• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お水汲み当番(30A→20A)のブログ一覧

2021年04月26日 イイね!

JAPANIST2003が使えなくなった、のか?

車とは無関係でごめんなさい。

PCをクリーンインストールしたのですが、親指シフト用の日本語入力ソフト
Japanist2003を入れ、64bit用のパッチ(U013)を当てようとしたら



こういうエラー表示が出て、にっちもさっちも、いかなくなった。
CDからインストールしているんですけど……。

親指シフトで日本語が打てないと、私は入力速度が20分の1ぐらいに
低下してしまうんです。

可能性として考えられるのは、4月のWindows Updateで、
なにか、いやーなことが起きたのかぐらいなんですが、
どうやれば修正できるのやら、途方に暮れています。

そもそもクリーンインストールしたきっかけが、JAPANISTが
動かなくなったことだったので……。

20210428追記……………………………………………………
結局、オアシスサポートにお電話をして、解決することができました。
まずはご心配いただいた皆様方に感謝の言葉をお伝えしたいと思います。

以下はそのときに行った方法の備忘録です。

たとえJapanist2003がインストール済であったとしても、
U013パッチをいきなり当てるのではなく、
U013の中に「同梱されているJapanist」を先にインストールする。
それからパッチを当てる、という、分かってみれば簡単な、しかし知らなければ絶対にできない方法でした。

実は「Japanist 10」を買おうと思って探し回ったのですが、
どのサイトでも売り切れになっていて、
途方に暮れていたところでした。

すでにJapanistをインストールしていて、U013を当てることができない場合、
こういう方法があったということで、皆様、ほんとうにありがとうございました。

で、もしかしてもしかすると、Japanistを持っていない人でもU013さえダウンロードしてあれば、Japanistをインストールできてしまうってことなんだろうかと思った疑問は、疑問のままに、一人静かに生きていきたいと思います。

2023.02/12追記 U013だけでJapanistをインストールする作戦は、少なくともWindows11では無理でした。いちおうご報告まで。
Posted at 2021/04/26 12:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月06日 イイね!

勝手に動画が動き出すサイトを観ないで済むようにする設定

動画、と言っても、興味のある分野ならまだ許せるのですが、まったく興味のない野球チームの、興味のないシーンが、次から次から勝手に動き出す「Full-Count」という最悪なサイトがあります。

このサイトの許しがたい点は、読みたい記事とは離れた場所で動画が動く点。
文章を読もうとしているのに、動画が動くと視線がそっちに引っ張られてしまいます。

さらに許しがたい点は、動画を消すための「×」印が小さいこと。

もっと許しがたい点は、動画を消したら、その瞬間に、別の場所に別の動画が出現し、またもや再生が始まること。

もう、まったく「許しがたし」の典型でした。

これまでwindows7だった頃は、デスクトップにhostsへのショートカットを常駐させていて、そういうサイトはどしどし「アク禁」にしていたのですが、windows10では、いろいろ規制が厳しくなりました。

そこで、やり方を整理し、後日のメモとしたいと思います。

まずは、「スタート」から→「すべてのアプリ」→「ウィンドウズ アクセサリ」と進み→
「メモ帳」を右クリックし、「その他」→「管理者として実行」します。


開いた、まっさらのメモ帳の「ファイル」メニューから、「開く」を選びます。


「アドレスバー」に、以下の呪文
C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts
を貼り、隣の「→」ボタンを押します。

すると、アク禁にすべきサイトを指定できるファイルが開きます。

そこに、


このように、アク禁にするサイト名を登録します。

上書き保存し、終了すると、きっとウィルス監視ソフトがうるさいことを言ってきますので、いえいえその変更は私がやったので「許可」してくださいまし、とお願いします。

これで、私のパソコンからは、full-countというサイトは永久追放されました。

Windos7時代に比べて、かなり面倒になったな、というのが実感ですが、ま、アクセスするしないを決定する権利を持つのは、観る側である、私自身だ、ということで。
Posted at 2021/04/06 11:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@rtec3さん。 そもそもインジケーターを点灯させるために、抵抗で消費されるだけの無駄な電気を費やしてまで、それでもLEDにこだわる理由がよくわからん。」
何シテル?   01/16 11:25
インプレッサの1.5NA版に乗っています。 ハンドツールだけで、どこまでDIYができるのか、限界にチャレンジしています。 【年式・型式】 平成15年(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
独立懸架で、4WDで、ATで、5ナンバーサイズの、ステーションワゴン。車中泊が容易ならば ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation