• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月14日

どんど焼き

どんど焼き 今日は前にブログに書いた富士山の湧水を汲みに行ってる神社でどんど焼きがある日だ。私は進んで正月飾りを用意するほど信心深くはないんだが、このどんど焼きに参加したいがために毎年しめ飾りを買っている。信心深くはないので近所のイオンで一番安い\100のヤツだ。

その神社でいつどんど焼きが行われるか最初は分からなかったのだが、長年の経験で行われる日がなんとなく分かってきた。それは15日に一番近い土曜日の午後、つまり今年は今日がその日であった。

ただ生憎今日は朝から弱いながらも雨が降っている。この状態でどんど焼きが行われるか少々心配になってきた。ということですき家に朝食を食いに行ったついでにどんど焼きが行われる会場の様子を確かめに行った。

神社に到着、どんど焼きが行われる広場に行くと何やら荷物が置いてある。

あきらかにどんど焼きで燃やされるものだ。
日時の見立ては間違っていなかったようだ。
あとはこの小雨の中どんど焼きが本当に行われるかどうかだ。
どんど焼きが始まる時間は多分午後1時か2時だろう。
それまで雨が止むことを願って待つこととしよう


午後1時のNHKのニュースを見て家を出る。雨は幾分か強くなったようだ。
神社に着き広場に行こうとすると入口のところに人だかりが

消防団員もいる。やった、これは確実にどんど焼きは行われる!
でもまだ燃やし始める様子ではなかったのでもう1回午後2時に出直してこよう


午後1時50分から始まるBSニュースを見てからクルマに乗り込み出掛ける。雨は小降りになってきた。神社に着いて広場に向かうと向かいからアルミ箔に包まれた餅?団子?を持ってる人が歩いてきた。これはもう確実にどんど焼きが始まっている!広場に入るとこじんまりとどんど焼きが燃え盛っていた。


持ってきたしめ飾りを炎の中に投じる






こちらでは餅?団子?を焼いてる人がいる

この餅食べると風邪ひかないんだよね確か


町内会らしき人の話を聞いてると、どんど焼きは午後1時半頃から始まって午後3時辺りまで燃やし続けたいらしかった。が、私はここで退散。1月の大仕事をやり終えた




ブログ一覧 | 御殿場地区 | 旅行/地域
Posted at 2023/01/14 15:16:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

01/10 7日は酉小屋━━━━━ ...
きゃのん@2008さん

初詣
sv.さん

どんど焼き
チョコ父さん

大磯 左義長
セフィオンさん

とんど焼き・・・?
momo太さん

ドリームリフターだ!
銀ぢ郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

sl_hfr70です。いすゞ二代目ジェミニ、FIAT PANDA30、スバルR-2(360cc2スト)とGPZ250Rを所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手、二代目のFFジェミニです どうしても昔ながらのディーゼルに乗りたくて手に入れ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
空冷2気筒のパンダ30です 30グレードは正規には日本未導入のクルマですが、 この個体が ...
スバル R-2 スバル R-2
2度目のR-2所有です 現在全塗装中! 2020年11月14日、全塗装終わりました! ...
カワサキ GPZ250R カワサキ GPZ250R
2度目のGPZ250R所有です。 ひとつめのバイク屋には匙を投げられてしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation