• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月15日

旧車とキャラクター…VOL.28

旧車とキャラクター…VOL.28


旧車とキャラクター(*^^)v





今回はハイソカーブームの火付け役でもあり80~90年代は若い世代を中心に高い支持を得たクレスタ!
alt

クレスタと言えばこのヒト→山崎務さんですね~。
alt

『クレスタ、何と私的な車だ』のキャッチコピーと共にシブ~い山崎氏が登場するクレスタのCM、トヨタの最高級パーソナルセダンとしてクラウン程高額でジジ臭くない、マークⅡ程多過ぎないそのパーソナル感と山崎氏のイメージはピッタリ?
alt

CMの最後に新店舗として立ち上げられたばかりのビスタ店扱いだった事もあり”ウェルカム・ビスタ”と派手に訴求していたのも未だに耳に残るフレーズw

初代X50の途中から~3代目X80まで山崎氏が長く担当していました!
alt

クレスタはマークⅡ、チェイサーの三つ子として1980年デビュー、マークⅡ系がまだ旧型X40系の時に先行して新型ボディで登場し大注目、遅れてマークⅡ系がクレスタに準じたFMCを行うという変則的なデビューだったのが特徴、トヨタの思惑通りそのパーソナル性は時にマークⅡを上回る人気を誇り特にハイソ絶頂期の2代目X70系はヤンチャ系には高い支持を得ており今もその時代の街道レーサー的出で立ちで存在する個体もあったりで…


クレスタとしては晩年となる4代目X90、5代目X100系では山崎氏、残念ながら降りてしまいますが長きに渡り1980年~1992年まで12年間キャラクターを勤めていたのもあり我々世代にはクレスタ=山崎務 を未だに思い浮かべる、尤もクレスタ自体がもう製廃になって20年以上となりもうほぼ見られないクルマになってしまいましたがねぇ、ハイソ世代には忘れられんモデルです!

(*^^)v
ブログ一覧 | キャラクター | クルマ
Posted at 2024/03/15 22:18:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

旧車とキャラクター…VOL.13
元Gureさん

親父は71にはいかなかった(遠い目)
P.N.「32乗り」さん

令和6年・四川の壁 ・・・ 198 ...
P.N.「32乗り」さん

マークXが消えた理由は…
高山の(秋)山さんさん

令和6年・四川の壁 ・・・ 198 ...
P.N.「32乗り」さん

新しい高級車の出発点
しばなりさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車と出会って9年! http://cvw.jp/b/2682511/47762209/
何シテル?   06/04 13:55
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れで真にめで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation