• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月26日

インプレッサ車検

インプレッサ車検 ついにインプレッサも購入して、5年が経とうとしています。
過去に5年以上所有した車は無く、この車が最も付き合いが長い車となりました。

今回、2回目の車検を受けました。
車検自体は約11万でした。これは思ったより安かったです。
年間走行距離が少ないため、特にパーツ交換が少なかった為でしょうか。

唯一の交換部品は、ラジエーターホースです。若干ホースに冷却水が滲んでいたため、メーカー保障で交換しました。

最終的にブレーキ洗浄、オイル関係の交換、SUBARUの保障延長プランをお願いしたので15万位になってしまいました(>_<)

最近の年間走行距離は、約2000km(^^ゞ
高い任意保険、払い損な気がしてきた。もう少し、乗ってあげたい。


ところで、マフラー音の規制が厳しくなったみたいです。
社外マフラーは、保証書を持ってないと車検を通らない事があるみたいですね。
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2008/01/26 17:32:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

世界の壁
バーバンさん

秩父 三峯神社が来月上旬でご利益が ...
のうえさんさん

ビーナスライン他(下道)
2.0Sさん

プラッシー
avot-kunさん

【その他】大阪・関西万博に行ってき ...
おじゃぶさん

明るいのが良い👍
のりから めんたいさん

この記事へのコメント

2008年1月26日 19:22
考えてみれば自分も5年以上は車を所有した事がないですね(^^;
家族のは普通に7~8年以上は乗り続けてますが・・

コルトには果たして何年乗り続けられるか(笑)
コメントへの返答
2008年1月27日 20:51
ワン虎さんは色々な車に乗られているみたいですね。
何台も乗り継いでいくのも面白そうですね。

Ver.Rはできる限り長く乗ってあげてください。
2008年1月26日 20:20
コルトの前のRVRは7年ぐらい乗りました。
エボⅣ時代の4G63エンジンだったので直線番長でした。
インプ長く乗ってあげてください。
コメントへの返答
2008年1月27日 20:56
エボⅣ時代の4G63なら、かなりパワフルですね。止まるのが大変そうですね。
2008年1月26日 21:26
スバルって持病が多いので自分も
車検毎に補償交換してました!

ヘッドからオイルが滲んでガスケット
交換したり・・・(^^;
コメントへの返答
2008年1月27日 20:57
今まで大きなトラブルを起こした事は無いんですが、このまま平穏であって欲しいです。

オイル滲むのは嫌ですね(^^ゞ
2008年1月26日 22:44
今年に入って愛知県に来てからというもの、私の愛車も最近全然乗る機会が無くてバッテリーを外している状況です(※クルマは静岡に置きっぱなし)。
それでも2週イチないし1ヶ月に1回は静岡へ戻る予定なので、放置モードというわけではないのですが・・・
乗らないクルマでもコストが掛かる点に少々もったいない気がしてる今日この頃(苦笑)。

このまま行くと、年間2000キロといい勝負になりそうです(汗。
コメントへの返答
2008年1月27日 21:02
バッテリー外しですか。長く乗らないなら、仕方が無いですね。学習機能がリセットされるのが痛いですね。

乗らなくてもお金がかかる。車好きには重い問題ですね。

年間5000kmは走らせてあげたいのですか、なかなか難しいですよね。春先にちょっと遠方でオフとかします?

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation