• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月21日

保存版・ベースでのクルマ弄り記part51

保存版・ベースでのクルマ弄り記part51
前回の仲間との作業 で宿題にしたパジェロミニのFrパイプ&触媒交換作業、いやー、ネットショッピングの電光石火の宅配のおかげで本日触媒が送られてきたんでね、仕事放り出して午後から装着作業しました(^^)v

しかしこのパジェロミニ、トータルしたらもう50万は超えている(+_+)
もうこれで金喰いが収まってホスイ。。。


↓材木ジャッキ噛まして作業開始!


テコでも動かず本体と同化したボルト2本のために宿題になってしまった触媒、またまた○万円を投資してサクッと入れ替えて後はFrパイプを繋ぐだけ!

作業そのものは簡単ですがやはり50肩と老眼というハンデがあるのでそれなりに苦労(-_-;)
しかし雨にも当たらず今日のベースは気温はあるも湿気がなく風も爽やかなので作業環境はイイ!!

↓?ボルト同化の元々の触媒?仕入れ品


うちのパジェロミニは現在91000km、仕入れ品は83000kmのモノなので若干程度は良さそう、排気穴から覗いても触媒内部はそこそこ綺麗です。

↓そこそこ程度はいい仕入れ品!


↓先日の父の日に次男がプレゼントしてくれたおNEWの工具箱が初活躍!


仕入れ品とて所詮中古、組む前にボルト部ネジ山の錆取りのため軽くタップを立てガスケット残骸を取り除くためやすり掛けし表面も綺麗にならしておきます。

↓タップ立&やすり掛け



↓その後はいよいよ組み付け、触媒は片手だと重いのでパンタの出番!




重い触媒を仮止めしておいてFrパイプを装着、マニホールド側の隙間がなく工具入れるのもひと苦労ですが生きてるうちに使わないとそろそろヤバい(笑)んで頭を働かせ工夫しながら…




前作業(タップとやすり)を念入りにやったおかげで合わせ部もほぼすんなりと装着でき全てのボルトやナットを本締め→アイドリングで排気漏れがない事を確認してから触媒カバーや温度センサーの装着を行います。

↓温度センサーの結線


↓触媒カバー装着


↓完了!!


2時間かからずに作業終了、これで当分の間はこれまでさんざん悩まされた排気漏れにもおびえずにに済む(^^)v

まっ、10月車検なんで直したんですがね〜、それがなけりゃ爆音放置だったかもしれませんがやはりご近所迷惑だし元々は4発で静かなパジェロミニ、これで安心して乗れますわ(^^♪

ブログ一覧 | パジェロミニ | クルマ
Posted at 2016/10/26 18:47:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「岸田と宮沢洋一、公明斎藤(広島)、石破(鳥取)、逢沢(岡山)って中国地方ってロクな議員いないな、この地区(ついでに森山の鹿児島、岩屋の大分、村上の愛媛も含め)だけ消費税10%維持、暫定税率維持で良くねぇ?ここの県民は次の選挙でもまだコイツら入れるなら非国民決定!」
何シテル?   09/03 17:55
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation