• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FFD4649のブログ一覧

2015年01月24日 イイね!

ガベちゃんエンジン製作№8下準備開始です。

ガベちゃんエンジン製作№8下準備開始です。旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様。
ご無沙汰しておりました~
年末年始は、本業のご挨拶回り&新年会等で~
2月の第一週まで新年会が続きます。
でもって、先週ガベちゃんエンジンの加工が完了しました。
オープニング画像は工房の床を塗装した画です。



先ずは次期製作予定の新潟県のS本さんのIN・EX280°カムです。
これはG180改に使用します。



でもって本題、ガベちゃんのダイナミックバランス取りをしたクランクシャフト~



G161改2TGピストン仕様のブロック、0.13㎜面研しました。



続いてヘッドですが、面研0.08㎜、バルブは純正新品(受注生産)を使用しました~
因みに、バルブだけで7諭吉オーバーです。



バルブガイドはINが鉄製、EXは青銅を使用しました。



ピストンはトヨタ2TGのSTDを使用して3㎜オーバーサイズ排気量は1701ccになります。
圧縮比は12.61:1です。



でもって、ブロックを面出し・洗浄の前に砂抜きを外して~



G161は砂抜きの数が7つ、G200は4つと異なります。



次に、シリンダー下部にRを付けて~



こんな感じで初期のピストンのカジリ防止対策をします。



何処のご家庭にもあるフラガール(定盤)を使用して~面出し=ガスケット抜け防止。



ブロックも同様に~



各、オイルプラグを外して洗浄開始~



これは、オイルラインのメクラ部分にプラグを付ける画、タップを立てて~



こんな感じで、因みにこの部分はミッション側です。



続いて、プラグの緩み防止にJBウエルドで埋めます。



こんな感じで~、砂抜き2カ所も交換済みです。



スタンドにセットして~



FFDカラーに塗装します。小生、昔から刷毛塗りです。



また1台、変態エンジンが増えます・・・・
明日以降、着々と進めて行きます。

ご静聴有り難うございました。

プロフィール

「スタイルシート変更しました。」
何シテル?   04/16 08:13
FFD4649と申します。 宜しくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
11 121314151617
181920212223 24
252627282930 31

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
最終V8NAです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
通勤用の愛車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2021年9月4日に購入致しました。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
タジマコーポレーションのコンプリートカー360馬力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation