの方がステアを元の位置に無理やり?戻したので、一見何とも無いように見えますね。

漫画でしか見たことがありませんが、もう少しでステアリングがすっぽ抜けそうでしたよ(-_-;)




修理前の見積もりでは、
・ドア周り(これは軽症)
・キーキットAssy
・カバーアセンブリコラム
・ステアリング ホイールアセンブリ
・エアバックモジュールアセンブリ
・ステアリングロールコネクター
・コンビネーションボディースイッチ
・ステアリングロールコネクタ
・各作業の工賃

更に、口頭で聞いただけなので名前は忘れましたが、ステアリング取り付け部のセンター何とかまで影響があるとプラス10万円くらいとの事です。


修理代は、最低でも30万円近く。
最悪40万円という、最悪の状況です。


人力では不可能なほどハンドル周りが滅茶苦茶にされているため、何かしらの道具を使っていると思われます。。
ステアリングが歪んでいるんですが、判ります?
写真では判りにくいですね。


修理中の写真もお願いして入手しますので、なぜここまでパーツを交換する必要があったかをお伝えする事ができるかも知れません。
Posted at 2009/02/26 23:02:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年02月25日 イイね!

準備を

準備を引っ越しまで1ヶ月くらいになりました。
やっと住む物件を探しに行くことができました。
会社までの通勤時間を計るため、ここ数日はかなり歩きました。
20キロ以上は歩いたかな。
そんなわけで、疲れとパソコンが使えない環境と言う事もあり、コメント等が滞っていました。すみません。
結局、通勤よりもいい物件であることを優先したため、通勤時間は歩いて50分となりました。
晴れは徒歩で、雨、雪の日は車で通勤する予定です。

住む処も決まり、後は引っ越しの準備を進めるだけです。
1ヶ月なんてすぐですが、未だに引っ越しする実感がわいてきません。
Posted at 2009/02/25 12:49:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月22日 イイね!

あらら、簡単に直ったのね

昨日のブログで、シルビアの故障の件を取り上げましたが、どうやら簡単に直ったようです。

◆ウィンカーの玉切れ
ソケットの汚れによる接触不良で、クリーニングにより回復。

◆ハンドルを切るとカンカンという金属音の異音が発生
フロントメンバーのボルトの緩みが原因で、増し締めを行ったところ異音が収まりました


流石はメカニック。30分ぐらいで両方を直してくれました。
今回は定期点検後ということもあり、工賃もサービスでした。

古い車なので、過剰反応だった?
まあ、立て続けに色々起こったので、仕方ないですかね。
Posted at 2009/02/22 11:15:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2009年02月21日 イイね!

この条件なら

GRBインプレッサ。
月払いが2万以下。ただし、ボーナス払いと支払い最終に残価。

あれ?
買えるような気がしてきたよ?
Posted at 2009/02/21 18:45:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 次期マシンへの夢 | クルマ

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 3456 7
8910 11 121314
151617181920 21
222324 25 2627 28

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation