• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2024年11月22日 イイね!

H27年のマツダロードスター

H27年のマツダロードスター








おはようございます。

先日市内走行中に目に入った車です。

アメリカではよく見かけた個人売買の車売りたしの様です。


alt


通り過ぎてから改めてUターンしてみてきました。


alt




マツダロードスターですね。


alt



かなり弄ってあるような気もしました。


alt



ボディも幌もさほど古さは感じさせません。




alt




気になる価格は、


alt



平成27年(2015年)のロードスターでコミコミ185万円だそうです。

相場を一切知りませんがどうでしょうかね。





Posted at 2024/11/22 07:07:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 見つけた | 日記
2024年02月11日 イイね!

また大きなアニサキス?





注意、ちょっとグロテスクな写真が出てきます。

気になる方は今日はパスしてください。



先日隣町の魚屋さんへ行って立派な厚みのある鰤の切り身を買ってきました。

翌日家内が照り焼きに。


食べ進めていくとその切り身からヒモの様なものが見えてきました。


引っ張り出すと切れずに長いヒモが出てきます。












アニサキスにしては大きくて長い線虫でした。 長さは15cmはあったでしょうか。

以前にもアニサキスに調理中に見つけたことはあったのですがそのアニサキスは1、2cmに小さなものでした。

これはアニサキスかどうか不明ですが一気に食欲はなくなりました。笑


こう言う事もあると言う注意喚起の意味でアップしました。
皆さんもお気をつけて。





Posted at 2024/02/11 07:31:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 見つけた | 日記
2022年10月03日 イイね!

世界最小のロータリーエンジン

世界最小のロータリーエンジン







おはようございます。

昨日はNHKのBS101チャンネルと102チャンネルを行き来しつつ贔屓のチームを応援していました。おかげさまで野球の神様が微笑んでくれた様でマジック点灯無しでの奇跡的なシーズン制覇を目撃できました。

CSや日本シリーズも応援したいと思います。



さて、なかなか面白そうなロータリーエンジンを見つけました。


中国のミニチュアエンジンの会社が出している模型の様なエンジンです。






バンケル式のロータリーエンジンでその排気量はわずか2.4cc。


マツダの13Bと比べると如何に小さいかよく分かりますね。






オンラインショップで売り出されており、

そのスペックは、

RS-S100と言うモデルで  回転数は3000から16500rpm
圧縮比は8.2
パワーは0.72ps/14800rpm
重量は415g

だそうです。


エンジン始動時の動画があります。残念ながら英語ですが見るだけでも面白いと思います。






小さいエンジンなので始動もなかなか大変なようです。

タコメーターでは3万rpm 近くまで出ている様子が映っています。


メーカーのToyan Engineeringのオンラインショップでは

このRS-S100の水冷モデルが

約500ドルで売り出されています。






これでは車は動かせないでしょうが面白そうなエンジンですね。



Posted at 2022/10/03 05:22:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 見つけた | 日記
2022年02月02日 イイね!

変な形の鉛筆

変な形の鉛筆








おはようございます。


引き出しを整理していてこんな鉛筆が出てきました。


トヨタの販促品かと思うのですが何処でいつ貰ったか全く記憶にありません。


一応6角形なんですが横に広くなっていて鉛筆の芯も横長です。








鉛筆削りには合いませんし、ナイフででも削り難いですね。







どんな用途の鉛筆でしょうね。


よく分かりません。


どなたかこの鉛筆の用途をご存知の方、教えていただけませんか。




Posted at 2022/02/02 01:52:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 見つけた | 日記
2021年07月24日 イイね!

ダイソーで見つけたBluetoothスピーカー

ダイソーで見つけたBluetoothスピーカー








おはようございます。


遂に開会式があってオリンピックが始まりました。 色々なことがあってオリンピック自体にあまり良い印象を持てなくなっていましたが少し癪ですがブルーインパルスの五輪のスモークを見たり開会式のテレビ放映を観ていると徐々に選手たちの応援をしている事に気付きました。

まあ確かに選手たちには全てにおいて後悔のない競技をして欲しいものですね。  それにしても開会式の選手の入場を見ているとかなり密になっていてちょっと今後が心配になりましたが。



さて、先日近くのダイソーで買い物をしていてこんなスピーカーを見つけて思わず買ってしまいました。

Bluetoothスピーカーです。

ただし100円ではなく600円(税込で660円)の商品でした。


小さな円筒形のスピーカーでスマホやUSBメモリー、Micro SDカードからも再生できます。







2時間の充電で4時間まで再生できるという事でまあ使えそうです。

大きさは直径7cm、高さ4.5cmほどでかなり小さめです。






スマホと連携させて聴いてみましたが想像以上に良い音が出ました。


旧車のラジオはAMだけでスピーカーも音が小さくて使えないのでこのBluetoothスピーカーを持ち込めば好きな曲を聴きつつドライブ出来そうです。



仕様は、






充電用のケーブルも付属していました。


お買い得かと思います。



Posted at 2021/07/24 03:31:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 見つけた | 日記

プロフィール

「@fatman1962 さん、こんにちは😃

ありがとうございます😊 当地には強豪校が多いので😅
日本も熱帯化してきて学生たちの屋外での運動や競技も根本的に見直しが必要かと思います⚾️ 昔はこうだったはもう通用しませんね
孫たちは毎日必死に練習しているのですが」
何シテル?   07/03 15:09
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation