• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月18日

渡哲也さん・至極の名作!?!?

渡哲也さん・至極の名作!?!? と、ワタシ的には思う”大都会PARTⅢ”

メジャーな西部警察の影に隠れてあまり取り上げられる事もなく内容は西部以上に過激、西部警察が何度か地上波、CSで再放送されるも大都会シリーズは1987年の深夜帯再放送(関東地区、NTVナイトスクリーンにてPARTⅢ)以来、石原プロが2012年、DVD化するまで目にする事はできず若い世代には知られざる名作!

PARTⅢには特車は出てきませんが331型セドリックGL-Eが黒サンの愛車として大活躍!
alt

現在では上述の通りDVDや時折CSでも放送されるので以前よりは世に広まったとは思いますが…

個人的には渡さん=大都会のイメージが永遠、PARTⅡ・PARTⅢとも甲乙付け難いですがカーアクションという意味ではやはりPARTⅢ、その中でもPARTⅢ第一話『帰って来た黒岩軍団』はもう何十回、何百回観たか解りませんが何度見ても面白い!
恐らく大都会~闘いの日々・大都会PARTⅡで使われた黒/パンダパト(130セドリック、MS50クラウン)在庫一掃セールの如く潰しまくりもちろんCGとかではなく実車でやってるんで迫力は凄い、ワイスピより萌えますw

YouTube漁ってたらコレ、UPされていたのでまだもし観ておられない方がいましたらどうぞご覧ください(*^^)v

ワタシ的ツっこみポイントは…

①黒岩の敵、暴力団の東友会・金井が渋谷病院に入院、この時露払いのようにチンピラが一般患者の肩を小突いただけで黒岩軍団にボコボコwww

②東友会事務所にガサ入れ行くがチンピラ、何もしてない(文句だけ言う)のにまたしても弁慶(刈谷俊介)始めとする軍団にボコボコ、止めるべきベテランの丸さん(高品格)も黙って観てるだけwww

③弁慶が自分の机にフケを大量に落とす、また、西部二宮課長なんてもんでなく大和田常務もビックリの香川課長(高城淳一)の冴える嫌味w この頃中学生のワタクシ、こんな上司がいる社会に出たくねーわ!! とマジで悩みましたwww

④バズーカ砲をブッ放す極悪トラック、3回の犯行で1度目/2度目は当時現行のエルフ、デルタを使用するもまだ全通してない環8でカーチェイスとなる3度目では10年落ち位のVキャンになるお約束の展開www

⑤正常に後の西部警察、ゴリラにも引き継がれたわざわざジャンプ台に寄って行き横転するクラウン、セドリックのパンダパトwww

⑥犯人が逃げ回る途中、ワザとらしく路地から飛び出てくるクレーン付きふそうF、積んでる木箱にどうやって荷台に登れるのか不明(もちろんスロープかジャンプ台)ながら木箱に突進!中身は何も入ってないのでこのふそうは一体何を運んでたんだろ的なwww

⑦Vキャンが黒岩の銃弾により横転、命からがら荷台から逃げ出すチンピラ(片桐竜次・福本清三)、何の抵抗もないのに殺虫剤で蠅を落とすかの如く散弾銃で射殺www

とまだまだお愉しみは結構あるのでどうぞ未見の方、ご覧下さいまし(^^)v


ブログ一覧 | その他 | 趣味
Posted at 2020/08/18 22:25:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

2025.07.31 今日のポタ
osatan2000さん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

トルコ🇹🇷紀行
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2020年8月20日 8:00
当時!?西部警察の後、再放送で見てその後レンタルで観ました!

西部警察より全然バイオレンスな感じで、さすが21時〜放送の大人のドラマと思いました。

間違いなく名作だと思います。
コメントへの返答
2020年8月20日 19:30
こんばんは、コメント有難うございます!

西部警察とは似て非なる大都会、個人的にはややお子ちゃま向けに感じる西部と比較すると見応えが違いました~✌️
2020年8月20日 23:11
当時、保育園でしたが、パート3のオープニングは記憶があります。当時カラーボックスのいたずら書きに也と書いてました。インパクトあったんだな。セドリックはやっぱ230が好きです。
コメントへの返答
2020年8月21日 8:50
PARTⅢのOPでパトカー軍団が走ってくる坂は横浜市緑区(現青葉区)に存在、現在はすっかりPARTⅢの時代とは変わっていますがあの段々は今でも残り走る度、あの映像が浮かびます。

プロフィール

「あのクルマの系譜・その39~日産キャラバン編~ http://cvw.jp/b/2682511/48574835/
何シテル?   08/01 14:44
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation