• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月27日

イオの完全家族化(名変)からのハマでのクルマ弄り記2018.6/27

イオの完全家族化(名変)からのハマでのクルマ弄り記2018.6/27 どうも♪

今日はパジェロイオ名変の日www って事で仕事休みにし朝から横浜陸事へGo!!!!

名変までは何かあるとマズいのでイオ、ワタシが保管、買主の長男にはランカゴ代車に出していたのでね、ヤツも今日は休みなんで陸事待ち合わせで一緒に名変→引き渡しっつー訳です☝

陸事っていうのは何だかいつ行っても焦る感じ、仕事でなくプライベートなんだから余裕持ってやればいいものの癖ですネw

相変わらずの混雑ぶりのハマリク


関東では滅多にいない和泉ナンバー最後の姿!


月末近いし相変わらずハマ陸は殺伐とした雰囲気、のんびりマイペースの長男にはキツい?空気の中ながら自分のクルマなんで書類他諸々の作業、教えながらなるべく自分でやらせます。

無事名変完了!


『横浜505』の中古丸出しの新ナンバーを纏い完全家族となったイオ!



新ナンバー装着後、解散予定だったながら倅もワタシも午後暇、陸事の前にABがあるのでそこ覗くとマイナー車種ながらカラースプレー在庫があり購入、急遽自宅に戻って気なっていた外装補修をやろう!と言う事になり2台で帰宅、ワタシは先日入れたKUREとWAKOSの添加剤の効果を試したくイオで第三京浜→横浜新道をカッ飛んで?みてその効能を実感!

いやー、正直添加剤なんて殆ど信用してなかったんですがやはり直噴エンジンには効果テキメン!!
浜松からの移送時に感じたパニック加速でのフン詰まり感が一切なくなりスムーズな加速を実現、大袈裟でなく「別のクルマか?」って思う程で2本併せて3000円もしない金額でここまで快調になるとは思わなかった、いい意味での驚き(*_*;

今日の横浜は最大瞬間風速25mという台風並みの強風が吹き荒れているんでマスキング→塗装はとてもじゃないが屋外作業は困難、このため近くの地下Pがあるホムセンに道具積載して繰り出し長男と共に作業しました。

気になっていた点は両側ドアミラー、ナンバー灯上のヒサシ?カバー?にRrバンパーのRrフォグレス部のカバー、これらが経年劣化でクリア&色剥げが著しくコイツはいつものようにお手軽DIYにて補修開始!

まずはマスキングから、このメンドイ作業は長男の仕事w



補修前のドアミラー、他部もこんな感じで劣化剥げ著しい


これをいつものように手抜き工事w現状の色は落とさずにパーツクリーナー他で油分を除去してミッチャクロン→スプレー塗布、長くはモタんでしょうが取り急ぎの応急塗装、剥げたら今度は本格的に色剥がして塗装するか綺麗な部品を某オクで仕入れて交換すればエェがw

取り合えず塗装します!



他各部、補修完了!



お手軽塗装の割にはきちんと時間かけて乾燥させながら7~8回に分けて塗った甲斐ありそこそこの出来栄え、クリア剥げだけは貧乏臭くて嫌なんでこれで満足♪

明るい所にて確認、上々っす(^_-)-☆




こうなるとワイパーアームのサビなんかも気になりついでなんでこれも補修、ヤスリで錆び落としてからシャシブラで筆塗り!

ビフォー


アフター


Frも左側だけやたらサビてるんでコイツも補修


そして先日、倅の要望でコンソロール部に付けた電源ソケット、やっぱり見た目何だかなぁ…な感じなので倅を説得?しこれをコンソロール脇に移設、オヤジ的には満足、倅も意外に使いにくくないと納得したのでこれで良し!!


陽が落ちる前に全ての作業が完了、その後任意保険やら元オーナーさんへの新車検証送付やらの手続きを行いイオ、完全にウチの家族となりましたぁ(^_^)v

これでヒト安心、これから車中泊で旅に出たいと希望膨らまさせてる長男の笑顔を見ると何だかんだ
と忙しかったですが達成感ハンパねぇー(笑)
ブログ一覧 | パジェロイオ | クルマ
Posted at 2018/06/27 21:27:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

朝ドラ😀屋上で撮影😙1⃣
おむこむさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

頑張らなくてよくなったあれから1年 ...
白馬の変態だけどもさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「岸田と宮沢洋一、公明斎藤(広島)、石破(鳥取)、逢沢(岡山)って中国地方ってロクな議員いないな、この地区(ついでに森山の鹿児島、岩屋の大分、村上の愛媛も含め)だけ消費税10%維持、暫定税率維持で良くねぇ?ここの県民は次の選挙でもまだコイツら入れるなら非国民決定!」
何シテル?   09/03 17:55
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation