• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月22日

日活の「嵐を呼ぶ男」

日活の「嵐を呼ぶ男」









おはようございます。

今朝未明に九州で大きな地震が発生しています。 津波の心配はない様ですが余震など更なる被害も予想されます。 大きな揺れが起きた地域の方どうぞお気をつけて。
それにしても最近災害がよく起こりますね。

改めて備えを見直したいところです。


さて、先月のイベント参加時にみん友のShiro13さんから一枚のDVDをいただきました。

テレビ放映された往年の日活映画「嵐を呼ぶ男」(渡哲也主演)のDVDです。


alt


正月は色々あったのでやっと視聴出来ました。


映画は1966年12月公開だったそうで私が中学を卒業する少し前でしょうか。


いわゆる当時のアクション映画で今見直せばかなり甘い作りではありますが娯楽映画としてはそんなものでしょうか。


Shiro13さんが私に持ってきてくれたのは映画の中で当時の船橋サーキット場でのレース風景が取り入れたれていることでした。



alt




alt





alt







alt




alt





alt







いすゞベレットと日産フェアレディ SP 311が走り回ります。

フェアレディ オーナーとしてはなかなか面白い映画でした。


予告編は以下の通りです。






機会があればぜひご覧ください。






ブログ一覧 | テレビ番組 | 日記
Posted at 2022/01/22 03:40:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2022年1月22日 9:46
おはようございます。
たくさんのフェアレディとベレットのレースシーン。ナンバープレートは本物のように見えますが、そのまま現存しているクルマがあったら凄いですね。

YouTubeの予告編は知らなかったので初めて見ました。赤いフェアレディのお嬢様の「太田雅子」という名前を検索してWikipediaなどを読んで、「女囚701号/さそり」の主演の人だったかと、あさっての方向へ・・・ (^^);
コメントへの返答
2022年1月22日 10:27
おはようございます。
DVDありがとうございました。
遅くなりましたが楽しく拝見しました。(^^)
当時のレースはナンバー付きの車のままだったのですね。まだSRが出る前のSPの頃ですね。ベレットも懐かしいです。

由美かおるはともかく藤達也も若いですね。懐かしい俳優の若い頃が多数出てきて懐かしく楽しめる映画でした。

ありがとうございました。(^。^)
2022年1月22日 12:27
出てますね、フエアレデイSR/SPにベレットがベレットは知る人ぞ知るいすゞの名車の一台ですね!
コメントへの返答
2022年1月22日 12:47
こんにちは。

フェアレディのオーナーとしてはベレットが常にリードしているのが少し気になりましたが。笑

2022年1月22日 12:35
こんにちは☀️
同名の映画が二つ存在するんですね。石原裕次郎の「嵐を呼ぶ男」は映画「三丁目の夕日」でチラッと流れていて興味がありCATVで放映された時に見ました📺
渡哲也さんって20年に亡くなった俳優ですよね。やたらに銃をバカバカ撃ちまくる刑事のイメージしか無いですが笑
最近は日本の古い映画を観る機会も増えてきました🎥
コメントへの返答
2022年1月22日 13:40
こんにちは。いつもコメントをいただきありがとうございます。
この映画は仰る通りで裕次郎の方が有名でしょうね。
今観るとリアリティに欠けるところも散見されますが娯楽映画として観れば面白いですね。
レース風景も楽しめました。(^。^)

ケーブルテレビで古い映画も色々やってますね。(^^)
2022年1月24日 1:06
お疲れ様です。

これは知りませんでした(汗)
私が3歳の公開ですね・・・歳バレた(爆)

じっくり観てみたい作品ですね(^o^)
コメントへの返答
2022年1月24日 1:33
こんばんは。

まだまだお若いですね。(^^)
この映画に限らず知らないだけど当時の様子がよく分かる映画もまだまだたくさんありそうですね。


プロフィール

「@灸太郎くんさん、こんにちは🌞

そうですね、密室や料亭で大事な事が決まるのは残念ですね😢」
何シテル?   08/16 14:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation