• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月08日

宣伝カー

宣伝カー








おはようございます。


上の写真の車はアメリカの有名なソーセージメーカー、オスカーマイヤー社、の宣伝カー、営業車です。

初代の宣伝カーが発表されたのが1936年だそうでもう80年以上の歴史があります。


私もアメリカにいた頃にこのウインナーカーをLAで見かけています。

残念ながら車内には入れませんでしたが見事に目立つ様に作られていますね。



この写真を見ていて日本でもこんな車を見たのを思い出しました。







数年前に群馬県高崎市内を走行中にすれ違いました。

後で資料を調べると、









空調メーカーのダイキンの営業車ですね。
このピチョンくんもよく目立ちますね。(^。^)


他にも色んな宣伝カーがあると思います。

色々見比べてみたいものです。




ブログ一覧 | 街で見た車 | 日記
Posted at 2022/08/08 03:51:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2022年8月8日 7:41
おはようございます。
ピチョンくんカー、スズキのツインだと記憶してましたが、iQだったんですね。
コメントへの返答
2022年8月8日 8:22
おはようございます。

現物はなかなか可愛い車でした。(^。^)
そうですね。IQだったんですね。
2022年8月8日 14:37
子供の頃、このソーセージカーのモデルカーを持っていたように思います。

あれはどこから来たのだろ?
父の土産だったのか…?

気になってきました。
コメントへの返答
2022年8月8日 15:30
こんにちは。

非常に特徴的なデザインで有名な車ですからいかにもモデルカーになりそうですね。(^。^)

eBayのオークションサイトを見ると今でも多くのソーセージカーのモデルカーが出品されていますね。(^。^)

2022年8月8日 15:32
パパンダさん、こんにちは( ^ω^ )

作ろうと思えば作れてしまうものですねww
遊び心もこのぐらいあるのが思い切り良くて気持ちイイですww
ピチョンくんのとんがり頭にもくすぐられます(*≧∀≦*)kawaii♡
お役目終えても走っていて欲しいですね(^。^)b
もっと色々な形の宣伝カー、出て来ないかなぁと期待します←無責任www🤣
昨日のTVはジイの友人からもお知らせ頂きましたが見逃しました💦ティーバーではやらないようで残念〜🥲婆婆オススメの紅茶屋さんも出たそうで良かったです🎶
コメントへの返答
2022年8月8日 16:01
べりばあさん、こんにちは。

そうですね。実車も大いにユニークですがこれをぬいぐるみにしても面白そうです。(^。^)
上の返信にも書いた通りアメリカのオークションサイトでは多くのモデルも売り出されています。今でも人気の様です。

ピチョンくんもかわいかったです。今でも残っていて欲しいですね。

昨日の番組は録画していますが再生オンリーで残念ながらDVDなどに焼けないので見直しておきますね。笑

2022年8月8日 18:56
こんばんは🌙
以前に渋谷で大っきいレッドブル缶が乗っかってるミニクーパー?を見たことがありました。あの缶の中にはレッドブル入っていたのでしょうか🥫笑
コメントへの返答
2022年8月8日 19:36
こんばんは。

居ますね。(^。^)
日本では知りませんがアメリカにも同じ様に大きな缶を積む宣伝用のミニが走り回っています。そのミニに話しかけるとサンプルのレッドブルが貰えました。(^。^)

今度見掛けたらぜひ声をかけてみて。
2022年8月9日 1:01
お疲れ様です。

ぴちょんくん~(^o^)
実物は広島では見ないですねぇf(^_^;
見かけるのは 赤牛缶背負ったミニだけです(-_-;)
コメントへの返答
2022年8月9日 6:09
おはようございます。

こう言う車は保管場所の関係もあって出没地域がある程度限られるのかも知れませんね。
そうですね。あのミニは割とよく見かけますね。(^。^)

2022年8月9日 16:36
こんにちは。

日本で初めての宣伝カーはキリンビールの販売代理店だった明治屋が作った、ビール瓶型の車だったと記憶してます。たしか明治時代だったと思いますので、記憶が正しければ日本でもかなり古い時代からこの手の車があったことになりますね。
コメントへの返答
2022年8月9日 18:34
こんにちは。
情報ありがとうございます。

これですね。
https://museum.kirinholdings.com/history/column/bd050_1909.html

確かにビール瓶型のボディが載ったトラックですね。(^。^)
残念ながら焼失したそうですがその残骸が今でも墨田区に展示されているそうです。

プロフィール

「昨日は瑞穂球場で高校野球の応援。
今朝はナゴヤ球場で中学生の中日ドラゴンズカップの2回戦の応援中。
ナゴヤ球場はウエスタンリーグの公式戦で使われている球場だけど屋根がない。😅

昔出張時に新幹線の車内からこの球場のナイターの試合がチラッと見えたのを思い出している。」
何シテル?   08/08 10:14
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation