• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月26日

淡路島で全国オフ会。走行距離は2000キロに……。

この週末に、淡路島でNAインプの全国オフ会があったので、それに合わせて、行ったことのない瀬戸大橋や鳴門大橋も渡ってしまおうと思って、山陽道や四国道などを走りまわる大旅行をしてしまいました。

車中泊3日。リアの荷物室に段差がないので、マットを敷いて寝ることができました。みなさん情報ありがとうございます。ぶちキャンピングカー気分でしたよ。

明石海峡大橋ってのは、あまりの巨大さに圧倒されてしまって写真を取らなかったのだけど「よく、こんなアホなもん、作りやがったなー」というぐらいに巨大でした。

なんか、笑ってしまいました。

オフ会はとても楽しく、淡路島を走り回ってきました。計画してくれたすとれんじばーどさん、ありがとうございます。

ところが、帰路に、高速道路会社の詐欺にあって、料金を3750円も高く徴収されてしまったんです。
西日本高速のホームページには、「料金所を休日のうちに入れば、降りるまで休日特別割引(全国1000円)が適用される」と記載されているのに、実はそうではなかったんですね。

淡路SAで仮眠をとって、0時2分に本州に渡ったら、割引の適用は本州側の本線ゲート通過時間で測定しますですって。
そんなこと、休日特別割引のコーナーを端から端まで読んだけど、どこにも書かれていないじゃないか、ってわけで、吾輩は怒っているのであった。
今、国土交通省の本省に問い合わせ中。どう考えてもこれは新手の詐欺でしょう。

ps. 5/26追記
国土交通省から連絡をいただき、問題のパンフレットはきわめて誤解を生みやすいものであることから、西日本高速道路株式会社に対して指導を行う、という趣旨でした。

西日本高速からお金を返してもらえるのなら、そのほうが嬉しいのですが、さすがに国土交通省と高速道路会社とは別組織なので、仕方ないかも、です。ふう。

……というわけで、「腹が立ったら、まずは自分で闘ってみるのだ」を実践してみました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/26 06:48:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年5月26日 8:09
走行2000kmとは凄いですね。
やはりワゴンは使い勝手が良くて魅力的です・・・セダンのリアシートで寝た事がありますが...
そういえば、高速料金も解らない事が多いですよね・・・確か4月下旬から料金の整備がされたと思っていたのですが・・・私も東名を都内から乗って地方で降りたら¥1250.-取られましたけど・・・1本道なのに(T-T)
コメントへの返答
2009年5月26日 11:10
長い距離を走る時は、路線バスのスリップストリームに入って走るのがラクで、いいな、というのが、今回の学習の成果です……。

高速料金も、東名なら厚木までが別計算になるというのがミソですよね。
しかし、今回の請求額は、あらかじめ資料を読んで勉強したのにこの金額というので、納得できておりません。むむむ。
2009年5月26日 8:58
自分も高速料金に疑問が…。
コメントへの返答
2009年5月26日 11:12
でしょでしょ。
納得できないものは、納得できるまで突き詰めないとね。(^へ^;)
2009年5月26日 11:10
お疲れ様でした!
それは新手の詐欺ですね。休日に乗っても降りる時が平日だったら適用されないってことでしょうか?
んーETCって難しい(笑)
コメントへの返答
2009年5月26日 11:16
休日に乗っても、本線上にゲートがない高速道路なら、降り口が平日になっていても割引適用なんですよね。というか、それが本則なんですよ。

今回は、ホント詐欺だと思っています。
2009年5月26日 20:37
せっかくお誘いいただいたのにいけなくって残念です。

当分遠出は難しいのがつらいところ…

しかし休日1000円にそんな落とし穴があるとは、恐るべし経済対策!
コメントへの返答
2009年5月26日 22:28
赤NAインプでルーフレール付き、を2台並べて写真を取りたかったと思いました。

四国と淡路島は目と鼻の先。ぜひ次の機会にお目に掛かりましょう。
2009年5月26日 23:43
オフ会お疲れ様でした。

休日特別割引はほんとややこしいですよね。

もう365日どの高速道路走っても上限1000円にしてくれれば利用者も今よりも増えると思うし、休日に渋滞が集中する事が無いので、観光ドライバーや運送関係のドライバーも助かると思うのですが。

ほんと役人というのは、民間企業と違って利益を生み出そうとする企業努力という観念がないですから、国民の為にわかりやすく使いやすくしてもらおうという意志にかけているんですよね。

少し真面目な話になりましたが、無事に事故も無く帰れたようでご苦労様でした!
コメントへの返答
2009年5月27日 10:03
無事に帰宅できました。ありがとうございます。

それにしても、ETCってのは、国民に一定額の投資をさせるわけですから、この投資に応じた国民は、むしろ「無料化」に対する反対勢力になってしまうわけですよね。

役人ってのは、恐るべき奸智の持ち主だと思います。

プロフィール

「@くるめちゃんさん。 ガソリン車の皆さん。これまで何十年にもわたって、多額の暫定税を負担してくれて、ありがとうありがとうと言えば良いのではないでしょうか。ガソリンだけが割高というのは日本特有の事情なので。ディーゼル車は燃費が良いから、燃料代が同水準でも欧州では売れているのだし。」
何シテル?   08/06 09:07
インプレッサの1.5NA版に乗っています。 ハンドツールだけで、どこまでDIYができるのか、限界にチャレンジしています。 【年式・型式】 平成15年(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:30:01

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
独立懸架で、4WDで、ATで、5ナンバーサイズの、ステーションワゴン。車中泊が容易ならば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation