• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月12日

クラシックカーの評価額

クラシックカーの評価額

アメリカの友人からの情報です。

アメリカにこんな雑誌があります。

NADA Classic, Collectible, Exotic and Muscle Car Appraisal Guide & Directory

クラシックカーなどの今の評価額を記載しています。

この雑誌の2013年版が出ました。

その中にダットさん (Datsun Roadster = オープンフェアレディ)の今のアメリカでの評価額が出ているそうです。

古い車なので程度にもよりますが、ハイバリューは以下の通りだそうです。

参考までに。



1500
63 $18,900
64 $17,200
65 $16,300


1600
66 $21,600
67 $20,900
68 $20,300
69 $19,500
70 $19,100


2000
67 $36,300
68 $26,300
69 $25,800
70 $25,400


私のは67年の2000ccです。

誰かこの値段で買いませんか?
ブログ一覧 | Datsun Roadster | 日記
Posted at 2013/01/12 10:31:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2013年1月12日 13:53
クラシックカーの評価額、相場があって無いようなものとは思うのですが、こういう風に相場表になるのがアメリカらしいですね。

SR311、やっぱりアメリカの評価は高いですね。日本の相場と比べてどうですか?
コメントへの返答
2013年1月12日 14:47
新車ではないので相場が分からないものですが、それでも基準が欲しいのでしょうね。
古い車を発掘する専門家もいてどんどん売値が上がっているようです。

SPやSR311はアメリカでは日本よりも多く売られていますので興味深いところです。(笑)

2013年1月12日 14:17
けっこうな値が付いてますね。
このまま、円高へ進んでいったら大もうけ出来ますよww
アメリカでは、アメリカンマッスルもドンドン高くなってましたから旧車は全般が高くなってるんでしょうね。

うちのカマ五郎はどんくらい付くのかな(^o^)
コメントへの返答
2013年1月12日 14:54
想像以上の高値がつく様になりました。 そろそろ物がなくなってきたのでしょうか。
ここ十年程でだいぶ相場が上がりましたね。
あまり上がり過ぎると水が差されるように思えるのですが。(笑)


機会があればカマ五郎くんの相場も聞いてみます。

2013年1月12日 21:39
お疲れ様です。

私のSRは昭和44年式ですので69年ですが、この評価額よりかなり低くなりそうです。

お世辞にもきれいではないですし、非純正度合が日増しに高くなっているので・・・

コメントへの返答
2013年1月12日 22:15
こんばんは。

そうですか。アメリカと値差があるのは分かりますが、かなり違いますか。
売るんだったらアメリカでしたね。(笑)

不動車を輸入してパーツで売る方が儲かるかもしれませんね。
2013年1月12日 23:47
Barns and Noble とかで立ち読み(ちゃんと座れますが)したことがあります。あと、カラーのヤツもあったような記憶があります。読みながら物欲モンモンしてました(笑

SRは日本にあるのですか???
コメントへの返答
2013年1月13日 8:50
おはようございます。
私もよく行っていました。 アメリカには雑誌(ほとんどが月刊誌ですが)が多いですからね。どこかですれ違っていたかも。(笑)

SR(L)は25年ほど前にアメリカで見つけて買い、94年に一度日本に輸入し、日本で車検を受けました。 その後またアメリカ赴任でアメリカへ持ち込み、昨年末にまた日本に持ち帰ってきたという訳です。 太平洋を四度越えた車です。(笑)


プロフィール

「昨日は瑞穂球場で高校野球の応援。
今朝はナゴヤ球場で中学生の中日ドラゴンズカップの2回戦の応援中。
ナゴヤ球場はウエスタンリーグの公式戦で使われている球場だけど屋根がない。😅

昔出張時に新幹線の車内からこの球場のナイターの試合がチラッと見えたのを思い出している。」
何シテル?   08/08 10:14
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation