• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2025年06月30日 イイね!

脱硫マッチ

脱硫マッチ








おはようございます。

今日で今年も前半が終わりますね。 早い半年でした。心して後半に備えたいと思います。




さて、家の中で焚き火をする訳にもいかず時々こんな小さなロウソクに火をつけて無心に眺める時間を楽しんでいます。






先日このロウソクに火をつけるためのマッチがなくなったので買い置きの新しいマッチを使っていて気づきました。


脱硫マッチと書かれています。

確かに普通のマッチを擦って火をつけると微かな硫黄の匂いが漂います。


この匂いは亜硫酸ガスで喘息持ちの方や呼吸器系に敏感な方にはよくない様でそのために開発されたマッチだそうです。






幸い我が家には喘息持ちはいませんがこんな健康的なマッチがあるとは知りませんでした。

頻繁に使うものではないのですが少しでも環境に配慮できれば嬉しいですね。




Posted at 2025/06/30 06:06:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 知らなかった | 日記
2024年06月20日 イイね!

コンビニATMで現金入金しても手数料❓

コンビニATMで現金入金しても手数料❓










おはようございます。

燃料計の表示が1/4を切っていたので出先で給油しました。





5月は平均して172円/Lでしたがこの日は175円、少しずつ上昇しつつあるのでしょうか。


そんな時にふと思いついて近くのコンビニATMへ。

手元にちょっと余剰金があったので各種支払い口座へ現金預金しました。


普段は口座間をネットバンキングでできるだけ手数料なしで資金移動させているのですが、





ATMで現金入金するだけで手数料として220円を差し引かれました。

出金なら手数料は分かるのですが、現金入金でも手数料が掛かるのですね。知りませんでした。


確かに税金や社会保険料、各種ライフラインの支払いなど自動引き落としは便利ですがそれ以外は銀行に預ける必要はあるのか甚だ疑問ですね。


帰宅して銀行のHPを調べると確かにATMへの入金も25日と26日以外は平日昼間でも手数料が掛かると明記されていました。







年金生活で限られた資金を手数料で減らすのも馬鹿馬鹿しいですね。


Posted at 2024/06/20 06:19:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 知らなかった | 日記
2024年02月17日 イイね!

スプレーチェーンって?

スプレーチェーンって?







おはようございます。

先日の都心での雪はまた大変な状況になってしまいましたね。
その後は気温の乱高下があってしばらくは春になったかと思ってしまう気候でしたがまた冬に逆戻りして雪予想も出てきてるとか。

確か統計的にも春一番の後はまた寒さがぶり返すそうです。


雪国の方はスノータイヤやチェーンを常備されているので雪にも対応できるのでしょうが滅多に雪を見ない地域に雪が降ると大きな影響が出る様です。

因みに私はスノータイヤの準備はしておらず一応念のためタイヤソックスを載せてはいますが先日の当地の積雪時には車を運転せずにタクシーで往復しました。

ものぐさで面倒くさがりの私はタイヤソックスでも煩わしく感じます。
でも出先で雪に遭ってしまえば仕方ないと割り切るでしょうが。



そんな時にこんな雪対策があるのを知りました。





スプレーチェーンというものだそうです。


簡易チェーンの一つの様ですが雪道でのノーマルタイヤにスプレーするだけで自宅に帰るくらいは使えるとか。





その効果は、





スプレーするだけなのでものぐさな私でも使えそうです。

本当に雪道で使えるのか、どれだけその効果が持続するのか気になりますが、





この宣伝文句をどこまで信じるかですが応急対策には使えそうです。


一本車内に入れておくのも安心材料かなと思いました。



Posted at 2024/02/17 05:53:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 知らなかった | 日記
2023年09月22日 イイね!

群馬県庁で公用EV車をカーシェア

群馬県庁で公用EV車をカーシェア







おはようございます。


群馬県庁がなかなか面白そうな事を始めた様です。

県の公用のEV車を休日などにカーシェアしているとか。


平日は公用車として使うので週末のカーシェアだそうで時間と走行距離に制限はあるそうです。

でも群馬県も訪れたい名所がたくさんあるので週末限定にしても使えそうに思えます。







車はスバルの「ソルテラ」だそうです。






県民割もあるそうなので群馬県民に予約してもらうと割安だそうです。




関連情報URL : https://www.gunma-ev.com/
Posted at 2023/09/22 06:25:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 知らなかった | 日記
2023年07月18日 イイね!

ホンダS660 Neo Classic

ホンダS660 Neo Classic









おはようございます。


中古車の情報を覗いていて今まで知らなかったこの車に目が行きました。

ホンダのS660 Neo Classicという車だそうです。





2018年9月に発表されていたのですね。





丸目で可愛い表情をしていて好感が持てますね。






S660から派生させたモデルなのでしょうね。










ホンダのサイトを見ると21年5月末で受注を終了していました。

限定生産らしいのであとは中古車市場を見回るしかないのでしょうね。



面白い車だと思いました。



この車、2021年に生産終了しているそうですがその後限定100台分のボディキットが販売されているそうです。

それも面白そうですね。




Posted at 2023/07/18 05:08:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 知らなかった | 日記

プロフィール

「@べりばあさん、おはようございます☀

今の強い日差しでは眼も日焼けするそうで眼を守ってくれるサングラスは大事ですね🕶️
私は以前アメリカ流の濃いティアドロップをかけて歩いていたら伊丹空港内で職質されました😅」
何シテル?   07/04 10:19
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation