• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FFD4649のブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

休日を利用して~

休日を利用して~旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様!
NさんベレットG161Wエンジンでつが、
昨日、ブロック水圧試験、ヘッド&ブロックの
歪み修正、ホーニングを施す為、埼玉県の亀さんへ
行って来ました。




土曜日早朝ファミリーカーにヘッド&ブロックを乗せて一路亀さんショップへ
・・・・水圧試験NGの時はブロックを新たに探す必要があります。


今朝は、各部の洗浄と点検を~
先ずは、ウォーターポンプの加工でつ。


今回もG200W用のウォーターポンプを使用しますがオフセットがG161Wとは
異なります。


どこのご家庭にもある10㌧プレスで7㎜引き出します。


あっさり完了。


各部洗浄しますが、オイルポンプとフィルターブロックは分解洗浄します。


内部パーツを洗浄して~


これはオイルフィルターブロックでつ。


各部組み立てて~


オイル漏れ止めも兼ねてネジロック剤を塗布します。


オイルポンプのギア部分には、テフロンを塗布します。


こんな感じに塗布してロック防止を致します。


スムーズに回ります。


カバーのネジは新品に交換し適正トルクで締め付けます。


この部分もネジロック剤を塗布します。


ピストンはキズも無くリング交換し再使用します。


各部品も綺麗に洗浄完了でつ。


ヘッドカバーは剥離して再塗装します。

ご拝聴ありがとうございました。
Posted at 2023/10/29 16:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nさんベレット② | 日記
2023年10月24日 イイね!

エンジン分解・検証してます。

エンジン分解・検証してます。旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様!
先週末から引き続き分解・検証しております。
ここからはオーバーヒートに依る
各パーツのダメージを検証します。





先ずは、ヘッドを分解します。



バルブを外して〜


このエンジンのバルブシートはこの様に外します。


オイルラインのメクラを外して〜


ここで問題発生でつ。
ウオーターマニホールドのスタッドボルトが折れております。


これは、リコイルで修正します。
このスタットボルトはG161Wは6ミリでつがG180W以降は8ミリに改正されております。


先ずは、折れたボルトを研磨して〜


続いてドリルで穴を開けて〜


タップを立てて〜


リコイルを打ち込んで〜


問題無く修正完了。


ヘッドは特に問題ございませんでした。


続いてブロックを分解して〜


このクランクプーリーボルト!36ミリって・・・トラックのエンジンでつね(爆)


チェーン周りも特に問題ございません。


レイシャフトも綺麗でつ。


ピストンは特に傷もありません。


シリンダーは・・・・


特に傷は無いですがホーニング加工を施します。

ご拝聴ありがとうございました。
Posted at 2023/10/24 03:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nさんベレット② | 日記
2023年10月21日 イイね!

昨日の続きでつ。

昨日の続きでつ。旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様!
昨日に続きNさんベレットの着手でつ。




サクサクとエンジンを降ろして~


フライホイールを外して~


久々のエンジンスタンドでつ。


カムカバーを外すとコーヒー牛乳状態でつ。


ヘッドを降ろして~


4番シリンダーとウォータージャケットが貫通してます。
気になるのは、ヘッドガスケットのクオリティでつ。
シリンダー部分が熱で破損しております。
G161Wは純正メタルガスケットですのが耐久性に疑問があります。


2番&3番の間も微妙でつ。


ヘッドを検証します。


0.03㎜歪みが発生しております。


ブロックも検証します。


マーキング部分が歪みが発生しております。


まぁ修正可能範囲でしょう。

ご拝聴ありがとうございました。
Posted at 2023/10/21 16:22:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nさんベレット② | 日記
2023年10月20日 イイね!

8年ぶりにエンジンオーバーホールでつ。

8年ぶりにエンジンオーバーホールでつ。旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様!
大変ご無沙汰しております。
2023年は記録的な酷暑でしたね。
旧車にとっては最悪のコンディションでしたね。
でもって酷暑の犠牲車が福島県喜多方市より
ドック入りでつ。
走行中にオーバーヒートさせてしまったとの事。




実はこのエンジンは8年前にオーバーホールしております。


解りづらいですが4番シリンダー外部からクーラントが漏れております。


エンジン内部にクーラントが入り「コーヒー牛乳」化しております。


ラジエーター内部に排気圧が入り込んだ形跡もあります。


ベレット1600GTRは純正メタルガスケットですので耐久性はありますが・・・・


この部分のヘッドorブロックの歪みが発生したと思います。


アタスは過去に着手したエンジンの各ガスケット類は基本的にストックしております。
今後随時更新致します。
ご拝聴ありがとうございました。
Posted at 2023/10/20 12:31:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nさんベレット② | 日記

プロフィール

「スタイルシート変更しました。」
何シテル?   04/16 08:13
FFD4649と申します。 宜しくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
1516171819 20 21
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
最終V8NAです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
通勤用の愛車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2021年9月4日に購入致しました。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
タジマコーポレーションのコンプリートカー360馬力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation