• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月10日

今日の捕獲&業務

今日の捕獲&業務


タイトルに偽りあり💦


捕獲は今日ではなく3/2のスキー場で捕獲したモノ、今日まで忘れてた(-_-;)




車山高原でスゲー珍しいながらやたらスキー場が似合っていた↓を捕獲!
alt

昔はコレしか4駆はなかったんで山やスキー場では見れたモノだったけど民生用ではジープ→パジェロに切り替わってもう30年以上(ジープはパジェロと併売で2001年まで現役)都会ではほぼ絶滅、地方でももうかなり少なくなってるんじゃないかなぁ…

三菱ジープJ37、バンタイプのロングW/B車で”三菱ジープ”と言われてすぐ思い浮かべるオープンの車型とは変わっており7人乗りなどもラインナップしたかつては山岳地の観光地や消防、警察車輛でもお目に掛ったモノ。

年式は何せ長い歴史を持つジープで殆ど外観は変わらないので特定不可、ウインカーにスモールが組み込まれているので比較的新しい(と言っても80~90年代)のモデルという点だけが推察できる。

車山は長野県ながら現車は山梨ナンバー、長野や山梨には地域柄まだジープの存在も珍しくない!?いやいや、2013~2017年まで元Gure、山梨にほぼ移住(ニ拠点生活)しており長野も仕事に遊びによく行っていたけどその頃でさえジープの目撃は殆ど無かったんで今や希少な存在でしょう、この個体、全体的にヤレが凄いもそのヤレがいい味出している、そしてさすがの走破性で雪深いPを懐かしい独特なエンジン音響かせながらこの後去ってゆきました…。

お次は捕獲と言うか業務と言うか↓
alt

AAからの引取で一時陸屋預かりの1980年空冷ポルシェ911、いくらで落としたかは不明ながらビカモノなのでレストア車輛かもしれん、久々の高額外車でド緊張、ポルシェってカレラもそうだけどケイマンやボクスターとかただでさえ見切り悪いのに左ハンドルだと尚更見えんしホント、運びたくなーぃ!!

にしてもポルシェと言えばコレですナ、45年経過しても今も殆どカタチ変わってないし昔も今もカッコえぇ。。。


しかし三菱ジープとポルシェって節操のないブログだことwww

(^^)/
ブログ一覧 | 捕獲 | 日記
Posted at 2025/03/10 22:01:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

かぐらスキー詳細
gaias_successorさん

年イチのスキー旅行(*^^)v
元Gureさん

道民スキーヤーはもうローカルスキー ...
雪風@L880Kさん

納車3年での車中泊
さく兄さん

ジープCOMPASSがやって来まし ...
りすきぃさん

蓼科【ピタラス】佐久 車山(H22 ...
misonozさん

この記事へのコメント

2025年3月11日 14:53
3本ワイパーで11ナンバーならJ37(2.6Lガソリンエンジン)、2本ワイパーで11ナンバーならJ38(2.4Lガソリンエンジン)、我が家にも2019年から不動車になったJ37が居ます
路上復活に向けて様々進行中です
コメントへの返答
2025年3月11日 20:56
3本で1ナンバーだったと思います。

ジープはまだ部品出るんですかね?路上復帰頑張って下さい。


プロフィール

「アッカンベーwww http://cvw.jp/b/2682511/48608328/
何シテル?   08/18 20:06
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
1011 1213 14 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation