• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raybarneのブログ一覧

2020年04月24日 イイね!

細かいことはいいのだよ。

まいど、月末金曜ですね。プレミアムフライデーって皆さん憶えていますか?(笑

えーと、パーツレビューで最初は1.5号に使えないと評価したサンシェード、今朝古紙を捨てるときにパッケージを見直して、メーカー公式ページを見つけました。ブランドがTypeSで、自動車用のアクセサリーを作っている合資会社というかLLCですね。多分コストコやDIYショップなどが出資してるのかな。ドラレコやシートカバー、マットなども作っているようです。

で、製品紹介のページはこちらですが、VIDEOがありました。

見てみました。



 おねーさんがシボレーに乗り込むと、おもむろにシェードを展開してフロントガラスの内側に置いたあと、特にガラスに密着させることも無くサンバイザーを左右倒しておしまい、だそうです。

 じゃぁ、最初のレビューで「バイザーを下ろさないと使えない」と言うのは私の間違いで、「バイザーを下ろして使うのが正解」だったわけです。反省。



 ガラスに密着しないと室内が余計に暑くなるとか、細かいことはどうでもいいのです。

~本日のまとめ~

・ヤリスの足高でましたね。チョッと思ってたのと違う。やはり3枚ドアが良いな。

・タフト、全車ガラスルーフ!!これは思い切りましたねぇ。英国なら皆さんすんなりでしょうが、開かないガラスルーフは日本ではどうだろう。まぁ、ハイトな軽でガラスが展開する機構を屋根に付けたら重心がエライコトになりそうですけどね。あとで鉄板の屋根モデルを出すくらいならガラスを外したキャンバストップ仕様を出してもらいたいデス。

・メジャーなマイナー車を愛車に登録したところ、冷やかしでもPV数が急に増えて(それでも今までの2~3倍くらいなのですが)驚きました。今まで描くのを避けてきた、色々な車名を一杯書いたからでしょうか。ちなみに私のブログで一番アクセス数が多いのはこちらのページです


Posted at 2020/04/24 09:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 偽りの営業車1.5号 | 日記
2020年04月22日 イイね!

この重箱の(さらにいくつもの)片隅に

この重箱の(さらにいくつもの)片隅に朝からブログ更新していて、イイのでしょうか?(汗

 パーツレビューでコストコのサンシェードを「モノは良いけどビアンテに使えない」と評価しましたが、ひげの様にコメントでアドバイスを頂きまして、今朝確認したところ、たしかに左右のバネ板同士がぶつかり合えば、ガラス面にピッタリあたって固定出来そうです。(タイトル写真)

 購入そのままでは使えないことについては変わりませんが、簡単な改造で使えるのならありがたい。チョッと考えてみよう。

 で、1.5号がやってきて2週間、やはり色々と気になるところが出てきます。これが「ビアンテあるある」なのか、私だけなのかは分かりませんが。気がついたこと(余計な、重箱の隅的なお小言)を忘備録的にまとめていきます。

 と、その前に今朝、先ほど起こったHOTなトホホを。


 助手席の足元フロアに傘を置いていたのですが、今朝は好天。傘を干そうと運転席側から引っ張ったら、傘の骨の先っぽがセンターコンソールとフロアの隙間に挟まって抜けなくなりました・・・ (×_×)
 どうやっても取れないので、放置プレイ中。今日は雨降らないでしょうから。

 後ろに子供も乗せるので、家族分4本は収納出来る傘立てが欲しいです。



 前回はドアミラーのお小言でしたが、ルームミラーも駄目、小さすぎです。
ドライバーの目線からの距離があるんだから、もっとワイドにしないと。まぁこれは後付けで対応出来るからいいのですが。これがメインカーだったら夜の高速をバンバン走るので自動防眩が必須。ワイドで自動防眩でとなれば、高価ですから、このあたりも1号になれないトコロですね。

 そして、ビアンテと言えば「使える収納がない」ことで有名ですが、折角1列目の着座位置が低くて天井は高いのだから、ここを活用していないのが解せない。バイザー部分にカングーとか商用車みたいな棚収納が欲しいです。あと、ルームライト部分に開閉式のサングラスホルダー。ステップWGNに付いている後席確認凸ミラーが出るのも良いですよね。
 バイザー裏にETC仕込んで満足していては、まだまだですよ。

あと、運転席前のスペース。安全性を考えるとトレイは置けないけど、ここにふた付のカードホルダーとか小物入れがあっても良かったよね。というかETCここに隠れるギミックが有れば良かったのに。内天井が遠いからカードの出し入れが大変。

 ビアンテって、プロトモデルを作らないまま、3D CADの画面で内装や外装の審査を進めていたのですが、3D確認モデルのドアミラー鏡面にはミラーが入っていなかったり(ドアミラーをなんのために使うのか、理解している人が1人もいなかった? CGなら視線を色々換えてリヤサイドの死角とかフェンダーの見え方などを執拗に確認出来るのに)、2個前のブログで出した写真の検討モックアップで、バイザー部分が作られていなかったり。そもそも、ペダルとハンドルレイアウトがいじれないまま天井を高くするのだから、天井もモックの段階で造り込むべきだったのでは?

このあたり、初試乗で「修行が足りない」とズバリ指摘されていたのだから、MCや改良でナンボでも検討出来たと思うんだけどなぁ。


 あと、ミニバンに子供を乗せていて分かったのが、意外と駐車中に3列目を使うこと。公園などでの駐車中にみんなで食事や休憩などするとき、3列目もつかって食べたり寝たり遊んだりするのです。これで痛感したのは車内に何個あっても便利なのはドリンクホルダーとトレイ。

 ビアンテはこれが貧弱。2列目はスライドドアの内張の低いところにドリンクホルダーがあるのみ。こんなの使えませんよ。そもそも、足元に飲み物を置くという発想がおかしいですから、いくらペットボトルでも。

で3列目は。

 

 3列目運転席側。ドリンクホルダーの丸凹が2個あります。なぜここが充実している?



 しかし助手席側の3列目は、ドリンクホルダー無し。後席用エアコンが入っているとかなんとか理由があるらしいですが、こういうところにこそ「からくり」が有れば子供たち大喜びな訳ですよ。どうせ肘掛けとしても機能しないのだから、この凹み部分にパタンと開くテーブルとドリンクホルダーがあれば良いのに。

 敵はコストですか、そうですね・・・現行ステップWGNは乗員7名に16個のドリンクホルダーです(笑

 あと、ビアンテ最大のウリである、シートのスライド量。


 荷室をほぼ無しにして思いっきり2列目を下げて、3列目のシートベルトを使うことで走行中も使えるという。一回レイアウトして娘2人を乗せ公園へ向かいました。

暫くして、
 娘「オトーサン、お菓子落した、拾って」

そんなの、運転中に手が届くわけ無いですよ(笑 小さい子には離れすぎです。

 大人が座るにも座席近くにスピーカーが無いのでオーディオがキッチリ聞こえないのも駄目。ドリンクホルダーの不足に音質不良、これではお持てなし不足ですよ。

 ビアンテ最大のアピールポイントであるこのシートレイアウト、私の場合は人を乗せずに大型荷物をセンターに積みたいときしか使うことは無さそうです。



 長尺モノの積載に弱いあたりも含めて、ビアンテはSKY-Gを積んだ2013年のMCで内装とシートも全面的に手を入れていれば、無理してでもSKY-Dを積んでいれば、Mクラスミニバン戦線で生き残っていたのではないかと。D5だって生き残っているのだから、やりようは有ったと思うんですよねぇ。

 これだけ書いてますが、乗ってる本人は結構気に入ってますのでご安心くださいまし。本人よりも家族たちからは好評なのですよ。あぁ、世の中のオトーサンがミニバンに移行するわけだ・・・

~本日のまとめ~

・やべぇ、一時間も書いちゃった。仕事仕事。
Posted at 2020/04/22 11:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 偽りの営業車1.5号 | 日記
2020年04月21日 イイね!

2人乗り荷役クルマ

 マスクが普通の価格で普通にスーパーの店頭で買えました。これからまともな商品の供給が追いついてくれれば、楽になりますね。

 さて、昨今の状況にあわせて家族の食料品買い出しは私1人で頻度も減らしているのですが、仙台方面へ仕事まわりで出る事が有るので、その締めにコストコへ週一くらい行って買い出すようにしています。コストコではまだマスクは目にしたことが無いのですけどね・・・

 で本日もクーラーバック2つ分の買い出しが終わったのですが、カミさんからのオーダーで、肥料や土を入れておくベンチ物置が欲しいと言うことで、プラ製のベンチ物置で手頃なのがあったので、コストコのデカイカートの上に積みました。カートに入らないくらい箱もデカくて長手で2m弱。もちろん今日の足はスポーツクーペ。



 後席を倒してあっさりと荷室に入りました。

 んで、仕事場に戻って帰宅前に1.5号へ本日のコストコ買い出し分を積み替えたのです。が・・・



 2列目、3列目を前に移動して畳んだフルラゲッジモードで床に置けない・・・荷物に厚さがあるので、3列目の下に潜らせることが出来ません。



 シートレイアウトを変更しました。2列目は最前のまま3列目シートの座面を水平に展開して背もたれを前に畳んで水平にして、ベンチの箱を傾けて3列目の背もたれに乗せました。その右側にクーラーバッグ2つと、フロアクッションを積みこんで帰宅しました。
 プラ製で短時間だからこういう斜め積みでも良いのですが、安全性や部品の曲がりなど、出来ればこういう荷物は水平な床に積みたいところ。3列目のシート下に入らない大きさは、今後積み方を考えておかないと。

 今回のコストコ買い出し荷物はスポーツクーペで後席を倒して楽に積めた量。ビアンテは2列目と3列目を潰さなければ積めなかったから、2人乗り+荷物とミニバンの意味が無い。やっぱりガラスハッチクーペの積載性は素晴らしいな、と再認識デス。

 IKEAのデカ長い家具なんかを積むときは、木材板だから水平に積みたいので2列目と3列目のシートバックを寝かせてベットみたいにしてクッションの上に積むしかないかな。となると定員は2名になるわけで、スポーツクーペと変わらない・・・

~本日のまとめ~

・やはり3列目を取り外しちゃうのが良いかも・・・

・ボチボチ営業車1号の冷却水交換をと考えていたのですよ。ついでに冷却水路を圧掛けて洗浄しようかな、とか思ってました。が、何シテルであちゃ(ポメラニアン)さんからの情報で、ラジエターが中で抜けてATFと冷却水が混ざるということを教えて頂き、欧州のフォーラムをチェック。あぁ、コレはヤバイやつだ。そういえば今年冷却水の減りがあったな・・・とおそるおそるキャップを外してみる。冷却水はオイリーでは無いので大丈夫だろうけど、コレは要対策だなぁ。ま、リヤブレーキのOHのあとで考えよう。

・コストコでジャンボサイズのサンシェードを発見。1.5号にぴったりかも、と買ってみたら・・・ パーツレビューにまとめます。トホホ

・いろいろと1.5号に買ってあげたいアイテムが多々あるのですが、スポーツクーペの部品代を考えると、ここは忍の一字でござる。節約節約。
Posted at 2020/04/21 23:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニマイドアスキー | 日記
2020年04月13日 イイね!

ホント、こういうことの積み重ね。

毎度、修羅場はどこへ?
ヤバイですね。

さて、雨の送迎でバックをしていて気になったワンポイント。



 サイドミラーの車台側の形状が駄目。この左下部分が見えないと、頭を動かさずに枠線や後輪が見えない。なぜにこんな形に? 

 これがリヤタイヤサイドがしっかり見えるまで内側に傾けると、右側面後方の死角が増えちゃう。バックの時にはミラー面を下げるオプションがあるかもしれませんが、前進時でも道路幅の狭い住宅街の曲がり角でブロック塀や植木などをかわすとき、この部分が見えないのは内輪差確認に神経を使います。視界を確認するための結果として頭を動かす動作が多くなると、それだけ疲れちゃいますからね。ミラーとシートポジションをキッチリ決めたハイエースが走りやすいのは、視界確保がしっかり出来ているからだと思います。(レンタカーで大きい箱形やトラックを借りたとき、ミラーを一切調整しないで走り出しちゃうと、交差点をひとつふたつ抜けただけで運転が嫌になってミラー調整したくなります)



 すべて本を見ると、開発時の内装クレイモデルチェックではドアミラーが無いのです。そもそもシートポジションとハンドル位置も滅茶苦茶なんだよね。デザインだけの評価だからシート位置もミラーの位置も関係ないのかもしれませんが。

 にしても、このドアミラーの不便さはプロトモデルの試走で気付きそうな気もするし、MCでミラー形状換えることも出来たはず。プレマシーあたりの流用ミラーだとすれば、目線の高さとミラー位置の関係が大きく異なるのを使うのはダメじゃ無い? トランジット用を借りて来ればよかったのに。

 ビアンテ、クルマの出来としては良いのですが、やはりこのMクラスミニバンで大事なのは重箱の隅的なユーザーに対するサービス。

~本日のまとめ~

・もしかして、私のポジションがアップライトすぎるのだろうか?乗用車的なポジションでシートハイトもハンドルも下げて走ってみようか。そうすると鼻先の死角が気になるけれど。


 シート位置を見ても、私の座り方が高過ぎるのかな。

・雨の日に送迎してみて、車内に傘立てが欲しいと痛感(笑

・スポーツクーペのリヤブレーキ、2月中に部品手配を完了してて結果オーライでした。今や欧州からの部品発送が出来ないトコロが増えてきてますし。
Posted at 2020/04/13 10:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 偽りの営業車1.5号 | 日記
2020年04月10日 イイね!

ミニでは無い

ミニでは無い まいど、別の意味で修羅場です。仕事が前に進まない~。

 まぁ、しょうがないですね。

 さて導入したばかりの1.5号ですが、やはり慣れません。走っている分には気にならないのですが、路地に入ったときや駐停車の時など取り回しや周りの安全で気を遣って疲れます。娘の送迎ではスライドドアになった分だけ左右を気にすることなく駐車出来るのは良いのですが、普段使っている狭い路地の裏駐車場に入れる時は、小回りが効くビアンテでも2回は切り返しをしないと枠に入れられなくて、それが面倒で今朝は広い表の駐車場に停めてみました。(タイトル写真)そしたらL,Mクラスのミニバンだらけで、さながらミニバン中古車展示場のよう。なるほど、大きめの車両と駐車運転に不安がある人などはこちらに駐めているんですね。

 普段使いで送迎や買い物など足としてMクラス以上のミニバンを使っている奥様方、ご苦労をお察ししますし、尊敬しちゃいます。

「荷物か人を運ぶ事でも無い限り、1人でこの車体を乗り回すのはしんどい」というのが正直な感想。たかだか2~3日使っているだけなのですが、やはり大きめの車体をもてあまし気味。エリシオンにしなくてよかった、ましてやVクラスを選ばなくてよかったと。(あくまで個人の感想です)

 普段使いの事も考えると、乗車定員4名だけど軽のハイト系ワゴンが人気なのが納得です。

 今日は娘の送迎のあとは1.5号を自宅に駐めちゃって、徒歩で出勤、やはり仕事の足では1号と2号を使うことにします。

~本日のまとめ~
・イザと言うときに*が積めるから、*人乗れるから、と言う部分に重きを置くひとは普段使いでの使い勝手が気にならないのでしょうね。家にある一台ですべてをカバーするとなるとMクラスのミニバンは最適解のひとつなのですし。だから、普段使い重視になるとスモールミニバン(シエンタクラス)の需要があるのも、その下にさらにソリオのサイズがあり、軽のハイトワゴンも住み分け出来ている事に納得です。

・夜に1.5号で買い物に行き駐車場に戻って遠目から「ルームランプ点きっぱなしだった!あれ?でも俺、あの位置に駐めたんだっけ?」と思いつつ近づいていったら、三台隣に全く同色のビアンテが同じ向きで駐まってたのでした。ドライバーさんも居たのでルームランプがついていたのでした。

 今まで自分のクルマで同型式同色のクルマに並ばれた経験が無かったので、スゲェ焦りました(笑
Posted at 2020/04/10 10:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 偽りの営業車1.5号 | 日記

プロフィール

「ネトフリに時間が食われています…」
何シテル?   04/30 23:24
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1 234
567 89 1011
12 131415161718
1920 21 2223 2425
2627282930  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation