2024年04月23日
お水汲み当番(30A→20A)です。
長年かけて自分が記してきた知的(笑)コンテンツを
ヤフーごときに、無償で奪われたくありません。
みんカラという使い勝手の良かった場所と同じようなものを、
どこかに構築しようという人はいませんでしょうか。
すでに構築済みの方がおられるなら、ぜひ教えてください。
できればすでに、自分がみんカラにアップしていたコンテンツを
すべてワンクリックで移行できるようなシステムが
備わっていると最高なのですが。
以下、みんカラからのメールの写し
平素よりみんカラをご利用いただき誠にありがとうございます。
みんカラをご利用の皆さまに、重要なお知らせがございます。
この度、よりスムーズにみんカラをご利用頂くため、
2025年春頃(※1)を目途に、以下の通りログイン方法を変更させて頂く予定です。
■現在(変更前)
・『メンバーズID』によるログイン
・『Yahoo! JAPAN ID』によるログイン
・ソーシャルアカウントによるログイン(Facebook / X(旧Twitter) / Apple)※2
※2:ソーシャルアカウントログインは2024年5月22日終了予定
■変更後
・『Yahoo! JAPAN ID』によるログイン
みんカラをご利用の皆さまにおかれましては、2025年春頃(※1)を予定している
ログイン方法の変更に向けて、現在のアカウント情報を『Yahoo! JAPAN ID』と連携を行って頂く必要がございます。
既に『Yahoo! JAPAN ID』への連携がお済みの方は、ご対応の必要はございません。
ログイン方法の変更後、『Yahoo! JAPAN ID』との連携が行われていない場合は、
原則みんカラをご利用頂けなくなりますのでご注意ください。
※1:実施予定時期が変更になる可能性がございます。ご了承のほどお願い申し上げます。
▼『Yahoo! JAPAN ID』との連携方法
みんカラアクセス時に表示される『Yahoo! JAPAN ID連携ダイアログ』、
もしくは『メンバーズID情報画面 - ソーシャルアカウント連携画面』より連携操作を行ってください。
▼『メンバーズID情報画面 - ソーシャルアカウント連携画面』からの操作方法
【STEP1】マイページに表示されている「【重要】アカウントの連携状況を確認」をクリック
【STEP2】パスワードを入力してログイン
【STEP3】「Yahoo! JAPAN IDと連携する」をクリック
【STEP4】ソーシャルアカウント連携画面が「連携済」となり連携が完了されたことを確認
快適なご利用のためにも、是非、早めのアカウント連携操作のご協力をお願い申し上げます。
ログイン方法の変更までの期間、本件に関するお知らせは、みんカラメッセージ等にて随時ご案内をさせていただきます。
また、誠に勝手ながら、2024年5月22日をもちまして、
ソーシャルログイン機能(Facebook / X(旧Twitter)/ Apple)を利用した
ログイン方法も終了とさせていただきます。
これに伴い、現在みんカラサイトのログイン時に、
ソーシャルログイン機能(Facebook / X(旧Twitter) / Apple)をご利用の皆さまは、ソーシャルアカウントでのログインが行えなくなります。
大変お手数をおかけしますが、ソーシャルアカウントでのログインをご利用中の皆さまは、2024年5月22日までに、現在のアカウント情報を『Yahoo! JAPAN ID』との連携をお済ませください。
今後も、より良いサービスを提供できるよう努めて参りますので、
ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
今後とも、みんカラをよろしくお願いいたします。
Posted at 2024/04/23 08:36:13 | |
トラックバック(0) | 日記