• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月31日

高石友也さんの「受験生ブルース」

高石友也さんの「受験生ブルース」










おはようございます。

10日ほど前の高石友也さんの訃報を昨日知りました。

82才で膵癌だったそうです。


若い方々はご存知ないかも知れませんが色々多才な方でしたが私が個人的に最も印象に残っているのは上の写真のレコード(CDではなくレコードでした)です。

1968年に発表され当時私は高校3年生で文字通り受験生でした。

同じ高校の友人とよくこの歌を自嘲気味に歌っていたのを思い出します。



翌年の69年はあの学生運動が激化して東京大学の入試がなくなりました。

当時私は東大の受験生ではありませんでしたが関西の国立大(まだ当時は一期校と呼ばれていました)を受験しましたが間接的に東大の入試がなくなった影響を受けて志望の大学の受験に失敗して歌詞にある予備校生になりました。








平日は予備校へ、週末は近くの公立図書館の自習室で過ごしていました。


この歌の歌詞を実体験で聞いて歌っていたのをよく覚えています。



友也さんのご冥福をお祈りします。



ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2024/08/31 06:47:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

想い出がいっぱい☆H2O
ツゥさん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

moto('91)、高校生活を総括 ...
moto('91)さん

グータッチ!
もとうとさん

今日は東北電力の鉄塔 そして雪
Wゆうパパさん

本日は次男と二人旅〜
スーパーだいちさん

この記事へのコメント

2024年8月31日 8:14
おはようございます。
なるほど。東大入試がなくなって受験生が他の一期校や有名大学に流れてきたのですね。
コメントへの返答
2024年8月31日 8:36
おはようございます。

自身の力不足を棚に上げてそれを受験失敗の主要因にしていました。😅
2024年8月31日 9:28
パパンダさん おはようございます

当時のフォークシンガーも随分の方がお亡くなりになってますね

まあ年齢がそろそろなのですが

タバコ吸い放題お酒飲み放題の時代でしたから

パパンダさんも健康には注意しましょうね!
コメントへの返答
2024年8月31日 9:44
ムッシュ三太郎!さん、おはようございます☀

外は雨ですが台風の雨ではない様な変な状況です☔️

そうですね青年時に聴いていたミュージシャンたちの訃報を聞くことも多くなりましたね🧑‍🎤 残念ですが改めて当時を思い出すきっかけにもなりますね

その通りで電車でも飛行機の中でもタバコが吸えた時代で副流煙なんて言葉もなかった時代でしたからね 
自身の健康は自身で管理が大事ですね😁

2024年8月31日 9:40
おはようございます<(_ _)>
当時私はまだ小学生でしたが、すごく流行りましたよね。
放送部に入っていて、お昼の放送にこの曲かけたら教師が飛んできて怒られましたがw
コメントへの返答
2024年8月31日 9:57
おはようございます☀

当時の世相を知る方でないとなかなか理解しづらい曲かと思いますね🎵
今聞くともっともな歌詞ですが当時演者もリスナーの多くも反政府の立場でアンダーグラウンドを気取ってましたからね😃

2024年8月31日 11:32
こんにちは!
少し長くなりますが、私が高校受験勉強と称しての夜更かし中(^^;
我が家の横に毎日来る屋台のラーメン屋さんでよく夜食のラーメンを頼んでました。
ある時、近所のYMCAで当時まだそんなに流行ってないフォークソングのコンサートがあり、たまたまそのサークル(シティジュビリー)に いとこが参加してたので、誘われて見に行きました。
ロックキャンディーズさん(アリスの前身)、五つの赤い風船さん、ウッディウーさん,赤い鳥さん等今考えればすごいメンバーさんの中、司会者が「今日は飛び入り参加者が!」と紹介され出てきたのが、そのチャルメラ吹いてたラーメン屋のおっさんだったので、びっくり!
その人こそ、高石友也さんでした。

当時の京都での学生生活を思い出させる曲「街」を聴きながらこのコメントを書きました。

合掌
コメントへの返答
2024年8月31日 12:05
こんにちは😃
コメントありがとうございます。😊

フォーク全盛になる少し前のことでしょうか。 懐かしい名前ばかりですね。(^^)
当時の若者の多くが何らかの接点があるのではないでしょうか。

高石友也さんがラーメンの屋台を引いていたのは知りませんでしたが多才で色々なことに興味を持って実体験していたのは聞いています。
訃報は残根でした。

私もAmazon Musicで高石友也とナターシャセブンを今聴いているところでした。


プロフィール

「@灸太郎くんさん、こんにちは🌞

そうですね、密室や料亭で大事な事が決まるのは残念ですね😢」
何シテル?   08/16 14:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation