• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月13日

ステーキを発明したのが「いきなりステーキ」ってわけでも、なかろうに。ね。

『いきなりステーキ』の一瀬社長が退任するそうだ。

『いきなりステーキ』には、私は一度だけ行ったことがある。
「何グラムにしますか」
「じゃ、200グラムでお願いします」
その会話を経て、店員が切ったステーキは
重さ236グラムだった。今でも鮮明に覚えている。

「ちょっと大きくなりましたが、どうなさいますか」
「え、あ、いいですよ」

私は内心、200グラム分のお金で236グラムも食べられてラッキーと思っていた。

御勘定の時に、平然と、236グラム分を請求された。
請求されたのだから、支払う。
私が事前に承認したものだから。
ただ内心、モヤモヤするものがあった。

まさか、これが、『いきなりステーキ』のマニュアルに載っている「増収策として、一瀬社長みずからが指示した作戦」だとは、その時には思いもしなかった。

ただモヤモヤとしたので、その後は一度も足を運んでいないだけだ。

今回、ようやく一瀬社長が退任するそうだ。
しかし後任は一瀬の息子だという。
要するに、「不誠実なことをしてでも売上を増やすことが正義」という、『いきなりステーキ』のDNAが、そのまま強化されるということなのだろう。

世の中には、潰れて困るビジネスは、たしかに存在する。
だが選択肢が複数あるビジネスで、相手が不誠実な取引先だと分かったら、客の側には、不誠実な相手とは取引しない自由も、ある。

「大きく切り過ぎたのに、注文通りのグラム数の金額しか請求されなかったよ」
という驚きの声がいろんなところから聞こえてくるようになって、はじめて「『いきなりステーキ』は生まれ変わった」と言えるのだろうと思う。だがその可能性は、限りなくゼロに近いのではないか。

会社としての「不誠実DNA」の問題を理解できない人間、客を裏切ることによって利益追求することを善と考えていた人間が、次の経営を引き継ぐのなら、会社が変わることは無理だろうなと悲観的な予測をするしかない。

「『いきなりステーキ』が潰れて困るだろ」、という広告を貼り出した、誠実さのカケラもない前社長が退任するのは、それでもまだ、1mmぐらいは、良かったと言えるのかも知れないが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/13 03:40:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@くるめちゃんさん。 ガソリン車の皆さん。これまで何十年にもわたって、多額の暫定税を負担してくれて、ありがとうありがとうと言えば良いのではないでしょうか。ガソリンだけが割高というのは日本特有の事情なので。ディーゼル車は燃費が良いから、燃料代が同水準でも欧州では売れているのだし。」
何シテル?   08/06 09:07
インプレッサの1.5NA版に乗っています。 ハンドツールだけで、どこまでDIYができるのか、限界にチャレンジしています。 【年式・型式】 平成15年(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:30:01

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
独立懸架で、4WDで、ATで、5ナンバーサイズの、ステーションワゴン。車中泊が容易ならば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation