• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お水汲み当番(30A→20A)のブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

猫に小判、豚に真珠、馬の耳に念仏

クニサワ先生に戴いたデュアルブ。さっそくオイル交換がてら注入しました。
先生いわく、これは効くよ!とのお墨付き。

……だったんですが、吾輩はなにしろ鈍感なものでして、猫に小判、豚に真珠、馬の耳には念仏なのでありました。

まず、A液を注入します。A液は、なんというか、エンジンオイルみたいな液です。
で、15分ほどアイドリングをして、次にB液を注入します。
B液は、なんとなくエマルジョンっぽい、シュワシュワした感じの液体です。
またアイドリングを続けます。

……で、ですね。

効いているのかどうか、よくわからない。

エンジン音が小さくなった、のか、と聞かれれば、そうかも知れないし違うかも知れない。
回転が軽やかになったのか、と聞かれれば、そんな気もするが違うかも知れない。
実験台にした車の状態が悪過ぎたせいなのかも知れません。
吾輩、まだまだ修行が足りぬと反省しきりでありました。

だけど、先生はこれを入れて今年のタイ王国ラリーで優勝を飾られたのだから、きっと効くのだろうと思いますよ、みなさん。

祝・優勝!

このあと下道を1000km以上走る予定なので、その時に結果が報告できるかも知れません。

いずれにしても、頂き物。ありがとうございました。
Posted at 2014/12/30 01:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@rtec3さん。 そもそもインジケーターを点灯させるために、抵抗で消費されるだけの無駄な電気を費やしてまで、それでもLEDにこだわる理由がよくわからん。」
何シテル?   01/16 11:25
インプレッサの1.5NA版に乗っています。 ハンドツールだけで、どこまでDIYができるのか、限界にチャレンジしています。 【年式・型式】 平成15年(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
独立懸架で、4WDで、ATで、5ナンバーサイズの、ステーションワゴン。車中泊が容易ならば ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation