2016年03月21日
スタッドレスを夏タイヤに交換するついでに、ブレーキパッドとブレーキシューを交換しました。
最近、ブレーキが泣きだしたから、というのが最大の理由なのですが……。
ブレーキシューはまだ半分以上残っていたのでモッタイナイ限りでしたが、ブレーキパッドのほうは、特に左輪側は残り2mmとなっていたので、ちょうど交換の良いタイミングだったと思います。
以下、あくまで備忘録です。
我がインプレッサGG3のアプライドCに、モノタロウで購入した以下の品がピッタリ合いました。
(アプライドCは他の年式のものとはブレーキの形式が違うらしいので、以下の品番をうのみにせず、各自調査の上でお願いします)
ブレーキシュー
スバル パーツNo.:26257-AA030の同等品(曙ブレーキ/モノタロウ品番39271924)\3110
ブレーキパッド
エムケーカシヤマ(MK)モノタロウ品番09905901 \5750
ついでなので、ラジエーターキャップも交換しました。
HKT製。モノタロウ品番33002347 \519
実はスパークプラグも交換しようと買ったのですが、日没時間切れで次週以降に延期です。
延期してしまうと、果たしていつ交換することになるのか謎なのですが。
Posted at 2016/03/21 21:20:43 | |
トラックバック(0) | 日記