• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月28日

今シーズン2度目の家族スキー♪

今シーズン2度目の家族スキー♪ 3/5~6日に続いてもう桜も咲いたっちゅうのに飽きずに懲りずにスキー行っちょりますが(;^_^A

てか今回は本来長男と次男でスノボ行く予定が次男坊の大型免許仮免試験の関係で急遽行けなくなり前売りチケットも買ってあるし宿の予約もギリなんでキャンセル料も発生、チケットも3月中の使用期限なんで無駄にするには勿体無いとワタシにそれが廻ってきたんで急遽のお出かけw

いや、自分だけズルいとカミさんもブー垂れてる、土曜日(26)夜勤明けで後から新幹線で追うと言うんで取りあえず朝、長男と二人でまたしても新潟県・湯沢を目指して横浜出発!

天気、横浜は午前中薄日射してるも現地(湯沢)は午後から雨予報なんでやや凹みながらも最後の?雪山が呼んでるって訳でw

次男坊にタウンボ貸し出してヤツのシエラで出発、10時出で市内→新湘南・藤沢~圏央道~関越のコース、今月関越走るの3度目なんすけど(汗)
alt

シエラ、やはり高速使うと軽ジムニーと悩んだ挙句シエラにしてつくづく良かったなと。
重量あるし決して速くもないし特に登坂ではトルク不足も感じる、しかし平坦で100km+αなら無問題だし何よりクロカン4駆というのは春スキーと言えど頼もしさ満点!車高あるしオマケにルーフBOXもあるんで風には弱いけど安定感も充分だわ…。

圏央道/関越とも順調、圏央狭山PAまでワタシ、そこから関越~現地まで長男運転、3時間少しで今回初日に滑る湯沢・上越国際スキー場到着!
alt

ハイタッチ!drive
2022年03月26日 09:57 - 13:15、
243.56 Km 3 時間 18 分、
2ハイタッチ、バッジ59個を獲得、テリトリーポイント540pt.を獲得
alt

湯沢も12℃位ありかなり暖かい、ゲレンデにはまだ雪も沢山あるもPはこの通りで昼間だけなら夏タイヤで全然OK…
alt

かなり昔からある由緒あるスキー場、スキースクールの生徒も多く雪山を名残惜しむ同志(?)で結構混んでいる…
alt
alt

山梨時代は長男や次男とそれぞれ二人で行っていたながら2017年に山梨・北杜出てから長男とサシで行くのは5年ぶり!

長男はスキーとスノボの二刀流、今回はオヤジに合わせて?スキー参戦!
alt

小雨ながら思っていた程の悪天ではなく気温も暖かく春スキーらしく気持ちいい♪
alt

上越国際で17時迄滑り二人して満足、18時越後湯沢着の新幹線でカミさん来るのでこれを拾い合流、例によって飯ナシ素泊まりの宿なんでチェックイン前に晩飯と翌日の朝食仕入れ!
alt

チェックイン後はノンビリ風呂と夕飯、午前0時には翌日に備え早目の?就寝zzz

27日日曜日、今日の天気予報は午前中雨、午後晴れとの事、確かに起きた時は薄曇りながら雨は降っておらずコンデションに期待!

朝、宿からの景色、まだまだ雪国の様相ながら窓開けてもあの差すような冷気は皆無なので雪国にも春がもうそこまで来ている実感…
alt

チェックアウト時、てか親切な宿で1日スキーやり終了後も部屋を使わせてくれ着替えも部屋にて、ゲレンデにもマイクロ送迎付きという安宿の割には至れり尽くせり石川セリwww
alt

本日は苗場スキー場にて3人で愉しむ!若い頃のスキーバブル期~子育て期はよく来たけど苗場で滑るのは20数年ぶり…

ゴンドラで上がって行く頃にはすっかり晴れていいスキー日和!?
alt

よくお天気カメラ、情報カメラで映る苗場のゲレンデ
alt

一応お約束やっとくんで(笑)
alt

カミさんと長男、長男はカミさんと仲良しでマザコンが心配なオヤジだけどカミさんは幸せだわな(汗)
alt

カミさんが板&靴レンタルの関係で滑りは15時半で終了、天気がよくて汗ばむ位だし若い頃は苗場、いささか斜度と距離がなくてツまらん!単なるミーハーゲレンデって言う悪いイメージが残ってたがこの歳になってやると逆にキツい、昔は中~上級で満足していたながら今回は長男は除くワタシとカミさんは休憩を何度も挟み初級~中級コースでまったりと滑るので充分、体力低下、加齢をマザマザと感じる苗場スキーだったけど年齢に応じた遊び方で充分愉しめた♪

帰路、猿ヶ京の温泉施設でスキー疲れを癒し…
alt

猿ヶ京温泉には17時前に入りノンビリ入浴と腹ごしらえして19時過ぎ出発、苗場~猿ヶ京がワタシ、猿ヶ京~狭山PA倅、そして自宅までまたワタシ(倅運転の間は絶望的なシエラ後席でも爆睡w)運転で22時過ぎに無事到着♪

ハイタッチ!drive
2022年03月27日 19:04 - 22:17、
208.77 Km 3 時間 12 分、
7ハイタッチ、バッジ53個を獲得、テリトリーポイント480pt.を獲得
alt

カミさんは夜勤明けからの新幹線乗り込みで1日だけの滑り、夜勤で良く来るなぁと感心だし倅は来週こそ最後の雪山とまた湯沢にリベンジの次男と行くらしい、前売りチケット大量に買っているらしく二人で行っても1セット余るから来る?なんて言われてるんだけどさすがに毎週は…

とか言って体力と疲労度合いと相談して決めましょか(^-^;
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2022/03/28 20:45:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

賄賂を頂きました
どやちんさん

セルフ?
ターボ2018さん

【掲載記事情報】ワゴニストにキーレ ...
VALENTIさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初見♪ジムニーノマド!&今日の捕獲 http://cvw.jp/b/2682511/48620217/
何シテル?   08/25 20:59
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
1011 1213 14 1516
17 181920 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation