• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お水汲み当番(30A→20A)のブログ一覧

2021年05月11日 イイね!

独自】憲法9条から何者かが消した5文字の謎

独自】憲法9条から何者かが消した5文字の謎見てのとおり、日本国憲法の原文の写真なのですが、1箇所だけ、おかしな点があることを発見してしまいました。
日本人が1億2000万人いて、憲法制定から70年近く経過していて、それなのに誰一人として気がつかなかった大きな疑惑です。

公文書館に保存されている原本の写真を見ると、憲法9条のうち、
「国際紛争を■■■■■手段としては」の部分から、急遽、5文字を削除し、4文字「解決する」という単語が挿入されたように見えるのです。

その結果、行末が違和感を醸しています。
……永久にこれを放
棄する。


これは活版印刷だから、もしも原稿の時点で4文字が入っていたのなら、行末は
……永久にこれを放棄
する。

となっているはずです。

しかし原本の写真を見ると、不要な半角空白が「解決する」の前後2箇所に入れられ、改行もおかしいのです。

つまり、活版を組み終え、閣議で各大臣が署名する直前に5文字が抜かれ、4文字が挿入されたとしか思えない状況です。
(もしかしたら署名花押が済んだあと、製本前に差し替えられたのかも知れません)

削除された5文字。いったいなんだったのでしょう。

日本人が1億2000万人いて、憲法制定から70年近く経過して、でも誰一人として気もつかなかった大きな疑惑です。
Posted at 2021/05/11 09:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月26日 イイね!

JAPANIST2003が使えなくなった、のか?

車とは無関係でごめんなさい。

PCをクリーンインストールしたのですが、親指シフト用の日本語入力ソフト
Japanist2003を入れ、64bit用のパッチ(U013)を当てようとしたら



こういうエラー表示が出て、にっちもさっちも、いかなくなった。
CDからインストールしているんですけど……。

親指シフトで日本語が打てないと、私は入力速度が20分の1ぐらいに
低下してしまうんです。

可能性として考えられるのは、4月のWindows Updateで、
なにか、いやーなことが起きたのかぐらいなんですが、
どうやれば修正できるのやら、途方に暮れています。

そもそもクリーンインストールしたきっかけが、JAPANISTが
動かなくなったことだったので……。

20210428追記……………………………………………………
結局、オアシスサポートにお電話をして、解決することができました。
まずはご心配いただいた皆様方に感謝の言葉をお伝えしたいと思います。

以下はそのときに行った方法の備忘録です。

たとえJapanist2003がインストール済であったとしても、
U013パッチをいきなり当てるのではなく、
U013の中に「同梱されているJapanist」を先にインストールする。
それからパッチを当てる、という、分かってみれば簡単な、しかし知らなければ絶対にできない方法でした。

実は「Japanist 10」を買おうと思って探し回ったのですが、
どのサイトでも売り切れになっていて、
途方に暮れていたところでした。

すでにJapanistをインストールしていて、U013を当てることができない場合、
こういう方法があったということで、皆様、ほんとうにありがとうございました。

で、もしかしてもしかすると、Japanistを持っていない人でもU013さえダウンロードしてあれば、Japanistをインストールできてしまうってことなんだろうかと思った疑問は、疑問のままに、一人静かに生きていきたいと思います。

2023.02/12追記 U013だけでJapanistをインストールする作戦は、少なくともWindows11では無理でした。いちおうご報告まで。
Posted at 2021/04/26 12:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月06日 イイね!

2025年最新版) 勝手に動画が動き出すサイトを観ないで済むようにする設定

動画広告、と言っても、興味のある分野ならまだ許せるのですが、まったく興味のない、たとえば野球チームの興味のないシーンが、次から次から勝手に動き出すサイトがあります。

たとえば「Full-Count」。

このサイトの許しがたい点は、読みたい記事とは離れた場所で動画が動く点。
文章を読もうとしていても、人間の特質として、画面の一部分でチラチラと動画が動くと、視線がそっちに引きずられてしまいます。

さらに許しがたい点は、動画を消すための「×」印が小さいこと。

もっと許しがたい点は、動画を消したら、その瞬間に、別の場所に別の動画が出現し、またもや勝手に再生が始まること。

もう、まったく「許しがたし」の典型でした。

これまでwindows7だった頃は、デスクトップにhostsへのショートカットを常駐させていて、そういうサイトはどしどし「アク禁」にしていたのですが、windows10では、いろいろ規制が厳しくなりました。

そこで、やり方を整理し、後日のメモとしたいと思います。

まずは、「スタート」から→「すべてのアプリ」→「ウィンドウズ アクセサリ」と進み→
「メモ帳」を右クリックし、「その他」→「管理者として実行」します。


開いた、まっさらのメモ帳の「ファイル」メニューから、「開く」を選びます。


「アドレスバー」に、以下の呪文
C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts
を貼り、隣の「→」ボタンを押します。

すると、アク禁にすべきサイトを指定できる「hostsファイル」が開きます。

そこに、


このように、アク禁にするサイト名を登録します。

上書き保存し、終了すると、ウィルス監視ソフトがうるさいことを言ってきますが、いえいえその変更は私がやったので「許可」してくださいまし、とお願いします。

これで、私のパソコンからは、full-countというサイトは永久追放されました。

64ビット版のパソコンでも、32ビット版のhostsファイルを参照していますので、
これ一つを書き換えるだけでOKなわけです。

で、2025年3月時点ですと、

# Google関連の広告ドメインをブロック
127.0.0.1 securepubads.g.doubleclick.net
127.0.0.1 pagead2.googlesyndication.com
127.0.0.1 www.googleadservices.com
127.0.0.1 tpc.googlesyndication.com
127.0.0.1 googleads.g.doubleclick.net
# 一般的な動画広告・トラッキング関連ドメインをブロック
127.0.0.1 static.doubleclick.net
127.0.0.1 ads.yahoo.com
127.0.0.1 s0.2mdn.net
127.0.0.1 aax.amazon-adsystem.com
127.0.0.1 adservice.google.com
127.0.0.1 analytics.twitter.com
127.0.0.1 pixel.facebook.com

を登録すると、たとえば東洋経済が最近導入を始めた「動く広告」も封じ込めることができました。

hostsファイルというのは、いわば住所録みたいなもので、必要なデータが置いてある場所を示したものです。
127.0.0.1 aaaa.aaというのは、自分のパソコンの中にaaaa.aaが置いてあるよ、と記されているのですが、当然ながら自分パソコンの中に存在するはずがありません。

そこで、このように指示することによって、目障りな動画広告を動かすソフトが読み込み不能となり、つまり意志に反する動画広告を全部スキップすることができるのです。

Windos7時代に比べて、かなり面倒になったな、というのが実感ですが、ま、アクセスするしないを決定する権利を持つのは、観る側。すなわち私自身の権利だと思うものでして。
Posted at 2021/04/06 11:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月09日 イイね!

クルマとはまったく何の関係もありません。あ、いや、少しはあるかも。

クルマとはまったく何の関係もありません。あ、いや、少しはあるかも。アラブ首長国連邦(UAE)が、イエメン内戦に便乗して、紅海の南の出口に軍事基地を作りつつあるようです。
紅海を完全に扼することができる、いわゆるチョークポイントですね。

イエメンでは、泥沼の内戦が続いていて、アラブ首長国連邦も介入していたのですが、それにしても、よりによってこの島を基地化するとは。

今後の石油情勢だけでなく世界情勢に大きな影響がありそうな場所なんですよ。


特にサウジアラビアは、ペルシャ湾の出口も、紅海の出口も、両方ともアラブ首長国連邦に押えられてしまった形になるわけです。

このmayyun島(=ぺリム島)と、対岸のアフリカの距離は実に近く、ちょうど東京湾の入口の観音崎と房総半島の金谷の距離程度の狭さなんです。


もうすこし例え話で言うと、入口は東京湾の入口と同じなのに、その湾がビヨヨーンと奥に長く長く長く伸びて、南北2250kmもの長さだったとしたら、それが紅海です。
2250km。
北海道の稚内市から鹿児島県の枕崎市までの直線距離1870kmよりも、はるかに長いわけです。

ちょっと想像してみてくださいよ。
そんな湾の入口が、東京湾の入口と同じぐらいの狭さで、その入口に浮かぶ島にUAEが軍事基地を作ったのだとしたら。


いやはや。
サウジアラビアの立場になれば、完全に包囲され、内陸に封じ込められてしまったことを意味するわけで、これがどれほどの恐怖か、ちょっと目を離せない状況になりつつあるように思えます。


サウジアラビアの石油施設にときどき弾道弾が打ち込まれるのは、イランが後押しするイエメンのサレハ派(イスラム教シーア派系の武力組織)の仕業。

昨年の製油所への大規模攻撃では、石油価格が大きく変動しましたが、今週もサウジアラビアに対する弾道弾やドローン攻撃をしています。
このサレハ派が、首都サヌアと周辺の広い地域を支配しています。



一方、南部・東部のハディ派(イスラム教スンニ派系)は暫定政府と呼ばれ、サウジアラビアやUAE、アメリカなど多くの支援を受けていたのですが、2019年に内ゲバによる激戦があり、内部分裂し、依然として南と東の広い土地を支配しているのはサウジ系のハディ派なのですが、暫定首都アデンとその周辺地域を、UAEが後押しする南部暫定評議会が制圧しています。

こういう仲間割れほどヤッカイなものはないわけで、サウジ対UAEの戦いに発展しかねないわけです。

ほかに、南部にはイスラム国も領土を有していて、泥沼の戦い中。

それにしてもグーグルアースは情報のアップデートが早いなと感心しました。
今年に入ってから工事が急ピッチで始まったという滑走路が、もう形が見えているのですから。

ps. ごく最近の情報によると、昔のテロ集団かと思っていたアルカイダまで、このほどイエメンに領地を獲得し、数百人の中核戦闘メンバーを擁しているとのこと。ガソリンについて興味があるなら、内戦のイエメンの行方には目を離せないと思います。
Posted at 2021/03/09 17:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月27日 イイね!

クルマとは、まったく無関係な余談です。読みとばしてね。

半年ほど前まで、ムービーウォーカーというサイトに映画の感想文を書いていたのですが、投稿の認証が異常に厳格になり、面倒くさくなったので、映画comに投稿文を全部、引っ越ししました。
330本以上の投稿を引っ越しさせたので、単純作業の奴隷労働。
体力勝負で疲れました。

ところで、映画comには「レビュアーの評価ポイント」なるランキングが存在しているようでして、サイトによると
「投稿数、共感数、Myページのアクセス数を元に独自のロジックでポイント算出しています」
と仰々しいことが書いてあります。

こういうのを見るとムズムズして、思わず分析したくなるのが私の悪い趣味。

ワクワクしながら分析してみたのですが、
「独自のロジック」とやらの計算式は
「レビュー投稿数×10+レビュー共感数×3」
だと判明。
あまりにも単純すぎる計算式過ぎて、拍子抜けしました。
ガッカリです。

もしかして「Myページのアクセス数にゼロを掛ける」という部分こそが「独自のロジック」だったりするのかな。
もうすこし歯ごたえのある計算式を希望していたのですが。
と、ここに書いたところで、まったく意味がないのですが。

ってわけで、私の投稿群は以下のURLに引っ越ししました。
よっぽどお暇を持て余しているなら、止めやしませんので。
https://eiga.com/user/951890/review/
Posted at 2020/12/27 23:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「株の英訳はシェアです。つまり持分です。株式投資したら、株価が上がっても下がっても、持分は変動しません。大地主は豊作不作に興味があっても田んぼの価格には興味がありません。豊作でも不作でも田んぼの枚数は同じだから。株式投資をするのなら、零細でも、大地主の気持ちで臨みたいものですね。」
何シテル?   08/23 09:26
インプレッサの1.5NA版に乗っています。 ハンドツールだけで、どこまでDIYができるのか、限界にチャレンジしています。 【年式・型式】 平成15年(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:30:01

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
独立懸架で、4WDで、ATで、5ナンバーサイズの、ステーションワゴン。車中泊が容易ならば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation