旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様!
今回の3連休は関東甲信越は生憎の天候ですね。
こんな時は旧車イジりが良いかと思います。
先週の続きでミッション載せ換え致しました。

先ずは、ミッション載せ換え用のウマでこの高さにセッティングして~

専用工具を準備して~これはクラッチディスクのセンター出しとスプラインのカバーです。

自作ミッションジャッキアダプター

オイルはこのメーカーを愛用しております。

サクサクパーツを外して~

こんな感じでミッションジャッキアダプターが大活躍でつ。

あっさり降りました。

序でにオイルシールの状態をチェックするのでクラッチ、フライホイールを外します。

フライホイールボルトは亀さん強化を使用しておりますのでこの専用工具が無いと脱着は困難です。
因みに亀さん強化ボルトの締め付けトルク13.5㎏でつ。

オーバホール済みのミッションを載せて~

マフラーのボルトはアンチシーズを刷毛で塗布して~

ちょっと解りづらいですがタコ足の補強ステーです。
2TGは高回転で巡航するとタコ足のフランジ部分にクラックが入ります。

ヒートブロックも交換して~

1日で完了致しました。
来週は新潟県阿賀野市のイベントに参画です。
ご拝聴ありがとうございました。
イイね!0件
![]() |
AMG Cクラス セダン 最終V8NAです。 |
![]() |
三菱 デリカD:5 通勤用の愛車です。 |
![]() |
マツダ RX-7 2021年9月4日に購入致しました。 |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションX タジマコーポレーションのコンプリートカー360馬力です。 |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!