• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FFD4649のブログ一覧

2022年04月28日 イイね!

ファミリーカー車検完了でつ。

ファミリーカー車検完了でつ。
旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様! 何かと物入りの時期でございます。 今月はファミリーカー車検・RX-7弄りと 出費が加算でおります。 今回のファミリーカー車検では エンジン&ATオイル交換とフロントガラスに 1カ所飛び石でのキズがあり交換と相成りました。 交換オイル・ワイパーブレ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/28 15:15:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファミリーカー | 日記
2022年04月18日 イイね!

七里ヶ浜までRXー7で早朝ドライブしました。

七里ヶ浜までRXー7で早朝ドライブしました。
旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様! この週末は寒さが戻り生憎の天気でした。 アタスは昨日早朝ドライブに行って来ました。 目的地は神奈川県鎌倉市七里ヶ浜でつ。 我が家を早朝4時にスタートし上信越自動車道佐久平PAでコーヒータイム。 関越自動車道では60年台のアメ車とランデブー( ...
続きを読む
Posted at 2022/04/18 06:54:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | SA22C | 日記
2022年04月04日 イイね!

関東は桜が満開でつ。

旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様! 先週末は関東地方は絶好の花見日和でした。 アタスの地域は今週末が見ごろかと存じます。 先週土曜日早朝5時半頃自宅を出発し一路山梨県を 目指しました。 絶好のドライブ日和ですのでSA22Cで行きます。 今回は、R141清里高原経由で山梨県に向かい ...
続きを読む
Posted at 2022/04/04 07:30:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | SA22C | 日記
2022年03月14日 イイね!

クラッチレリーズシリンダー関連を交換しました。

クラッチレリーズシリンダー関連を交換しました。
旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様! 先週末から信州上田市は初夏の風情でございます。 でもって、今回はクラッチレリーズシリンダー関連を 交換致しました。 これは、みん友さんから頂いた希少6PIのマニガスケットでつ。 この場をお借りして、ご厚意感謝申し上げます。 先日、オクでゲット ...
続きを読む
Posted at 2022/03/14 14:31:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | SA22C | 日記
2022年03月07日 イイね!

ウォーターポンプ他交換しました。

ウォーターポンプ他交換しました。
旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様! 先週末は小春日和でしたので相変わらずの 消耗部品交換を致しました。 今回は、ウォーターポンプ、サーモスタットを 着手致しました。 ウォーターポンプ&サーモスタットを脱着する際、ロータリーエンジンは 真上に付いているオルタネーターを外します。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/07 14:25:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | SA22C | 日記
2022年02月27日 イイね!

フロントショックアブソーバーを交換しました。

フロントショックアブソーバーを交換しました。
旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様! 一昨日から春らしい気候になりましたね。 でもって愛車SA22Cでつが・・・・ ロータリー車では珍しくドノーマルでつ。 今回は気になるフロントショックアブソーバーを 交換致しました。 オークションでゲット致しました当時物でつ。 SA22Cは絶 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 11:12:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | SA22C | 日記
2022年01月23日 イイね!

ヘッドライトを交換致しました。

ヘッドライトを交換致しました。
旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様! 全国的に大寒らしい気候かと存じます。 でもって先日、RX-7のヘッドライトを交換致しました。 この個体は、新車当時のシールドビームですので非常に暗いです。 せめてH4バルブのライトに交換をと。 先ずは、マスキングを施してカバーを外します。 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/23 08:47:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | SA22C | 日記
2022年01月07日 イイね!

リアスタビライザー取り付けました。

リアスタビライザー取り付けました。
旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様! 本年もよろしくお願い申し上げます。 首都圏では寒波&積雪となっておりますが ここ長野県上田市は快晴&積雪ゼロでつ。 でもって前回製作致しましたリアスタビライザーを 取り付けます。 前回製作したリアスタビライザー&ワンオフブラケットでつ。 特に ...
続きを読む
Posted at 2022/01/07 16:52:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | SA22C | 日記
2021年12月18日 イイね!

リアスタビライザー取り付け準備でつ。

リアスタビライザー取り付け準備でつ。
旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様! 今日は信州も真冬の風情でございます。 でもって、RX-7の当時物カタログを観ると・・・ アタスのRX-7は希少グレードの「GT-J」でございます。 他のグレードと相違点はシート形状・内装色等ございます。 足回りではリアスタビライザーが付いておりません。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/18 14:34:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | SA22C | 日記
2021年12月11日 イイね!

消耗部品の交換致しました。

消耗部品の交換致しました。
旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様! あっと言う間に師走でつね。 でもって本日は経年劣化で硬化するゴムホースを 交換致しました。 このRX-7は1982年式で当時は排気ガス規制に 各社の試行錯誤がエンジンルームを観ると理解出来ます。 このアングルでつと解りずらいでつが・・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/11 16:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | SA22C | 日記

プロフィール

「スタイルシート変更しました。」
何シテル?   04/16 08:13
FFD4649と申します。 宜しくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
最終V8NAです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
通勤用の愛車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2021年9月4日に購入致しました。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
タジマコーポレーションのコンプリートカー360馬力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation