• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月11日

保存版・珍車PART519

保存版・珍車PART519
何かOEM特集みたくなってきましたが(^_^;)
今回は街角遭遇、昨日のスバルビッグホーン程希少ではないですがコイツもそうやたらには見れないモデルだと思います!

⇒『1996~1998年(平成8~10年)SR40型ダイハツデルタワゴンSE』!!

デルタ、ランチアではないですよー!とオク出品紹介ではしつこくギャグかましてましたが(汗)
これは昨今のOEM事情とはまるで違う要因でトヨタ→ダイハツに供給されたモノで歴史は古いです。

一口に“デルタ”と言ってもバン/ワゴン~3tクラスのトラックまで、トヨタのタウンエース/ライトエース~ダイナ、日野デュトロの兄弟という歴史があります。

デルタ誕生の経緯は過去、まだダイハツがトヨタ傘下に入る以前は自前で商用バン、トラックもラインナップしており主にこれらの代替ユーザーのために揃えられたもので現在のようにアンチョコな"開発費削減”というOEMではなくトヨタ子会社化→ダイハツは軽自動車専業化→旧ダイハツ商用ユーザーのためのラインナップ という訳ですね!
このためデルタ、現車のワゴンは古くは71年、デルタ750(セブンハーフ)が始まり、その後の1BOXブームなどもありトヨタから初代ライトエース→初代タウンエースを供給受け現車はその3代目、タウンエースノア/ライトエースノアの双子となります。(01年のノアヴォク以後はOEM廃止)

↓見た目はこれもまんまタウン/ライトエース!歴代デルタ




これも例によってエンブレムや細かなバッチチェンジのみ、初期こそグリルデザインを大幅に変更したりして個性?を持たせていましたが近年のモデルはバッジ替えのみでイメージ変更は行われておりません、従って滅多に訪れない街角遭遇でもウッカリ?トヨタと混同して見逃しているケースも多い筈、少なくともスバルビッグホーンよりはいますからね(笑)
現にワタシも信号待ちでボーッとしていて何気に前車を見ても「ありふれた旧いノア」程度にしか視界に捕らえていませんでしたが何の気なしにエンブレム見て硬直したと言う(*_*;

↓エンブレム見た瞬間にカメラを構えた相変わらずどっかおかしいです(笑)


タウン/ライトエースはバンにしてもワゴンにしても売れましたからねー、今でもR40系はワゴン系こそノアヴォクに切り替わり少なくなりましたがバンはまだまだ現役も多い、デルタなんてその何十分の、いや、何百分の1!?って程見ないですがこれも関西には多いんかな?愛知と近いしそうでもない?神奈川のドマーニジェミニやレオーネジェミネット(Ⅱ)のように池田周辺のダイハツ関連で社用車として結構使っていた感じですがしますがね…。

↓走り去る姿もタウン/ライトエースノアそのものですがエンブレムだけやたら目立つ?(爆)


しかしこうして街中を走っていてもありふれたクルマでもこうしてレア度の高いクルマを探してるんか?とド変態扱いされるのは承知ですが別にそうした意識を働かさなくても山梨という地はこのような“変なクルマ”が多いのでネ、気が抜けませんわ~www
ブログ一覧 | ダイハツ | クルマ
Posted at 2017/11/23 14:58:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第45弾!! http://cvw.jp/b/2682511/48584972/
何シテル?   08/06 15:57
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation