• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

ライセンスプレートブラケットの加工

ライセンスプレートブラケットの加工アメリカで購入した「赤ナマズくん」、今日本へ帰化するための修正作業をしてもらっています。
私にも分かりやすい作業にライセンスプレートブラケットの加工があります。

アメリカと日本のライセンスプレートはサイズも違い、固定様のネジ穴の位置も異なります。
よってアメリカ仕様のままではライセンスプレートが付けられません。

同時にアメリカでは郵送されてきたプレートを自分で取り付けるのに対し、日本では封印して取り外せないようになります。
取り外せないためにはそのブラケットも溶接かリベット留で外せないようにする必要があるそうです。


赤ナマズ君のブラケットは後ろ側がこんな風に加工されました。 アメリカで使っていたJAGUARのライセンスプレートのフレームは残念ながら使えそうもありません。




フロント側も



ネジ穴の間隔が広くなりました。

特にこの車はフロント側はボンネットを開けた時にボンネット全体が開きますのでプレートが地面に当たらないようにヒンジで角度が変わるような設計になっています。
加工はプレートの下端が同じ高さになるように揃えてもらいました。

これでフロントのプレートも仮ナンバーが付けられます。(やはり大きくて全体のバランスが崩れてしまいそうです)







Posted at 2012/11/29 18:13:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジャガー | 日記
2012年11月27日 イイね!

日本帰化準備進行中

今日ダットさんと赤ナマズ君の帰化準備を見てきました。

ダットさんはほぼ終わりました。

赤ナマズ君の方はもう少し日本の基準に合わせる作業があるそうです。




ライト類やミラー、ホイール周りに日米の基準差がある様です。



終わればこんな風に仮ナンバーで引き取りです。
Posted at 2012/11/27 18:34:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダットさんと赤ナマズ君 | 日記
2012年11月21日 イイね!

ひがしなだ スイーツめぐりバス



週末、とある有名な洋菓子店の前で





 買い物中の家人を待っていると







こんな市バスが走っていました。

 
スイーツめぐりバスで有名店に連れて行ってくれて乗り降り自由だそうです。


さすが神戸ですね。

 
 
Posted at 2012/11/21 17:04:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 神戸ならでは | 日記
2012年11月18日 イイね!

教えてください、クラシックカーの保険について



2台の通関も終わって今は予備車検の整備をお願いしています。

この後の作業として自動車保険がありますね。

 
以前日本でダットさんを所有していた時には通常の自動車保険に加入していましたが残念ながら車両保険は引き受けてもらえず掛けられませんでした。

アメリカではHagertyというクラシックカー保険の専門の会社でフルカバーの自動車保険に加入していました。


そこで帰国してから車両保険もカバーしてくれるクラシックカー保険を探していますが余り無いようです。

唯一ネットで探せたのが、




この保険でした。

幾つかの条件が合えば通常の自動車保険の保険料の20%引きになるようです。
 
車両保険に入れて、通常の自動車保険よりも割安であればありがたいのですがアメリカで入っていたHagertyの保険料は2台でもかなり安かったのでまだ納得できるところまでいきません。


どなたか、この会社の保険を調べてみたらというご意見をお持ちの方が居られたらぜひお聞かせください。

よろしくお願いします。


 
 
 


 
Posted at 2012/11/18 14:25:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダットさんと赤ナマズ君 | 日記
2012年11月15日 イイね!

武庫川に大きな虹が

武庫川に大きな虹が

Posted at 2012/11/15 22:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@べりばあさん、おはようございます☀

今の強い日差しでは眼も日焼けするそうで眼を守ってくれるサングラスは大事ですね🕶️
私は以前アメリカ流の濃いティアドロップをかけて歩いていたら伊丹空港内で職質されました😅」
何シテル?   07/04 10:19
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
45 6789 10
11121314 151617
181920 21222324
2526 2728 2930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation