• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月13日

Wellcomeback!! and Bye now!

 モンデオが還ってきました。おかえり。

 外したオルタネータは銅線が真っ黒、リペアは適わなかったとのことで新品交換。
くそ~、プーリーの状態しかチェックしなかったのは悔やまれる。

 オルタがエンジン裏側なのも効いたね、エンジンに隠れて見えねーんだもン。位置的に上から臭いも嗅げないし。オルタネータの位置について昨年末疑問を感じて書いてたんだけど(関連URL参照)、まさか予感がドストライクとは。 でも、オルタが死に始めたら普通は何らかの警告ランプつくのではでないのか?電圧計でも追加するかね。

 アクセサリーベルトは交換せず。ベルトはそんなに悪者ではなかった模様デス。

 丁寧に対応していただいたショップには大変感謝しております。部品代も工賃も車載代もとても安価で助かります。


 そして、入れ替わりにFZR1000が今夜ドナドナです、サヨウナラ。
乗り納めは寒くてする気がありません。
ブログ一覧 | 閑話休題 | 日記
Posted at 2011/01/13 18:39:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとスッキリ!
shinD5さん

プレリュード家族試乗で那須へ(20 ...
RA272さん

これからは音楽を楽しむ季節
nobunobu33さん

綺麗なお花を見つけました!
のうえさんさん

今日の昼メシ🍔
伯父貴さん

セブンライフ、イメージ通りの秋のロ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年1月13日 20:18
 オルタネーター故障で警告灯が点かないのは解せないですね。
 新品交換したらしばらく故障しないから深く追及しなくてもいいかもしれないですけど。
コメントへの返答
2011年1月13日 23:05
 充電系統の警告ランプはあるんですが、飾りのようです(^^; バッテリーが死ななかったのはラッキーでしたよ。

 新品のオルタも多少キュルキュル音がするのですが、ブラシが馴染むまでかなと思っております。まぁ、あまり気にしないことにしましょう。

 メキシコ製ですし。

プロフィール

「”コペン 車中泊”で検索すると、トランクで寝られるとか強者がゴロゴロとw」
何シテル?   11/03 09:28
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation