• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FFD4649のブログ一覧

2018年08月13日 イイね!

残暑お見舞い申し上げます。

残暑お見舞い申し上げます。旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様!
ご無沙汰しております。FFD4649でございます。
私事で恐縮ですが、本業が結構多忙でございまして
最近UPしておりませんでした。




お盆でつので幼なじみの西根君からメロンが届き、
お礼の連絡を入れたらブログの催促がございました。



8月11〜12日は山陰地方へバケーションに


鳥取砂丘の〜


調子を観に〜感動の風景でした。


でもって本日自宅にて、これは先日ヤフオクでゲットした〜


そうですトレノの当時物灰皿2個でつ。


何故かグレードがGSって言うのが良いでつ。


これも先日ゲットしたトレノGTエンブレムでつ。



見た目は良いのでつが、ネジ山がサビておりましたので〜



ダイスでネジ山修正して〜


これで、スペアパーツの出来上がりでつ。


最近お気に入りのケミカルで〜



2台共〜


ピカピカに〜


なりました。
ご拝聴ありがとうございました。





Posted at 2018/08/13 12:25:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年07月24日 イイね!

ミン友さんの影響受けまして。

ミン友さんの影響受けまして。旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様!
暑中お見舞い申し上げます。

でもつて本日はミン友さんの影響を受けまして
アタスも自分のファミリーカーのMasterMechanicを
調べてみました。
AMGのマイスターは約50人いるそうでその中には
女性マイスターもおられ女性のエンジンは
ラッキーエンジンと言われている様です。




という事で早速!



プレートを〜



う〜ん読めない!



を〜ありました。フランシスコ デ ジュゼッペ 様でした。
名前から察するところ男性マイスターの様でした。

ご拝聴ありがとうございました。

Posted at 2018/07/24 12:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年05月27日 イイね!

熱対策&来週の準備。

熱対策&来週の準備。旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様!。
アタスは本日、旧車イベントをお休みしてトレノの熱対策と
来週喜多方のNさんコンパーノの治療準備を行っております。






実は先週、信州安曇野のイベントにコンパーノで参加したNさんジュニアでしたが帰路新潟県長岡市の
北陸道でエンジンストール、FBI(JAF)のお世話になった模様。



一応考えられる箇所のパーツ製作します。


前回キャブレターのダイヤフラムを交換したので再度、材質を変えて製作します。



これがオリジナルの硬化し割れてしまったダイヤフラムです。


今回は1ミリ厚のゴムで製作しました。



続いてエンジンの熱対策ですがボンネットを保護する目的で現在この様に断熱シートを貼っておりますが


キノクニエンタープライ○から薄くて色も良い素材をチョイス。
400℃位まで断熱効果あり。



この部分を型取りして〜


こんな感じに型取りして〜


断熱シートをカットして〜


このシートは薄いのでカットも簡単です。


こんな感じです。

ご拝聴ありがとうございました。
Posted at 2018/05/27 11:10:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年05月06日 イイね!

ゴールデンウィークは北海道でつ。

ゴールデンウィークは北海道でつ。旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様!
ゴールデンウィークも最終日になりました。
今年は大きな天候の崩れも無く良い連休でした。
でもってアタスは4月28〜5月3日まで毎年恒例の
北海道に行って来ました。





今年は4月24日に納車になりましたファミリーカーで北海道旅行でつ。



ファミリーカーでつがV8で排気量が6300CCらしいでつ。


メカニックのサインまで入っております。



ブレーキは6ポット見たいでつ。



結構スピードは出るらしいでつ。


恒例の新潟からフェリーでの旅でつ。


洞爺湖〜


昭和新山〜


因みに一昨年はこの車で〜


釧路にも行きましたが途中足寄ミュージアムに立寄り



ラワンぶきを購入して〜



釧路の観光スポット幣舞橋。

今週末は千葉県サクラでのイベント参加です。
ご拝聴ありがとうございました。

Posted at 2018/05/06 11:31:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年01月10日 イイね!

良い時代でつ。

良い時代でつ。旧車オーナーの皆様ぬ並びに旧車ファンの皆様!
1980年代のダートトライアル風景でつ。
この頃のC-Ⅱ改造クラスは2TGから4AGへの
世代交代でつ。
何れも乾いた言い音色でつ。





ご拝聴有り難うございます。
Posted at 2018/01/10 06:48:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「スタイルシート変更しました。」
何シテル?   04/16 08:13
FFD4649と申します。 宜しくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
最終V8NAです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
通勤用の愛車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2021年9月4日に購入致しました。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
タジマコーポレーションのコンプリートカー360馬力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation