• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月06日

父ちゃんは恰好良かったかな!?

父ちゃんは恰好良かったかな!?
レビュー情報
メーカー/モデル名 三菱 / シャリオグランディス SUPER_EXCEED(AT_2.4_7人乗) (1997年)
乗車人数 5人
使用目的 レジャー
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
2
満足している点 この種のクルマとしてはスタイリッシュで若々しいデザインが好みだった。3Lは大袈裟でも普及型2.4Lは過不足ない走りを提供してくれた。
現在、タマは限りなく減るも当たりのGDIで程度のいいのがあれば格安ミニバンとしてなら選ぶ価値はあるかな?
不満な点 私は経験せずに手放したがGDIエンジンによる不具合が多発し一気にこのクルマの評価が下がってしまった点。
総評 ミニバンとして要求される点は全てクリア、多彩なシートアレンジに広大なスペースを得ながら三菱らしい前衛的スタイルでジジ臭さなく若い世代でも乗れた点。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
ミニバンなので重い、デカイは当然なので走行性能はそれなり。しかし多人数乗車基本の足廻りは1~2人ならば堅い印象でロールもガタイの割に抑えられている。パワーは過不足なく信頼に4G63ベースだけありトルクフルで扱い易いが急加速では重さ故のストレスはあり。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
堅過ぎず柔らか過ぎず特に不満はない、4WDの場合堅めの印象だが2WDは乗り心地重視。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
1BOXに較べてしまうと狭いながらミニバンとしては充分な内容を持っている。7人乗りと8人乗りがあったが7人の方がシートアレンジは多彩で定員が減る分便利に使える。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
不具合発生前のGDIはこのサイズでこの排気量の割にはコンスタントに12~3㎞は出ていた。
その他
故障経験 なし
ブログ一覧 | 三菱 | クルマレビュー
Posted at 2017/05/06 13:49:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

‼️鹿児島グルメ旅Part3‼️
チャ太郎☆さん

【ご報告】TAKUMIモーターオイ ...
みんカラスタッフチームさん

スーパームーンもどき?を撮って😅 ...
S4アンクルさん

TAKUMIモーターオイルはブラン ...
TAKUMIモーターオイルさん

タイヤ空気入れについて考察
LJSさん

RALLY JAPAN 2025
マツジンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポン〇ツエルフの積載車💦 http://cvw.jp/b/2682511/48751937/
何シテル?   11/06 22:36
元GureのHNで活動、かつて二拠点生活していた時代や現在の本拠でののクルマ弄り記、また自己満全開の独自の企画モノをUP、企画モノでは記憶に薄い部分等はwiki...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation