• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月16日

現実逃避な一週間

先週日曜日からの小山出張を終え、昨日戻って参りました。






以前書きましたが、ゴールデンウィークの最終日にアコゴンのテールゲートを開けたままバックでカーポートに突っ込み、ハッチ端面(底部)がカーポート屋根の骨格に激突。ヒンジ部が曲がってハッチが閉まらなくなるという何とも情けないミスをしてしまいました。
CMアコゴンのテールゲートはモーター駆動によるパワーテールゲートが付いており、ヒンジ廻りが複雑な構造になっているため「こりゃ厄介なことになったな…」と精神的にかなり凹んでしまいました。そこへもって今回の小山出張です。当然出張なんて行きたくもない気分でしたが仕事ですからね。テンションガタ落ちで小山へ向かったのでした。

しかし、逆に出張に行く事によって現実逃避できていたのが本音でした。詰め込んだスケージュールだったのでかなり作業に没頭でき、アコゴンの事はほとんど考えることがありませんでした。




実はこの出張中に、またしても「アンタ、仕事真面目にしてねんじゃね?」的なやりとりをしていたのでした。

ええ、またしてもと書いた通り、昨年も同じ方々と同じようなやりとりだったんですが、


早い話がオフ会の調整?!


もちろん仕事をきっちりこなしがら調整完了!





しかも






4thプレ乗りさんとCM2アコゴン乗りさんとの
合同オフ!!

自分のアコゴンだけないのが非常に残念ですが…







私とけいいちろうさんがこよなく愛していた4thプレリュードの元オーナーということで、みんカラを始めた当初から4thプレ乗りであるV-テッ君♂さんをお友達登録させていただきまして、そこから輪が広がりこのような状態に(笑)。車のナンバーはほぼ全て違う県名です。凄いことですよね。



店内では楽しい時間をたっぷりと過ごすことができました。話題も4thプレやステップワゴン、アコゴン、みんカラ友達の事、仕事の事など話は尽きず…。午後8時に集まって解散したのはなんと午前1時半でした。






最後は小山会で恒例となりつつある店内入り口での記念撮影。
メチャ明るいお姉ちゃんにお願いしました…。



皆さん、平日の仕事を終えられ来られたのですから、本当に感謝の気持ちで一杯です。



では今回集まってくださった方々のご紹介。








私の中ではエロ男爵1号(爽やか系)であるV-テッ君♂さん







私と全く同じ年月に4thプレリュードを買われ、現在も大切に乗り続けておられます。誕生日は私と1年と1日違い(笑)。

昨年はこのプレちゃんを運転させてもらう事ができまして懐かしさのあまり感動してしまいました。ブログ上でも特別にご贔屓いただいている上にこのようなお誘いをしてくださって本当に感謝しています。

おそらく今後はもう小山出張はないと思われますが、昨年もそう言って今回のこの出張です。二度ある事は三度ありますもんね。来年がなくてもこの先また小山出張がありましたら必ず声をかけさせてもらいますね!その時は今回お会いできなかったwata-plusさんともお会いしたいです。








なんと静岡県から走ってきてくださったもりもりBB4さん





V-テッ君♂さんからもりもりさんが来られるというメールを頂いた時は目を疑いました。そして本当に来られました(笑)。正直信じられないという気持ち以上に申し訳ない気持ちの方が大きかったです…

でも、もりもりさんの「いやぁ、実はインターに乗る前に、まだここなら引き返せるよなぁって何度も思いました」っていう本音を仰ったときはみんな爆笑でしたね。だって普通は平日仕事終えてから走る距離じゃないですもんね。でも会えて嬉しかったです。それに運転席にも座らせてもらって4thを本当に懐かしく感じました。
福岡へのご実家へ戻られる際は、タイミングがあえば是非声をかけてくださいね。手土産、ありがとうございました。








なんと4度目の再会となるクルマ乗りでいたいさん




決して近いとは言えない横浜からまたしても会いにきてくださいました。全国オフの時のお別れの際「また近いうちにお会いできそうな予感がしますね」って話した記憶があるのですが、予感的中?!関東の方なのに西のオフ会並みの再会頻度です(笑)。

ここで公言させてもらいます。

また会える気がしています!

上手くいけば来月??!ま、それは無理かもしれませんが、本当にまたお会いしたいですね!手土産まで頂きありがとうございました。




あ、帰りは宿まで送っていただきましてありがとうございました。エクスクルーシブの乗り心地、明らかに私のSPよりも良かったです。それにSドラも結構静かだったしメーターも目に優しい色ですね。









私と同い年であるけいいちろうさん




お気づきじゃない方が多いと思いますが、私とけいいちろうさんは共通点が非常に多いんです。

だって同い年で元4thプレリュード乗り。で、今はCMアコゴン乗り。そのアコゴンはグレードこそ違うもののセダンリップ装着&ブラッキー仕様。ほんでもって純正17インチーズ(笑)。強烈なホンダ好きという事も添えておくべきですね。


今回も無理して来てくださいましてありがとうございました。二度お会いできたのに一度もアコゴンを並べた事がないというのは寂しいですね。でもいつか並べて写せるといいなぁ…







そして、私の中ではエロ男爵2号(本場ストレート系)であるCool.Sexyさん。




弄りが半端じゃないCool号ですが、リヤアンダー部の造形を見入ってしまうあまりにルーフ部が写っていないという実に分かりやすい失態…。ごめんなさい(汗)。

今回お仕事を終えられて一番遅く合流していただいたのですが、正直全国オフから先、もうお会いできるか分からないと思っていただけに本当にサプライズでした。Coolさん、本当に私と同い年なんでしょうか。二枚目な上に爽やかな香水の香りなんかもしてて。私なんてあの時肩にサロンパス貼ってましたからね(笑)。ばれたらどうしようかと思ってました。






ということで、解散が午前1時半。これから皆さん自宅まで戻られるのですから、宿に戻って即寝てしまった私はバチが当たるかもしれません…。



小山まで来てくださった皆さん、本当にありがとうございました!





そんな楽しいオフ会の内容を後輩君に話しながら小山を発ちました。





午後4時に新山口駅に到着。会社指定の激安駐車場で私の帰りを待ってくれているのは…





代車インサイト…

アコゴンじゃないのが寂しい(;ヘ;)




でも!!

実はこの帰りに修理を終えたアコゴン君を取りにいくことになっていました。15日ぶりの再会です。

この話は次のブログで。色々と良いことがあったので…。
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2010/05/16 14:31:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

筋肉痛💦
chishiruさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年5月16日 16:02
こんにちは。
出張お疲れ様でした。少々ハードな仕事だと聞いていましたが、充実の一週間になりましたね~。(^^
小山オフの楽しい雰囲気がリアルに伝わってきます。ホント行きたかったなぁ…。
でも、そう遠くないうちにお会いできそうな予感がしています。次回開催に期待です。

アコゴンとの感動の再会。次のブログ楽しみにしてますね。(^^)/

コメントへの返答
2010年5月17日 0:19
wata-plusさん、こんばんは!

ありがとうございます。毎度小山出張は疲れますが、このオフ会のおかげでとても思い出に残る出張になっています。

V-テッ君♂さんからwata-plusさんが来られるかもと聞いたときはびっくりしましたが、私が金曜日以外無理だったことで調整がつかなかったと聞いています。とても残念ですが、また次回小山会が行われる時はお会いしたいです!

アコゴンのブログは今夜アップできるかな…(~-~;)
2010年5月16日 16:04
金曜はこちらこそ楽しい夜を
過ごさせていただきました
本当にありがとうございました!
小山に限らず、関東方面の
出張の時は事前に連絡くださいねぇ~
年1といわず、チャンスがある時は
迎撃したいので!  (^^ゞ

アコゴン再会で良い事とは?
見た目より全然軽症だったとか!  (^_^;)
コメントへの返答
2010年5月17日 0:20
V-テッ君♂さん、こんばんは!

いえいえ、私こそこうやってお誘いしてもらった事をとても感謝しています。二度目ともなるとやはり緊張感などなく、顔を合わせた瞬間笑みを浮かべて「お久しぶりで~す!」なんて感じでお会いできましたもんね(笑)。もう会うのが楽しみで楽しみで!
今後はこちらへの出張は志願したいほどです。でも上司はこのオフ会の事を知ってるからあからさまに志願し辛い?(~-~;)

アコゴンのブログは今夜アップしたいと思っています。
2010年5月16日 17:09
再会は本当にうれしい限りでした(^o^)
来年はどうします,居酒屋で飲んじゃいます???
ダブル号で来ちゃいます???

愛車の復活,楽しみですね。いいことも楽しみにしておりますよo(^-^)oワクワク
コメントへの返答
2010年5月17日 0:21
けいいちろうさん、こんばんは!

昨年は翌朝4時起きのお仕事があるにもかかわらず来ていただいて、今年は会議が終わって飛んできてくださって翌日もお仕事でしたね…。オフ会解散時間を考えると、次回はお誘いし辛いです(笑)。

居酒屋、いいですね~!でもアコゴン出張は無理です(~-~;)。

アコゴンの復活は予想外なことが起こっていました。
2010年5月16日 19:12
出張&オフ会、お疲れ様でした~
Cool号の生尻を見られたのが、羨ましいです~

なにか良い事があったみたいですね~
なんだろう?
コメントへの返答
2010年5月17日 0:21
カツオさん、こんばんは!

そうなんです!ブログで拝見したCool号のあのリヤ、生で拝見しましたが凄いことになってました!思わず美女のお尻を撫でるかのように指先で触ってしまいました。マジで(笑)。

修理から帰ってきたら良いことがありました!
2010年5月16日 20:09
いいなぁ…

こういうの見るたびに、フェリーで出撃したくなります(笑)
コメントへの返答
2010年5月17日 0:22
道産子さん、こんばんは!

>フェリーで出撃したくなります

実は道産子さんのその話題にもなりましたよ!Coolさんからのマインドコントロールをかなり受けておられるとか(~-~;)。

全国オフでデビューされれば最長距離ランナーは間違いなしですよ!
2010年5月16日 20:33
顔は見えませんが、モザイク抜き処理は得意です。
コメントへの返答
2010年5月17日 0:22
katochさん、こんばんは!

それはモザイクノンで得とくされた業ですか?!

顔じゃなく別の場所のモザイク除去も可能なら教えてください、師匠。
2010年5月16日 21:35
お疲れ様です。

大変な出張だったようですが、反面楽しい交流もあって何よりです。

ホント、こういう時は北海道在住というのが悔やまれます><
コメントへの返答
2010年5月17日 0:23
だみあんさん、こんばんは!

ありがとうございます。色々交流もありましたし、今回はPCを持参していたのでみんカラも覗けましたし、だみあんさんとのメッセのやりとりなんかもできて結構充実していました(笑)。あ、だみあんさんこそお疲れ様でした!(~-~;)

北海道はやはりフェリーですもんねぇ。距離に加えてフェリーのお金と時間がね…。
2010年5月16日 21:46
こんばんは!

小山出張、お疲れ様でした!
一声掛けてくれれば0時過ぎには行けたのに~(笑)
楽しい一時で仕事の疲れも吹き飛びますね~。
そのうち仙台出張があった時には是非!

コメントへの返答
2010年5月17日 0:24
あしおさん、こんばんは!

ありがとうございます。

>一声掛けてくれれば

ええ?!今回の小山会のメンバーを考えると冗談混じりでもちょっと本気にしちゃいますよ!(~-~;)

今年は秋に福島の伊達には行く予定なんですけど仙台はないかな…。もちろん仙台に行くことがあれば声をかけさせてもらいますね!
2010年5月16日 21:53
出張お疲れさまでした。

出張中にこういったオフができるってほんとダブルさんのお人柄がのよさが合っての事ですね。
仕事の疲れも癒された事と思います。
またアコゴンとの再会もされたようで、なによりの週末でしたね。
いろいろといいこと、楽しみにしてます。
コメントへの返答
2010年5月17日 0:25
4nzigenさん、こんばんは!

ありがとうございます。こうやって声をかけてもらうのが悪くて、今回の出張は黙っていようかと思った事もありましたが、一週間もブログ放置してコソコソしてるのも変だと思い書いたら、やはりお誘いをいただきまして…(~-~;)

4nzigenさんのお話も出ましたよ~。そして私を含めて色々な方がHNの読み方を間違えていた事が発覚しました(笑)。クルマ乗りさん曰く、4nzigenさんは私と雰囲気が似てらっしゃるとのことで、そう聞くと何としてでもお会いしたいです!
2010年5月16日 22:01
出張 お疲れさまでした!

来年も 再来年も 小山出張 祈願な 感じで(^^)

けいいちろうさんの 居酒屋案に 1票!!
ピンク居酒屋案?には 2票!!

次回の 機会を 楽しみにしておりま~す♪
あ!褒めすぎっすよ (^_-)-☆

エロ一直線!! 爽やか?オマン太郎の Coolでした(笑)
コメントへの返答
2010年5月17日 0:25
Coolさん、こんばんは!

ありがとうございます。もう完全に定例会みたいな雰囲気ですが、現実はやはり今年が最後なんじゃなかと…(~-~;)。もちろん毎年恒例を望んでおりますけどね!

居酒屋案、いいですね~。ピンク居酒屋、出張が決まったら場所を調べておきます!入店はV-テッ君♂さんと2トップで(笑)

次回はサロンパスやめて香水付けて参上します♪
2010年5月16日 22:01
定例化するなら次回は参加したいです~。

もてぎより若干近いとは言え、4時間弱掛かりそうですが頑張りまっしゅ!
小山夜会、目指せ10名越え(爆)

これで出張終わりだなんて言わないでぇ~…

いよいよアコも退院ですか~。おめでとうございます!
コメントへの返答
2010年5月17日 0:27
ぷぅさん、こんばんは!

定例会にしたいんですけどねぇ、まずならないっすよ(~-~;)。今回も本当なら無かった話なんですよね~。急に決まっちゃってこんない集まってもらって。でもねぇ、出来るなら毎年小山出張したいものです。

ぷぅさん出席だと多分大盛り上がり?!その時は是非とっぴーさんも連れてきて!!(爆)
2010年5月16日 22:22
出張お疲れ様でした!
皆さんまるでお近く在住のような雰囲気すら漂う感じですが、まるでバラバラなのが面白い所です。
天候も良かったようで何よりです。次の定例会開催も期待してみたりします(^^;)
コメントへの返答
2010年5月17日 0:28
VALさん、こんばんは!

ありがとうございます。栃木県の方はけいいちろうさんのみで、あとは全員他県の方ばかりなんです。そのけいいちろうさんも片道2時間程度かかるらしく…。申し訳ない気持ちで一杯でしたよ…(~-~;)。特にもりもりさん、4時間かかったそうです。

次回小山出張があればVALさんやwata-plusさんともお会いしたいなぁと思っていますが、多分もうないかな…。あるといいのに…。
2010年5月16日 22:34
出張お疲れ様でした!
そして迎撃オフも・・・(笑)
様子はクルマ乗りでいたいさんのページで拝見させて頂きましたが、ホント楽しそうですよね(・∀・)ニヤニヤ

僕は以前セダン乗りの爽やかなイケメンさんと、皆さんお馴染みの黒くてチョイ悪っぽいワゴン乗りのカメラマンさん(笑)とそれぞれ密会したことはありますが、
複数台・複数人数でのオフはまだ(当たり前)なので、免許を取ったら一度こういうのに参加してみたいですねぇ~

あら、アコゴンとの再会で良いことがあったとな・・・!?(笑)
コメントへの返答
2010年5月17日 0:29
すけさん、こんばんは!

ありがとうございます。楽しい時間でしたよ~。私は近くの宿でしたから楽でしたが、他の方は大変だったはずです。静岡からも来られましたからねぇ。もう申し訳なくて(~-~;)

お二方と会われたのはブログで拝見したことがあります。そうやって輪が広がっていってリアルなコミュニケーションが取れていくものなんですよね。免許取得が楽しみでしょ?その時はタイミングが合えば私とも会ってやってくださいね!
2010年5月17日 0:38
出張お疲れ様でした。
お仕事は大変だったでしょうが、楽しい一時で疲れも吹っ飛びますね。
ステキなオネーサンがたともお知り合いに慣れたようで(笑)

アコゴン復活ですか?
報告楽しみです。
コメントへの返答
2010年5月17日 23:14
淀川ウナギさん、こんばんは!

昨年に続いてまたしてもオフ会をしてしまいました。これも誘ってくださった皆さんのおかげです。

お姉さんは確か外国人?!私は見ていなかったんですが、Coolさんがそう仰ってたような(~-~;)

インサイトからアコゴンに乗りかえると、やはりエンジンの存在感があっていいですね~。しかもグイッと加速するあのトルク感が素晴らしいです。
2010年5月18日 23:42
遅くなりましたがオフカレーさまでした!!

いやー、またオヤマでオフ会ができるとは。
こりゃもう定例会ですね!!

しかも私のかわいこちゃんに乗っていただきまして。せっかくだから運転していただければレブ/スピードどっちかのリミッタ作動させるまで振り回していただけたのに(^^;;

また是非!
コメントへの返答
2010年5月19日 1:09
クルマ乗りさん、こんばんは!

お疲れ様でした~!そして遠路からわざわざありがとうございました!もっともっと話すことがあったのにあっという間でしたね。それでも5時間半話していたことになりますけど(笑)。

運気が微妙だったあの時、クルマ乗りさんのアコゴンでレブまで回させてもらっていたらクラッシュだったかもですよ~。しかもあの距離でスピードリミターはさすがにないでしょ(~-~;)

またお会いしましょう!!

プロフィール

「たかがブッシュごときで・・・(~-~;) http://cvw.jp/b/166682/48596477/
何シテル?   08/13 00:01
2005年12月にアコードワゴン(CM2)オーナーになったダブルウィッシュボーンと申します。 スポーティな中にもエレガントなたたずまいのアコードワゴンがと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
'05年12月~ 私にとって5台目の愛車、CM-2の24Tスポーツパッケージです。 1 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
'97年11月 ~ '05年12月 私にとって4台目の愛車、先代モデルであるCF4です ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'93年8月 ~ '97年11月 3台目の愛車はBB4プレリュードSi-VTECです。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
'89年6月 ~ '93年8月 2台目の愛車は、衝撃を与えた名機B16Aを初搭載したイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation