• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月07日

クルマ弄り記 2021.3/7

クルマ弄り記 2021.3/7
長男坊のパジェロイオ、先日乗った時に加速の息継ぎやハンチング、排ガスの生臭さがありこりゃ点火系がNGだべ!ってこんで部品を手配、揃ったので本日作業。

仕入れたのはプラグとエアクリエレメント、そういえばイオ仕入た2018年以降プラグは1度替えたもののエアクリは交換していないしプラグも掃除は2回位してるもそろそろ限界?GDIなんで通常よりも気を遣わにゃならん、GDIの煤溜まりで時々不調になる都度にフィーエルワン入れて誤魔化してきましたがそろろ限界?この寒い中作業ってこんです(*_*;

エレメント、前回点検時に酷い事になっているのを確認済なのでサクっと交換!
alt

汚れまくりのフィルター、普段ワタシの手許にあるクルマじゃないんで少しメンテをサボリ過ぎましたわw
alt

最近のクルマ(と言っても15年落ちですがw)らしくメンテしたい部分にアクセスするまでが一苦労、エンジンカバーを外しエアクリーナ本体を外すだけでも一苦労、車高あるクルマは腰かがめなくていい分、膝ツッパリ放しでこれが辛い(*_*;

邪魔者?を取っ払った図。
alt

そこからイグニッションコイルを外します。
alt

これでようやく本丸にアクセス!
alt

いやー、予想通りのプラグ 悲惨な状態(汗)
alt

4本とも劣化に加え煤汚れも酷い、GDIという構造も関係あるのでしょうね、被っている状態になっていた!

後は4本交換し逆の手順、イグニッションコイル→エアクリ装着→エアクリフィルター新品を取り付けて完了でず(^^)v
alt
alt

これで加速やアイドルも正常となり勿論排ガスも綺麗、いかにもいい燃焼を取り戻した!!って感じで好調になりめでたしめでたしです!
alt

(^^)v
ブログ一覧 | パジェロイオ | クルマ
Posted at 2021/03/07 17:43:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音源は…(^▽^;)
まこっちゃん◎さん

社用車シトロエンのC3でございまし ...
やっぴー7さん

【リンクあり】どさんこ洗車隊秋のミ ...
キャニオンゴールドさん

みんないこうよ まってるよ ソアラ ...
別手蘭太郎さん

灯油を買い忘れたので……
takeshi.oさん

20251103 交通安全占い&星 ...
usui771さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あのクルマの系譜・その43~マツダタイタン編~ http://cvw.jp/b/2682511/48741630/
何シテル?   11/01 18:31
元GureのHNで活動、かつて二拠点生活していた時代や現在の本拠でののクルマ弄り記、また自己満全開の独自の企画モノをUP、企画モノでは記憶に薄い部分等はwiki...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation