![若草山が大変なことになっていた。 若草山が大変なことになっていた。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/043/531/629/43531629/p1m.jpg?ct=d8593111e245)
奈良に行って、若草山に登ってきたわけですが、いやはや、大変なことになっていましたぞ。
あっちでもこっちでも、台湾から来た新婚さんが一世一代の貸衣装に身を包んで、記念写真の真っ最中。
聞くところによると、台湾の人たちは、結婚写真に命を賭ける国民性らしいのですが、それにしても、ですね。
みなさん専属カメラマンにスタイリストにコーディネーターまで引き連れて、すごいなの一言でした。
だがしかし、お気持ちは分かるんですが、ここは若草山です。
野生の鹿の聖地です。
……つまり足元には鹿のフンがごろごろごろごろ転がっている。
というか、ここの地面は、すべてがフンでできているのではないかと思います。
新しいフンと、土に化しつつあるフンと、フンを踏む人たちと。
なので、かわいそうですが、衣装もドレスも、足元はみんなフンまみれになっちゃっています。
(ただし、本当にかわいそうなのは貸衣装屋さんです)
写真には鹿のフンなんてものは写らないので、きっと良い思い出をいっぱい残して帰国されるのでしょう。
![](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/052/287/187/c206471e4d.jpg?ct=d3199b0db3e9)
どうぞ、末永くお幸せでありますように。
それと、日本に旅してくれて、ありがとうございます。
Posted at 2019/12/10 10:37:21 | |
トラックバック(0) | 日記