• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月28日

珍車PART857

珍車PART857 デヘヘ、やる事ねぇーんで怒涛の珍車UPっす(^-^;

ステーションワゴンブーム真っ盛りの頃は結構注目され豪州からの逆輸入という事もあり菱ヲタを中心に憧れの目で見られた時期もありましたがブーム終焉と共にこれも終了、今回出てきた2代目は特にブーム終焉の頃にデビューの為初代程の話題にもならず従って街中でもそうは見れずそう古くもないながら現在、市場に出てくる事は皆無と言っても過言ではないかもしれない…

⇒『平成13年(2001)F36W型2代目ディアマンテワゴン30(3000)ES』!!

1990年にデビューした初代ディアマンテ、新税制のタイミングをうまく捉えて高級パーソナルセダンの寵児となりマークⅡやスカイライン/ローレル等の老舗もこれの影響を受けざるを得ない、そんなエポックさを持ちバブル一色の時代に三菱の快進撃を加速させた一員でもありました!

そんな快調ディアマンテ、93年には従来、Σの拡大3ナンバーの『マグナワゴン』を豪州より逆輸入販売していましたがディアマンテの好調に乗じてマグナをFMC、新たにディアマンテワゴンとしてマグナ同様に逆輸入にてラインナップしました。

レガシィツーリングワゴンから火のついたステーションワゴンブームもあり更に逆輸入という珍しさもありディアマンテワゴンもそこそこの人気を獲得、セダン(4HT)の端正でゴージャスなイメージをそのまま受け継ぐワゴン、セドグロワゴン、クラウンワゴンに準じる高級ワゴンとしての立場を築きました!

93年、マグナを継承した初代ディアマンテワゴン


ところが初代が好調だったディアマンテ、95年のFMCで2代目になる頃はライバルの台頭もありますがバブル崩壊により人気/売上は急降下、ワゴンも先代を97年までキャリーオーバーして2代目に移行しますがこの頃にはワゴンブームもすっかり鎮静、2代目になりながらも大した話題にも評判にもならず更にメーカーの不祥事も加わり2001年にセダン(4HT)に先がけてカタログ落ち(輸入停止)、初代ワゴンとは正反対な不幸な生涯でした…。

ベースの2代目ディアマンテそのものが初代の評価を超えられず…


さて現車ですが最後のワゴン、2001年モデルというのがレア!同年3月には廃盤となってしまうのでその直前の登録、2001年現在では完全に忘れ去られた感もあった2代目ワゴン、三菱が極悪会社扱いだったこの時期に買ったヒトいたんですね~ って感じで。。。

3.5点評価、実走10万㎞台、機関等に異常ない様子で程度はそこそこイイ感じ!


C評価の室内、高級ワゴンのイメージをまだまだ維持しています!




三菱のステーションワゴンと言えば対レガシィ用に発売された8代目ギャランのワゴンバージョン『レグナム』が有名、こちらは一時は飛ぶ鳥の勢いで売れたんで今でもその存在を憶えている者も多いでしょうがディアマンテのしかも2代目ワゴン、すっかり忘却の彼方に行ってしまった方も多いと思います、ありふれた?(と言ってもこれもかなりいなくなりましたが…)レグナムよりは今乗っていたら格段に目立ちますナ(^_-)-☆

出品車、外装評価は記入ナシですが艶も充分残り程度上々の様子、20年近く経過していますが管理良かったんでしょう、大径A/Wや室内の感じから元オーナーさんから充分愛をかけられた個体と推察できます。



出品地は東海地方、落札は無事なされますがプレミアって訳でもないながらも程度がいいのでそこそこの値段、整備かけて利益乗せて店並べたら少なくとも70~80万位か!?って感じでした!

この類はあまり当時興味なかったのでいくら菱バカでもそうはソソられませんがディアマンテワゴン、USMD風にカスタマイズしたら結構カッコいいだろうなぁ と改めて眺めます(^^)/
ブログ一覧 | 三菱 | クルマ
Posted at 2020/04/28 01:17:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

カール開封の儀
オグチンさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハマスタビアガーデン♪ http://cvw.jp/b/2682511/48629589/
何シテル?   08/31 16:58
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation