• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月17日

クルマ弄り記・タウンボ祭り、ようやく終了(*^^)v

クルマ弄り記・タウンボ祭り、ようやく終了(*^^)v
8/11から始めたタウンボ祭り、7日目にしてようやく終了!

曇りながらもようやく雨が止み時折陽射しも射す感じなのでひるおび見終わった14時から作業開始(笑)

ボロ車買うとなかなか大変、自分仕様に仕上げるのに7日も費やしてしまった…。

まぁ名ばかりであっても緊急事態宣言=自粛の盆休み、ほぼこれに費やしましたがうちのタウンボ、エンジンやミッションは距離飛びの割には調子いいのでね、その他の気に喰わん部分を7日掛けて仕上げいよいよ明後日からの業務に活躍してもらいまっせ♪

最終日の今回は昨日少し触れたFrバンパー右角の傷、これ、前オーナーが擦りどうやら自己リペアした感じながら仕上げが悪くこれの修復を試みます。

修復ったって本格的に綺麗にするには一旦塗装剥離してキズ部をパテ調整して塗り直すしかなくそんな時間、工数はこのクルマには掛けられないのでお手軽DIYで”今よりはマシ”程度にするっつぅ訳…

まずは傷部を軽くペーパー掛け
alt

マスキング
alt

マスキング後は下付けミッチャクロン→塗料→クリアで仕上げますが傷が深いのと前オーナーさんがあまり上手なリペアではなく液ダレがありこれ、本格的に修復となると結構手間掛かるのでまぁ、少しは見れるようになったべ!ってとこで妥協っす。

ミッチャクロン塗布
alt

ドライヤーで強制乾燥させながら塗料を何回かに分けて塗布、そしてクリアで仕上げ
alt

仕上がり
alt
alt

リペア前よりはマシ、しかし液だれ箇所と深い傷は消える筈もなく遠くから見ても解る感じw しかし足車業務車なんだしこれで良し、これ以上やるなら中古のバンパー買った方がラクかも!?!?

そして作業中にクロネコさんが届けてくれたブツを装着!
alt

マフラーカッター!

ランカゴで使っていたモノは径が合わず新調、無名品で安かったのでね、このタウンボもマフラー出口が劣化で醜いのでポン付けしておきます。

ENDが錆びと汚れで酷い状態orz…
alt

アジャストボルト3本だけで簡単装着
alt

ちょっとした部分ながらこれで大分ポンコツ感が薄れますw
alt

U60系タウンボ/ミニキャブ(前~中期)はコルベットスティングレーもケンメリも真っ青な?大径〇4つの後ろ姿が最大のチァームポイント! 凹ゲート変えてカッター付けて後ろ姿決まった!!と自己満足全開www
alt

って事で長きに渡ったタウンボ祭り、つつがなく終了でっす!

明後日からのお仕事での活躍が期待されます!
alt

(^^)/
ブログ一覧 | タウンボックス | クルマ
Posted at 2021/08/17 17:22:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あのクルマの系譜・その39~日産キャラバン編~ http://cvw.jp/b/2682511/48574835/
何シテル?   08/01 14:44
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation