• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月23日

トヨタ車の今の納期は







おはようございます。

以前はよく聞いた半導体不足や社内での不祥事などによる新車の納期遅れ、最近はあまり聞かなくなったと思っていたのですが。

先日どういう経路で私に来たのか不明ですがトヨタ自動車からこんな納期の案内の一覧表がメールで届きました。


********************



2024年10月18日更新
車種 ご注文いただいてからの工場出荷時期目処

コンパクト
アクア 4ヵ月程度
カローラ スポーツ 5ヵ月程度
ヤリス 詳しくは販売店にお問い合わせください Uグレード(KINTO専用グレード):1.5-2ヵ月程度
ルーミー 詳しくは販売店にお問い合わせください

ワゴン
カローラ ツーリング 2-3ヵ月程度
ハイブリッド車:3ヵ月程度
カローラ フィールダー 6ヵ月以上

セダン
カローラ 2-3ヵ月程度
カローラ アクシオ 5-6ヵ月程度
ハイブリッド車:5ヵ月程度
クラウン 詳しくは販売店にお問い合わせください
プリウス 6ヵ月程度
PHEV車:4-5ヵ月程度 Uグレード(KINTO専用グレード):1.5-2ヵ月程度
PHEV車:“ソーラー充電システム”装着車は販売店にお問い合わせください
MIRAI 詳しくは販売店にお問い合わせください

スポーツ
コペン GR SPORT 詳しくは販売店にお問い合わせください
GRカローラ 詳しくは販売店にお問い合わせください
GR86 3ヵ月程度 brembo製ベンチレーテッドディスクブレーキ付(オプション)は、4-5ヵ月程度
GRヤリス 詳しくは販売店にお問い合わせください
スープラ 詳しくは販売店にお問い合わせください

SUV
カローラ クロス 5ヵ月程度
ハイブリッド車:5-6ヵ月程度
クラウン(クロスオーバー) 2-3ヵ月程度 詳しくは販売店にお問い合わせください
クラウン(スポーツ) ハイブリッド車:2ヵ月程度
PHEV車:詳しくは販売店にお問い合わせください ハイブリッド車に関する詳細は販売店までお問い合わせください
ハイラックス 詳しくは販売店にお問い合わせください
ハリアー 3-4ヵ月程度
bZ4X 詳しくは販売店にお問い合わせください
ヤリス クロス 詳しくは販売店にお問い合わせください Uグレード(KINTO専用グレード):1.5-2ヵ月程度
ライズ 詳しくは販売店にお問い合わせください
RAV4 詳しくは販売店にお問い合わせください
ランドクルーザー“70” 詳しくは販売店にお問い合わせください
ランドクルーザー“250” 詳しくは販売店にお問い合わせください

ミニバン
アルファード 詳しくは販売店にお問い合わせください
ヴェルファイア 詳しくは販売店にお問い合わせください
ヴォクシー 詳しくは販売店にお問い合わせください
シエンタ 6ヵ月以上
ノア 詳しくは販売店にお問い合わせください

軽自動車
ピクシス エポック 2-3ヵ月程度


現在、一部車両のお届けに通常以上にお時間を頂戴する場合がございます。
KINTOの納期についてはKINTO公式サイトをご確認ください。
上記は更新日時時点の見通しです。生産状況や販売店の受注状況によっては変動いたします。
上記以外に、一部のオプション・機能やその組み合わせ等によっては、別途お時間を頂くことがございます。
詳しくは販売店にお問い合わせください。


********************


上の「詳しくは販売店にお問い合わせください」はおそらく半年以上の納期で明言できないのでしょうね。

まだまだ新車を手に入れるのには時間がかかりそうですね。





ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2024/10/23 06:08:43

イイね!0件



タグ

関連記事

カローラクロス発注の記録(備忘録)
leazes terraceさん

なんちゃってGR
くわ.さん

「カローラ クロス」もHEV専用車 ...
散らない枯葉さん

カローラアクシオ・カローラフィール ...
ユタ.さん

『トヨタ、「カローラクロス」一部改 ...
hata-tzmさん

ガソリン車廃止で「ハイブリッド」に ...
ディーゼルオート店さん

この記事へのコメント

2024年10月23日 6:16
おはようございます。
自動車半導体業界の業績は一時的に落ちているのも関わらず、半導体はまだまだ不足していますね。おそらく需要のバラエティが多すぎて供給が追い付かず、その反面、一部の品種の需要が見込みより減って収益性が悪化しているのでしょう。各製品の半導体不足はまだまだ続くと予想されます。中期的には半導体関連株はまだまだ上昇しそうです。
コメントへの返答
2024年10月23日 6:57
おはようございます。

半導体不足はあまり聞かなくなったので落ち着いたのかと思っていたのですが。 そう言えば今の電気を使う製品にはほとんど半導体が使われているのでしょうね。それではなかなか不足も解消されませんね。
トヨタに限らず業界全てで売れ筋の車は納車遅れが出ているのでしょうね。
2024年10月23日 6:27
お早う御座います。
新車の納期遅れはすっかり解消されたと思ってましたがそうじゃ無い様ですね。
メーカー案内通りシエンタは9月契約で納期3~4月、フォレスターは12~1月らしいです。
トヨタ営業マンに確認すると一部の車種を受注停止にしてるとばっちりで通常のファミリーカーにも注文が集まり納期遅れとか。
毎月メーカーの契約台数はかすのにやっきだった私の現役時代とは180度転換してる様です。
コメントへの返答
2024年10月23日 7:00
おはようございます。

このリストの販売店にお尋ねくださいの車種はおそらくかなりの納期待ち状態なのでしょうね。 販売店も売るものがなくて大変かも。
そうですか、売れる車種と今は受注もできない車種があると確かにバランスは崩れますね。
中古車市場に皆さんの目が向くのも分かる気がします。

2024年10月23日 6:48
改めてコペンGRはトヨタから出ていたんですよね
コメントへの返答
2024年10月23日 7:01
おはようございます☀

我が家の近くにもGRコペンが一台🚗
フロントに大きめのトヨタマークがついています😃

2024年10月23日 7:51
おはようございます。
6月にGRヤリスの納期を尋ねたら「今年の分は終わりました」と言われました orz
来年1月のオートサロン開催の頃に動きがあることを期待して・・・
コメントへの返答
2024年10月23日 8:23
おはようございます。

Dの力関係や過去の実績も関係してくるのでしょうか。 それにしても2、3ヶ月ならまだしも1年以上と言われると簡単には発注できませんね。😢
2024年10月23日 8:00
おはよーございます🎶
「詳しくは販売店にお問い合わせください」
は、モデルチェンジを控えて、実は現行型は生産調整と思われる車種も有るようですねー。

かと言って「販売店に問い合わせ」ても、本当のことは中々教えて貰えないですねー😅
コメントへの返答
2024年10月23日 8:25
おはようございます🌞

様々な要素が絡んでいるのではっきりとした納期が言えないのもありそうです🫤
そうですね、飛び込みで入ってもこの様子だとなかなか本音は聞けそうにないですね😅

2024年10月23日 8:11
おはようございます。
トヨタも随分と時間が掛かるようですね。
ジムニーも未だに1年以上のようですし…。

この日本の新車販売の形態はどうにかならないものですかね。
アメリカのようにずらーっと並べて…あ、土地が無いか!

会社の新車トラックでしたが、D到着→試乗→購入・書類作成→トラックに乗って帰るまで1.5時間が今のところ私の最短記録(?)です。
コメントへの返答
2024年10月23日 8:32
おはようございます。

ジムニーも納期が長い車種の一つですね。

そうですね。アメリカは簡単に車を買えましたね。
かなり前ですが家内のカムリを当時自称全米No.1のトヨタのDへ見に行く豊富な在庫の中で家内が気に入った車があったのでローンの契約も含めて2時間ほどで乗って帰ることができましたね。 簡単でした。(^^)

2024年10月23日 12:07
パパンダさん こんにちは

現金で買う場合 サブスクで買う場合 KINTOで買う場合 お偉いさまの知り合いを通して買う場合

買う条件で納期も全然変わってくるようですよ

先日アルファードを買った知人が言ってました!
コメントへの返答
2024年10月23日 12:28
ムッシュ三太郎!さん、こんにちは😃

その通りでしょうね、更にどのDで発注するかでも納期の違いが出て来そうですね😁
私はもう次の車はないと思っていますが🚗

2024年10月23日 12:14
ブラも7月にLEXUS LBX-RRを注文済みですが、納期すら正確に出ていません❗️特別モデルなので発注生産かも知れませんね
コメントへの返答
2024年10月23日 12:30
こんにちは🌞

納期が見えないのはちょっと不安ですね🫤
よく聞く一年待ちでしょうか、特に特別モデルならね(^^)


プロフィール

「@灸太郎くんさん、こんにちは🌞

そうですね、密室や料亭で大事な事が決まるのは残念ですね😢」
何シテル?   08/16 14:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation