• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2025年05月23日 イイね!

2日前にガソリンを給油してしまった

2日前にガソリンを給油してしまった









おはようございます。


水曜日、つい先月まで使っていた冬物の寝具で洗えるものを洗おうと近くのコインランドリーへ。

大型毛布や冬用のシーツなど客用も含めて大型の洗濯乾燥機2台分の洗濯でした。


それぞれ完了まで60分と表示されたのでまつか、いったん家に帰るか、それともと考えてひとまず給油と洗車をしておこうかとスタンドまで。


給油を済ませて、





機械洗車機を潜ってゆっくりと拭き上げると洗濯完了の10分前でした。


コインランドリーに戻るとちょうど数分前でバッチリでした。


洗濯も無事に終えてのんびりしているとこんなニュースが、

「政府は物価高対策として、ガソリン価格を5月22日から1リットルあたり10円引き下げ、冷房需要が高まる7~9月に電気・ガス料金への補助金を再開する方針を固めた。」


この日は28Lほど入れたので10円/L下がると280円、コーヒーならマクドナルドくらいでしか飲めない価格ですがちょっと早まってしまったと反省しました。



Posted at 2025/05/23 06:30:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガソリン価格 | 日記
2024年04月17日 イイね!

ガソリン価格

ガソリン価格








おはようございます。


2000年にアメリカでも乗っていたトヨタのプロナード(アメリカではアバロンと言う名前でした)は3Lのセダンだったので当時大阪市内から神戸市内へ通勤していてほぼ週に一度は給油していた様に思えます。

当時はハイオクで120〜130円/L程度だったでしょうか。


それが退職した今では買い物と病院通いくらいなのでほぼ月に一度の給油です。





今年に入ってからの給油単価を計算してみると

4月 174円
3月 175円
2月 173円
1月 173円 でした。 高値安定ですね。



それにしてもこのスタンド、表示価格と実際の価格に大きな差がありますね。

看板の一番上の目立つ価格は ハイオクで 183円
その下の会員価格は 180円
そして2円引きのクーポンを使いましたが実際の単価が174円

囲い込みたいのでしょうがよくわかりませんね。



Posted at 2024/04/17 06:43:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガソリン価格 | 日記
2023年12月20日 イイね!

ガソリンの単価

ガソリンの単価







おはようございます。

昨日給油してきました。

いつものスタンドでいつも通りのアプリを使い、L2円引きのクーポン価格です。

昨日のハイオクの単価は171円でした。






このアプリでは過去の給油実績の履歴を見ることができます。


過去4ヶ月のハイオクガソリンの給油時の単価を抜き出してみると、

9/2 188円/L
9/16 181円/L

10/16 175円/L

11/1 170円/L
11/14 174円/L

12/5 175円/L
12/19 171円/L


政府はガソリン価格の高騰時には特則税率の適用を停止するという「トリガー条項」の適用すれば良いのに税収に影響があるとしてなかなか適用せずに元請けへの補助金支給で済ませています。


その効果がどこまで反映されているのか正確には分かりませんがそれでも結構な単価の変動がありますね。


もう少し下がって欲しいものです。




Posted at 2023/12/20 07:15:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガソリン価格 | 日記
2023年09月17日 イイね!

ちょっと下がったかな

ちょっと下がったかな










おはようございます。

前回9月2日に満タンにしたスタイル君、燃料計のメモリが1/4になっていたので給油へ。

前回の価格は、





だったので昨日はどうなっているか興味を持って見てみると2週間前から7円/L下がって185円になっていました。


アプリの2円引きのクーポンを利用してハイオク181円/Lでした。





政府の助成金の効果でしょうか。

まだまだ高いと感じますが少し下がったのはありがたいことです。





ただこの助成金もいつまで続くのかわからないですね。


世界情勢や産油国の生産調整の影響が大きいのでしょうし今の円安も異常に感じます。

なかなか先は読めませんね。






Posted at 2023/09/17 07:09:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガソリン価格 | 日記
2023年09月04日 イイね!

ガソリン価格、上がり続けていますね

ガソリン価格、上がり続けていますね








おはようございます。


約2週間ぶりに給油しましたが自分の感覚ではガソリン価格がまた上がったという感覚です。


世界情勢が不安定なままですし、円相場も大きく揺れているので仕方ない面もありますがそれにしてもですね。


今まで180円台の前半だった気がしていたのが後半に。  クーポンがなければL190円台に突入でした。






アプリのクーポンで188円/Lがやっとです。








政府はガソリン元請けへの援助を継続すると言ってますがよくて高止まりでしょうか。


今後の推移が気になりますね。








Posted at 2023/09/04 06:49:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガソリン価格 | 日記

プロフィール

「@べりばあ さん、こんにちは🌞

当地ではどのスーパーでも売り場にはお米は並んでますがまだ高いままですね。ネットでは出ている様ですが 大食いの孫が多いので子どもたちは米探しで大変らしいです。
また九州で地震が頻発しているので思いついて今日緊急時の保存食や水を買出してきました。」
何シテル?   06/23 18:28
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation