• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

ネジ切ってしまった。しまった!

ネジ切ってしまった。しまった! えーっと、整備手帳で書いたように、リアの車高をかさ上げしたわけですが、今日、ネジを増し締めしていて、ネジ切ってしまいました。とほほほほ、であります。

整備マニュアルには、55±5Nで締めろ、と指示してあったから、その通りにしたつもりだったのですが、傷心のままマニュアルを良く見てみると、実は55Nというのはセンターロックのトルクで、正しくは20Nだったわけです。うえーん、とほほほほ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/07 16:54:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2009年2月7日 17:52
やっちまいましたね~
アッパー交換ですかね・・・
トルク管理もいいですが、やっぱし最後は 自分の感覚っすよ!!
コメントへの返答
2009年2月7日 19:16
やっちゃいました。
アッパー交換です。

幸いに、もともと純正の中古品を使っていたので、同じ品物がオクに出ているのを見つけ、速攻、入札しています。

トルク管理は、たしかに「え、こんなにトルク掛けるの、不思議だな~~」と思いながらも55Nで締め上げていたんですよ。
2009年2月7日 23:41
ふふふふふふ・・・・
同じことしてる人発見(笑)


ポッキ~ンと逝きませんでしたか?
でもオクに出ていたのはラッキーですね。

コメントへの返答
2009年2月8日 0:17
あ、いえぇぇぇぇ。

手応えがなくて、にゅるーーっ、あれーーっ、て感じで、気がついたら、モゲてましたよ。

オクに出ててラッキーでしたが、なんとしても落札しなくては、なので、気が気ではありませぬ。
2009年2月8日 0:50
第二のにゅるんさん発見!

がっ、しかし。
私、秋にリアストラットアッパーのボルト脱着したのですがネジがなめていて外れ無い為(空転する)ボルトごとナットをサンダーで切りました。
アッパーマウントをまだ交換して無いので、まだ二本で止まったままです。

赤い車は、ストラットアッパーのボルトに注意が必要?
赤車ドライバーがかな?.........

今月、殆ど暇になりました。
そちらのスケジュールで一度、計画を立てて頂けますでしょうか。
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年2月8日 1:00
アッパーを2本止めで、サーキットを走ったりしちゃってるんですか???
なんというか、漢、ですねぇ~~。

そうそう。榛名ミニオフの件ですが、2月最終週の平日ってのはいかがでしょうか。
哀しいことに、榛名は氷上が解禁になる前日に大雨が降り、氷がかなり溶けてしまい、今年は氷上に出られない可能性が高くなったそうであります。
まったり、温泉とか、スキーとか、ですかねぇ。

プロフィール

「@yui108さん。 それは集団脱退の一択ですね。数千万円の無駄な預金が悔しいけど、そこは「サンクコスト」と思ってすっぱり諦めて。ゴミ置場が区画内にある以上、町内会脱退あるあるで悩む必要もありませんし。町内会には市役所から補助金も出るはず。がんばれ!」
何シテル?   08/18 11:40
インプレッサの1.5NA版に乗っています。 ハンドツールだけで、どこまでDIYができるのか、限界にチャレンジしています。 【年式・型式】 平成15年(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:30:01

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
独立懸架で、4WDで、ATで、5ナンバーサイズの、ステーションワゴン。車中泊が容易ならば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation