近所に業務スーパーが開店したので、行ってきました。
一般的なスーパーと違って、業務用のオリジナルの冷凍食品の品揃えが非常に豊富な、そして安いお店です。
なかでも、おや、こんな食材、初めて見たぞ、というのが、
これ。
カラフトシシャモの冷凍、1kg入って、たったの300円ちょい、です。
ヘイヘイそこの旦那。100gあたり、30数円ですぜぃ。
が、よく見ると、吾輩が生まれて初めて目にする食材でした。
わかりますか?
シシャモのオスなんですよ、オス。
シシャモって、みんな腹に卵を抱えていますよね。
だけど、当たり前ですが、シシャモはメスしか存在しない魚ってわけではなく、オスは売り物にならないから、問答無用で捨てられてしまっていたわけですよ。
でも、きっと、もったいないと思う人がいたのでしょうね。それで「オス」だけが、破格の安さで市場に出てきた、と。
この値段なら、他のどんな魚よりも圧倒的に安いわけです。
しかし、味については、卵が入っていない以外は、まったく普通のカラフトシシャモそのものでした。
当たり前ですが。
値段が数分の1であることを考えれば、こちらのほうがずっと好きかも知れません。
それに、コレステロールが気になる人なら、最高じゃないですか。
が、それにしても、オスだというだけで捨てられる運命にあった食材。
男の人が、もれなく 身につまされて「ションボリ」してしまう、そんな食材でした。
でも、美味いよ。
Posted at 2018/04/18 07:45:54 | |
トラックバック(0) | 日記