• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月04日

今日の業務&捕獲 2023.12/4

今日の業務&捕獲 2023.12/4
軽自動車ばっかし弄って喜んでばかりじゃありませんぜ、ちゃんと働いてもおります(^^;

今日は古いお客から今となっては希少車?を買取、1オーナーで長年乗ってきたながらさすがにお年を召して引退との事、前々から話が来ていたので買取→即転売って感じで客先からヤードに回送ですぐに手離れ…


懐かしの素の(純粋の商用ボントラって意味での)ハイラックスYN80型(1990年)!
alt

平成2年という骨董品?見かけはボコボコながら距離48000㎞でエンジン機関共に好調で外人バイヤーに投げると結構な金額で引き取ると元Gureもお客もニッコリw

お客さんは見かけボロだしタダで持って行ってくれれば程度のお考えだったんで『こんなにもらっていいの?』まで言われる始末で(笑)

このハイラックスは3Y型ガソリンなのでそれほどでもないにしろもしこれがディーゼルだったら信じられない買取額、日本じゃ完全に廃れた小型ボントラも発展途上国では引っ張りだこだしトヨタの、MTってだけでも価値モノ!

趣味対象のサニトラ以外こうした素の働くボントラはすっかりいなくなってしまった、貴重な二桁『横浜46』ナンバーも長い間お疲れでした…。
alt

客先からヤードまで20㎞チョイを自走で移送するが涙が出る!?懐かしいコラムMTに感動の嵐!!
alt

いやー、コラムMT転がすの、20年?30年ぶりかな?現代のクルマではもうすっかり消え失せたコラムMT、昔取った杵柄でまごつく事なく走らせるもこの味わい、マジで懐かし過ぎ('◇')

泣く子の黙る?ベンコラ!
alt

40年前に鉄鋼業やってる友達が仕事用のハイラックスにTZ250積んで筑波のレースに参加するってんでこのキャビン(但し30系)に男3人窮屈に茨城まで行った事を懐かしく思い出しーのw

いやいや、多分これが人生最後のコラムMTかも!と思うと名残惜しいも外人に授けて来たってこんで…。

そんな仕事中、とあるアパートに停まるこれも懐かしのBGレガシィを捕獲!
alt

ナンバーは生きているもタイヤぺちゃんこだし色は完全に褪せてるしどう見ても草ヒロ てか一応アパートのPにいるんでこれ、保管してんだろうねぇ~。
alt

昔からの大のスバル嫌いのワタクシでもこのBGレガシィにはさすがに心動いたなぁ、何せ大トヨタさんもカルディナという刺客を送り込むも遂にその牙城を崩せなかったという富士重1.2を争う名車じゃないかな、大人気車種は勿論、90年代のスキー場ではレガシィ、定番中の定番だったですよね、ご同輩!!

ドロドロ音はNGながらこのシンプルかつお洒落なスタイリング、そして元祖ハイパワーワゴンは当時誰しも憧れたかも…
alt

現車、外観意匠から96年位のビルシュ入った当時のTOPグレードだったGT-Bと推定、生かすのは相当の手間と金掛かりそうだが朽ちる前に何とか救出して欲しいモンですな、根性と拘りとウンチクだけは一流のスバヲタさん、如何ですかい?

おしまーぃ(^^)/
ブログ一覧 | 業務 | クルマ
Posted at 2023/12/04 20:29:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

”変態と呼ばないで!”納得のマイナ ...
元Gureさん

AIでアクティブベース仕様ハイラッ ...
パワーキャッツさん

スバルのショールーム@恵比寿
nassauさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
レガくんさん

2台同時車検
yoshinari308さん

ミラでマイティボーイでレガシィ
釣月耕雲さん

この記事へのコメント

2023年12月4日 21:34
「ドロドロ音はNG」めっちゃ分かります(笑)
ファンの方には申し訳ないですが、
私もあの感じがどうにも苦手ですm(_ _)m

ですが、
カタチに惹かれてしまいますねぇ(´∀`*)


コラムシフト。
同年代のタウンエーストラックに仕事で乗ってた事があるんですが、のんびりテンポで
「えいさ、ほいさ」とシフトするのが楽しかった思い出があります。
遅かったけど退屈ではなかったですね^_^
コメントへの返答
2023年12月4日 21:57
ねー、あの音…
信号待ちで横にスバルが並ぶと~♪ドロドロドコドコ~いちいちムカついてましたわwww

初代~4代目レガシィの頃のスバルのデザインは良かったですね、今のスバル車、トヨタと見分けがつかない代物より個性豊かで素晴らしかった!

コラムMTは若い頃の商用やクラウン、セドグロではそう珍しくもないモノでしたが何故か乗ると運転が愉しくなりワクワクする、そんな不思議な魅力がありました(*^^)v

プロフィール

「ハマスタビアガーデン♪ http://cvw.jp/b/2682511/48629589/
何シテル?   08/31 16:58
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation