• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月19日

保存版・ 草ヒロ38

保存版・ 草ヒロ38 これはタケちゃんに案内された数台の草ヒロ生息地にあった1台!

この型はまだ動体もおりさほど珍しくもないですがさすがに最近は減りつつありますネ~…

2代目タウンエースワゴンの88~92年モデル、この型は長く生産されました(82~96年)3度のMCが施されましたので3期モデルと言うか前後期と言いますか???

92年のMCは型式改定(R20系→R30系)された程のBigMCでしたのでね、個人的に丸っこくなる前の82~92年のモデルが好物、ワタシもかつて売ってましたし87年型のガソリン2000(YR21G)を所有した事もあるので思い入れがあります。

現車は現役時代一番多かった2000Deターボ(2C-Tエンジン)の4WD、グレードはスーパーエクストラの様子。
草ヒロになってまだそれほど年月は経ていない様で塗装もしっかりしている感じ、この手の廃車は特に山梨長野では畑の肥やし入れ、道具入れにされてるケースが多いですがこれはそのような形跡もなく内装も比較的イイ状態!


現代のミニバンに較べると走りや乗り心地は適いませんが5ナンバーサイズでも余裕の室内空間で多家族で遊び倒すにはいいクルマでした…

土に還すのはまだ惜しい!そんなタウンエースの草ヒロでした(^_^)/
ブログ一覧 | 草ヒロ | クルマ
Posted at 2018/02/11 17:24:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あのクルマの系譜・その39~日産キャラバン編~ http://cvw.jp/b/2682511/48574835/
何シテル?   08/01 14:44
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation