• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月29日

10連休を「お上」が庶民に与えた真の狙いとは

10連休を「お上」が庶民に与えた真の狙いとは 超大型ゴールデンウィーク、楽しんでますか?

私はヒマなので、いろいろと分析をして遊んでいます。

さて、前回の消費税増税で、国民は何を節約してその痛みに耐えたのかというグラフがあります。

ガタッと減ったのは、自家用車関連の出費や、旅行・外食、観戦などの「嗜好型個人サービス」でした。

これらが削られて、いつまで経っても回復できないものだから、景気が良くなったわりに生活が楽になったと実感できないのだと思うのです。

つまり「生活が楽になった」と国民が実感するか否かは、国民レベルで言うと、旅行や外食、観戦や自家用車関連へ、充分にお金をまわせるようになったかどうか、ということなんですね。

おめでたいことにかこつけて国民に10連休を与えれば、「嗜好型個人サービス」に多額のお金を使うであろうことは見えているわけです。

幸せに酔うことが「良いこと」である慶事なのですから、当然、国民は一時とはいえ「幸せ感」に酔うでしょう。

低迷していた「幸せ感」を膨らませる必要が、政府にはあるのです。
夏の選挙もそうですが、なにより大きいのは消費税の引上げ。
消費税引上げを無事に通すために、国民にお金を使わせることが大切だと判断されたのでしょう。

5月いっぱいのイレギュラーな好景気。
その統計の結果は6月末から順次発表されます。
景気が向上したというニュースが並ぶ頃、
参議院選挙が始まる……という仕掛け。
安倍さん、やるなぁ~。ということですね。
(なんてことを書いてますが、私は少なくとも外交に関する限り、安倍さんを100%支持しています)

とはいえ、消費税こそは「国民の幸せを罰する税制」なのだと、私は考えています。

景気が良くなったという「数字」の意味は、国民が支払うお金の総額が増えたという意味です。
でも国民が払うお金の中身をよく見てみると、「嬉しい」の対価、「幸せ」の対価は増えておらず、「いやいや」の対価ばかりが膨らんでいるのが現状なんですけどね。

安達誠司氏によるグラフ(web現代180425)に、私の分析を書き加えてみました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/04/29 07:34:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@くるめちゃんさん。 ガソリン車の皆さん。これまで何十年にもわたって、多額の暫定税を負担してくれて、ありがとうありがとうと言えば良いのではないでしょうか。ガソリンだけが割高というのは日本特有の事情なので。ディーゼル車は燃費が良いから、燃料代が同水準でも欧州では売れているのだし。」
何シテル?   08/06 09:07
インプレッサの1.5NA版に乗っています。 ハンドツールだけで、どこまでDIYができるのか、限界にチャレンジしています。 【年式・型式】 平成15年(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:30:01

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
独立懸架で、4WDで、ATで、5ナンバーサイズの、ステーションワゴン。車中泊が容易ならば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation