• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月22日

保存版・ 珍車PART406

保存版・ 珍車PART406 前ブログでご報告の通りバントラオク会場に行ったのでその数多い出品車輛の中からとびきり珍度の高いコレを今夜はご紹介⇒『昭和45年(1970)いすゞTWD20ボンネットトラック』!!

いつもはネットの出品車を取り上げてますがね、今回は生ですよ、生!やっぱり生でないとね(爆)




さて、いすゞTWD、かつて日本のボンネットトラックの王者だったTXDシリーズの派生であり1963年にTSD40(4x4 5.5t積)とTWD20( 6x6 6t積)をラインアップ、主に自衛隊に納入されたり路面の悪い現場の多い林業やダム工事等に使用されたりと高度成長期の日本を支えた縁の下の力持ちでした!

現車も聞いた事ない村の森林組合という文字がボディに記載されておりこの類(林業)の使用車でしょう。

44年前の現役ボントラがまだ出品されるこのオークション会場はもはやここは日本か?というくらい外人さん(主に東南アジア・発展途上国)が多く古かろうが何だろうが実働であれば大概は掃ける、業界では“ゴミ捨て場”と揶揄されるココですが希少な珍トラックに会えるマニアにはたまらん場所です^^;

↓滅多に見れないTWDの出品票!


さてこのTWD、6輪駆動という当時としてはもの凄い性能、さすがにワタクシもボントラの経験はないですしね、その運転感覚は未知、しかも6WD、当然パワステなんてない時代ですからこれで狭い山道を毎日仕事していたのですからやっぱり昔のヒトには頭下がります(笑)

↓このレトロ感がなんとも言えない!インパネと言うより“運転席”がピッタリ(笑)


↓(付録…笑)ボントラの運転目線はこんな感じ(*^^)v


現車はクレーン付なのでボディカットしてあり荷台が異様に短くてブサイクですがまだまだシッカリしている!
クレーンはタダノ製でこれも太古のモノですが年式はクルマよりもやや新しく75年製、載せ換えか若しくは当初平ボでクレーンは後加装と思われます。

↓このボディ長で後輪2軸は不格好ですがコイツは走破性のためのモデルですんでね、漢ですよ!


44年モノなので車体はそれなりに痛んでますがシャーシやエンジンはきちんとメンテしていた様でOILの漏れた跡や酷いサビもなし!
塩害(雪)のない地域のクルマなのでしょうかね、下回りはパッと見の段階では奇跡的状態でした。

↓いかにも軍隊顔で勇ましいTWD


↓(付録2)懐かしの旧々いすゞマーク!子供の頃このマーク見て「もじゃバッジ」と言っていたのを思い出す(笑)


この会場は大概こうした驚きの希少トラックが開催ごとに出品されます、下手な博物館よりここは楽しめますヨ!(^^)!

このTWDは今週土曜日にオークションにかけられます、幾らになるか注視してみたいと思っています(ヒマあればだけんど…(^.^)/ )
ブログ一覧 | いすゞ | クルマ
Posted at 2018/03/18 13:59:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ新「ノア」登場! 全長4.7 ...
どやちんさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「岸田と宮沢洋一、公明斎藤(広島)、石破(鳥取)、逢沢(岡山)って中国地方ってロクな議員いないな、この地区(ついでに森山の鹿児島、岩屋の大分、村上の愛媛も含め)だけ消費税10%維持、暫定税率維持で良くねぇ?ここの県民は次の選挙でもまだコイツら入れるなら非国民決定!」
何シテル?   09/03 17:55
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation