• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月13日

電装周りの修正に着手致します。

電装周りの修正に着手致します。 旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様!
愛媛県Kanさんベレットは最初に電装周りを
修正・交換・修理致します。
先ずは、ヒューズBOX・ボルテージレギュレーターを
交換し、その後ハーネスを製作・交換致します。
と言うのも現在このベレットは不動車状態です。




PR90系の配線図を参考にします。


・・・・・いきなりボルテージレギュレーターの配線が異っております。
これは、配線を製作致します。


ライトスイッチ・メーター(アンメーター)・ヒューズBOXは新品に交換致します。


ここから、セルモーター・オルタネーターの配線を製作致しますのでエアクリーナー
を外します。


当時物純正品はクオリティーが高いですね。


イスズオプションは超希少ソレックス2型40パイでつ。


オルタネーターの配線も確認できます。


ヒューズBOXも交換し、インパネ計器類も外します。


電装関連が完了しましたら、エンジン周辺機器整備に入ります。
今後も随時UP致します。
ご拝聴ありがとうございました。


ブログ一覧 | 今治市Kanさんベレット | 日記
Posted at 2022/12/13 09:29:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ダイナモ清掃と試運転
randonner.shinさん

レヴォーグへ移植するSEV‼️
BOXER 4 MANIA 04さん

祝3年
SFj1966さん

直ったと思ったら、直ってなかった
イーハチナナさん

この記事へのコメント

2022年12月13日 11:45
忘年会、大変お世話になりましたm(__)m

さっそく作業開始ですか!

FFDさんの凄腕によりKanさんベレットが蘇っていく姿を拝見できるのが非常に楽しみです。
コメントへの返答
2022年12月13日 12:08
先日は楽しい一時をありがとうございました。
先ずは、一番厄介な電気系を攻略致します。

来年もよろしくお願い申し上げます。
2022年12月13日 15:33
エンジンはOHVのタイプですか?
このエアクリーナーの下からソレックスが出てくるとは😅
40パイの2型は滅多にお目にかかれませんね。
コメントへの返答
2022年12月13日 16:25
そうです。
5ベアリングOHVです。
マニ・キャブはイスズオプションで当時2型ソレックをチョイスしていたのは以外にフェアレディSR311もそうでしたが現行のSR311の殆どが3・4型に交換しておりますね。

プロフィール

「スタイルシート変更しました。」
何シテル?   04/16 08:13
FFD4649と申します。 宜しくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
最終V8NAです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
通勤用の愛車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2021年9月4日に購入致しました。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
タジマコーポレーションのコンプリートカー360馬力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation