• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

数十年前に買った充電式ドライバー

数十年前に買った充電式ドライバー









おはようございます。

確か最初の駐在中の90年代にアメリカで購入した充電式ドライバーが出てきました。

当時はまだ充電式は今ほど普及してはいなかったのですが当時は車のレストアもしていてかなり頻繁にスクリューの締めや緩めをしていたので買ったのだと思います。


流石に放電していたのですがしばらく充電してみると、






支障なく動き始めました。







製造年は記載されていませんが当時からC国製のツールがアメリカを席巻していたのですね。


暗闇でも使える様にドライバーの先端を照らすライトも点灯しました。






いくらで買ったのかは忘れましたが確かシアーズで買ったのでさほど高いものでもなかったかと思います。


使う場所によってグリップの角度も変えられて当時はよく使っていました。






満充電させてまた使いたいと思います。



Posted at 2025/04/29 06:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 倉庫から出てきました | 日記
2024年11月23日 イイね!

クリスマスバージョンのアンテナボール

クリスマスバージョンのアンテナボール









おはようございます。

数年前に赤ナマズ君でイベントに参加した時に作ったアンテナボールのサンタクロース。

無地のアンテナボールを百均の材料で加工してみました。





今の車にはロッドアンテナはないのでこのアンテナボールも使えなくなりましたね。



ダットさんにはまだアンテナがあるのでこのアンテナボールはダットさん専用になりました。





上手く装着すると高速道路を走行しても外れる事なくアンテナに留まってくれます。


このシーズンにはいいですね。

これをみた子どもたちも声を掛けてくれます。(^^)

それも嬉しいですね。😃


Posted at 2024/11/23 06:27:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 倉庫から出てきました | 日記
2023年03月28日 イイね!

ハンマー2つ

ハンマー2つ











おはようございます。


大昔にSearsで買った工具のキャビネットを片付けていると出てきました。

叩く相手を傷つけない為のハンマー2つです。

一つ目はプラハンマー。





ラベルから全米各地にある安売り工具店のハーバーフレイトで買ったものの様です。

赤なまず君を手に入れてそのタイヤのスピナーを回すために買ったと思います。

プラスチック製ですがかなりの重さがありますね。




もう一つは銅と革のヘッドのハンマーです。





これも相手を傷つけない為のハンマー(マレット)で頭の片側は純銅で、






もう一方は固めた革でできています。





これは英国のショップから輸入したもので同じくジャガーEタイプのスピナーを回す為のものでした。

残念ながらもう不要になりましたね。

どうしましょうか。



Posted at 2023/03/28 05:40:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 倉庫から出てきました | 日記
2022年09月20日 イイね!

ハロウィンからクリスマスにかけて

ハロウィンからクリスマスにかけて







おはようございます。


大きな台風が来ていてまだ中心から遠い関東でも昨日は激しい雷雨で近くの河川でも水位の上昇で警戒情報が出ていました。

台風の直撃を受けている地域の方々の不安な気持ちも大きいと思います。早めの準備と避難をどうぞ。


そんな雨の日、9月も下旬が近づいてきたので恒例のクルマのオーナメントを引き出してきました。


主にアンテナボールですが、





こんな事をして楽しんでいます。笑


他にも、










クリスマスにかけて色々使えそうです。


アンテナボールの在庫もいくつか残っていました。





ユニオンオイルのガソリンスタンドで給油時に貰えた76と大きく描かれたアンテナボールです。


これはアメリカの”Jack in the Box”と言うハンバーガーショップで貰ったアンテナボールです。






今ではこのアンテナボールを着けられるアンテナ自体がないので使いづらいでしょうね。 旧車に限られるのかも知れませんね。




Posted at 2022/09/20 05:20:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 倉庫から出てきました | 日記
2022年05月08日 イイね!

メリーさんのサイン入りスカイライン

メリーさんのサイン入りスカイライン








おはようございます。

夏になり気分転換もあって倉庫の片付けをしていると昔手に入れたホットウィールのスカイラインが出てきました。


ケンメリのメリーさんのサイン入りです。






アメリカのロングビーチであった日本の旧車集会でメリーさんがゲストで来ていてその場で貰ったサイン入りです。






メリーさん、日本からカリフォルニアに帰って教員をしていたそうですがサインを貰った頃にはそれも退職していた様です。


ケンメリのCMに出ていた頃とはだいぶ面影が違いますが話してみると明るいアメリカ人でした。







今でも時々FBでPokeを貰っています。(^^)







Posted at 2022/05/08 04:27:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 倉庫から出てきました | 日記

プロフィール

「@べりばあさん、おはようございます☀

今の強い日差しでは眼も日焼けするそうで眼を守ってくれるサングラスは大事ですね🕶️
私は以前アメリカ流の濃いティアドロップをかけて歩いていたら伊丹空港内で職質されました😅」
何シテル?   07/04 10:19
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation