• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月28日

一筋の光…!?

一筋の光…!? ダハハ、今回はいつもトヨタさんをディスってばかりいるんでタマには褒め殺し じゃなくて大きな期待を寄せているという内容っすヨ(^^)v

ワタシ同様クルマ好きなら無視はできない?例の水素カローラ、これはマジにカーボンニュートラル=電動化一辺倒の風潮に異なる提言をする内燃機好きには見過ごせないトヨタの挑戦ですよね、大和田常務でなくても興奮しますw

https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17447838



天下のトヨタだからこそできる挑戦、過去にも水素エンジンにチャレンジしたメーカーは各社あれど様々な難問をクリアできずに撤退してしまったので今回、この水素カローラが「2021 Powered by Hankook 第3戦 NAPAC 富士 SUPER TEC 24時間レース」を走り切った事は内燃機関にとっては正に大きな1歩、大きなトピックに思います!

まだまだ課題は多いようですが世界のエンジン技術者をも虜にするトヨタの水素エンジン、燃料電池、ハイブリット、EVもいいでしょう、しかしいつの時代でも少なくなろうともマシン=内燃機関!というワタシ含めた頑固者は一定数いる筈、まぁ、これが実用化される頃にはこちとら免許返納になる頃でしょうがまるで脱酸素=脱内燃機関のように語られる現代において違う可能性を示してくれたトヨタさんにはマジ感動感謝です、例え自分に縁がなくとも世界に誇れるエンジン技術と共に発展してきた我が国の自動車業界、EVで引っ張るアメリカや中国を抑えて日本車=世界一 を今後も誇るにはコレしかないでしょう!

アキオ社長に期待です♪
alt

ガソリンエンジンと同じ機構=生産設備がそのまま活かせ技術屋さんや生産現場のリストラも必要ない、課題の燃費や出力、タンクの耐久力や水素ステーションの拡充などの課題もトヨタならクリアしそう、政府も我々旧車オーナーから多額の重課税で税金かっさらってるんでね、こうした新技術にその分を投資?助成?してくれれば払い甲斐もあるし溜飲も少しは下がるんですが…

HV、PHV、FCVと市販化し成功してきたトヨタさんの次なる水素エンジン車も必ずや実用化される事を信じて夢を失いかけた未来の自動車に期待を寄せる事にしたいと思います(^^♪
ブログ一覧 | トヨタ | クルマ
Posted at 2021/08/28 00:21:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

初めて買ったネッククーラーTORR ...
白馬の変態だけどもさん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

浜松の聖地!
バーバンさん

この記事へのコメント

2021年8月29日 17:51
私も「トヨタの小型FFなんていつも〜」
と馬鹿にしてるクチですが、
水素エンジンには期待を寄せます^_^

だって、
「今日は1JZにしよっかな🎵」などと
エンジン音の「録音」を聴きながらモーター回して走る…
そんな将来は絶対イヤですよ。
コメントへの返答
2021年8月29日 18:50
ダハハ、逆にその録音エンジン音、ササるかもしれませんw
リーフを転がしながらワタシの年代なら今日は2T-G、明日はL20、次は4G32でたまにRE13Bとか(^-^;

70~80年代エンジン音大全集なんてのが発売されないかなぁ(笑)

プロフィール

「あのクルマの系譜・その39~日産キャラバン編~ http://cvw.jp/b/2682511/48574835/
何シテル?   08/01 14:44
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation